痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2021年09月06日
XML
カテゴリ: 写真日記
パラリンピックが閉幕



ボランティアで移動サポートでドライバーを担当し、2度代々木公園にある陸上競技の練習場に送迎した
日頃、障がい者と接する機会はほとんどない
それがこの練習場に来ると周り中が障害を持ったアスリート
義手義足、視覚障害、車椅子、小人症、、、周りが障がい者で自分だけ健常者という環境に正直戸惑う
送迎してきた義足の砲丸投げの選手の練習を見学していた
トランクに入れていた大きなバッグからは競技用の義足を取り出して装着
グラウンドで砲丸を投げると、ソフトボール投げてるのか?と思うほどの遠投
他のアスリートも本当に障害があるのか?と思うほどに走ったり、飛んだり、投下たり
あのレベルに到達するまでにどれぐらいの努力を積み重ねてきたのか
彼らを見てると、自分の毎日の怠惰な生活を反省するばかり
今月は外来植物の駆除、来月の横浜のジャズフェスは中止になっちゃったけど東京マラソンはフィニッシュブロックに東京の里山では稲刈りの予定
最近はアーチェリーばかりでサイクリングやスイミングはサボってるので、ダイエット兼ねて気合を入れるかね
まだまだボケちゃいられないよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月06日 08時28分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: