The road to the Holy Grail

The road to the Holy Grail

2023年09月11日
XML
カテゴリ: ワイン
ルジェのクレマンを飲んでみました。
他の銘柄は高くて買えないので、雰囲気だけルジェを感じようという企画です。

ルジェのクレマンを飲むのは2度目ですが、印象は前回も今回も同じでした。
残念ながら、ルジェの名前に対する期待、酒質に対する期待には及びません。
味、香りともに、複雑さ、奥深さがありません。
これであれば、2.5~3Kの(元)エコシャンの方が美味しいと思います。



週末に初めて高知に行ってきました。
今回は色んな列車に乗りました。

N700系なので外観ではわかりにくいですが、山陽新幹線の『さくら』です。
普通車の指定席は2-2の配置で、シートは幅広で豪華でグリーン車のような感じです。


岡山から高知へは特急『南風』で行きました。
3両編成の片側は普通の列車。


もう片方はアンパンマン車両でした。


高知からの帰り、岡山から乗ったのはJR西日本の『Rail Star』。
車両は少し古いのですが、普通車自由席でも座席は2-2でゆったりしていて良かったです。


残念ながら、高知では桂浜とかまで足を延ばす時間はなかったので、高知城だけ見てきました。


あと、夜に居酒屋で食べたカツオのたたき、すごく立派なカツオで美味しかった。
さすが本場は違いますぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月11日 22時56分31秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: