痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2021年07月04日
XML
カテゴリ: 美味しいもの
新聞にネギトロ発祥は群馬県という記事があった
なんで海無し県の群馬で?
曰く、寿司屋の裏メニューだったネギトロを工業生産を始めたのが渋川にある赤城水産だとか
渋川にある村の駅


その中にあるトトマルという丼屋
1,680円のマグロの赤城山


なんと15cmのマグロの山
マグロは赤味が2種類にトロ、ネギトロそれにいくらが乗ってる。
最初は醤油で
次はガリ昆布で
〆は魚の出汁汁を掛けてお茶漬けで
掘っても掘ってもマグロの山
ご飯も山盛り
マグロはホント美味しい
それに〆の出汁汁のお茶漬けの美味しいこと!
海鮮丼は種類があって迷うんだけど、


蕎麦コーナーのネギのかき揚げ、カツが3枚乗ってるソースカツ丼、それに580円のスーパー猫まんま!が美味しそう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月04日 17時59分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: