The road to the Holy Grail

The road to the Holy Grail

2019年06月15日
XML
カテゴリ: ワイン会
貴公子さん、Nしーと軽く飲みました。
まずは貴公子さんからウエルカムシャンパン。
買値3K台とは思えぬ味わい。
熟成感があり、とてもコスパが良い思いました。
あれば僕も買いたい。

Jean Michel 2006


続いて、僕からニーロンのべルジェ。
14年の年を経て、高貴な熟成香、魅惑的な味わい。
文句なく美味しいです。

Michel Niellon Chassagne-Montrachet Les Vergers 2005


最後は貴公子さんからメオ・カミュゼのヴォーヌ・ロマネ・ショーム。
V-Rの高貴な香り。熟成した円やかな味わい。
やはりV-Rは優雅な気分になります。
今度はRとか、RSVとか、腰抜かすようなやつをよろぴく。

(メオの写真を撮るのを忘れちゃいました。。)

それにしても、土日が無いとしんどいわ。。
おまけに、来週も出張が多いし、何かと忙しいし。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月20日 13時21分34秒
[ワイン会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: