http://plaza.rakuten.co.jp/umeboshikira/diary/201509050000/
の続き
The Sulman Prize賞は ↓の作品
中華系アーテイスト(日本に こんなのなかったかなぁ~?)
その他 印象に残った作品は ↓
Gregor MacGregor が1821年に
イギリスで
中央アメリカにある Republic of Poyaisという
実在しない国の土地、国債を売って
1822-23に 270名のイギリス人が
そこに渡ったが 手つかずのジャングルで
半分が 亡くなった話があり
その架空都市を 描き
そこに
実在したアートディラーが
アートは ブランド品に群がっている
若い女の子達のようにあるべきと
いうのを 描写した作品
それで この作品の右側には
CHANELの店に バックがかかっている。
これも きれい ↓
オランダから移住した アーティスト 2015年10月06日
国内 アーテイスト の 展覧会 2015年09月05日
Ugo,Antoni モダンアート展 2015年08月29日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着