そろそろお茶にしよっか

2013.05.10
XML




暑くて暑くて・・・・

こんな日に届いてくれたのがなんともタイミングが良い!



DSCN4314
日向夏♪



DSCN4317
いっぱい入ってたー(5キロ)
大きめの玉で22個。




DSCN4319
日向夏はね・・・リンゴみたいに皮をむくの。包丁でね♪




DSCN4320
そしてね・・薄皮ごと削ぎ切りにして食べるんです。



そのままでももちろんいいのだけど
すこーし塩をかけたり
はちみつをたらしたりすると美味しいの。


日向夏って、
1820年ごろ・・・ある方の宅地内で発見されたものらしいです。
ユズの血を引いているものじゃないかといわれているそうです。
ニューサマーオレンジとか・・小夏などとも言われますね。
なんとなく宮崎の日向夏は大きくて日向夏!って感じがします(笑)
中央には種もいっぱいありました。


暑い日に食べるととても美味しいです。



マラソンのときに買いました。
送料は別だからじゃがいもを同梱したのでした。


食卓の花








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.10 17:45:23
[楽天買い物レポ(野菜・果物)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: