The road to the Holy Grail

The road to the Holy Grail

2022年11月27日
XML
カテゴリ: ワイン会
東京・目白タワーのサロンでワイン会を行いました。
今回は、貴公子さん、細やん、下やん、師匠の5名です。

まずは細やん&下やんから泡がブラインドで供されました。
貴公子さんが『今日、自分はGreatな泡を出す!』といつものように宣伝していたこともあり、二人は謙遜してワインを出されました。

そんな背景もあり、
僕はヴーヴ・クリコ 2012
貴公子さんはドラモットのブラン・ド・ブラン 2004
と予想したのですが、もう少し上のクラスだということで、Final Answerは
僕がパイパー・エドシックのレア・ヴィンテージ 2010
貴公子さんはコント・ド・シャンパーニュ
師匠はクリュッグ、と予想。

正解は:

Piper Heidsieck Rare Vintage 2002


お~!!
レアじゃないですか!!
なかなかいい線いきましたスマイル

20年ものとは思えぬ若々しさ。
ほのかな甘みがあり、洗練された味わい。
時間が経つと、わずかに洋酒っぽいニュアンスも出てきました。
結構な逸品を有難うございました。

ワイン会@MJR:泡【Episode-56】 - YouTube





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月28日 19時31分38秒
[ワイン会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: