たぬきぶたの日記2

たぬきぶたの日記2

南木曽~田立



前のページ | ホームに戻る | 次のページ


南木曽~田立




昭和48年5月5日

前にこの南木曾での流し撮りの写真をアップしましたが、日付が1日違っていました。

ゴールデンウィークに相棒と二人で撮影に行きました。この区間は電化されずに、

新線が作られることになっており、架線がなく絶好の場所と知られていました。

ただ、昔みたいな(ほんの数ヶ月昔だけど)元気がなく、鉄橋のそばで同じような

写真を撮り続けていました。



鉄橋手前ブログ用.jpg

シャッターが早すぎますね。もう少し待てばいいのに。レベルが落ちた~。

同じ列車ですが、これもだめだ。こりゃ。



D51鉄橋田立-南木曽ブログ用.jpg

なんか変化のある構図がほしいと流木や木を入れてみましたが、ない方が

すっきりしていてよかったかな。それに橋脚のバランスを重視したせいで、SLの

本体が切れてしまっている。もう少し待てば良かったのに。

高校時代は毎日カメラを持っていたのに、大学に入ってからは、久しぶりの

感触です。勘も鈍ってしまっている。だから、この中央西線ではいいのが少ない。

同じ場所で。



南木曽鉄橋単機ブログ用.jpg

同じ場所で、同じ構図で。他にもあるのですよ。

アップしてもしゃーないから出しません。

この場所が飽きたので移動しました。川沿いに北上した。



線路端でD51522.jpg

下り坂なので、煙は期待できません。

もっと、渓流の雰囲気があるところはないかと、歩きました。

やっと見つけたこの場所。線路の下が道路です。とにかく良い天気だった。

気温が高く、上り坂のSLも煙がない。



木曽川沿い394ブログ用.jpg

長野工場製の集煙装置は前が開いています。煙がないのもいいかもね。

下りの列車が少し煙りを出していました。



木曽川沿い393ブログ用.jpg

さて、相棒は何処で写したのでしょうか。鉄橋では一緒に写していましたが、

この場所は別れて単独行動でした。

35mmのネガを失ってしまってしょげていましたが、ブローニー判は残っているそうです。

もうじきスキャナを手に入れたら、この日の写真を見ることができます。

まあ、あいつのことだから、いい写真を撮っているでしょう。



前のページ | ホームに戻る | 次のページ



© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: