アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/02/01
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴンから北西部へ空路で1時間半,ヤカイン州のシットウェーに着く。
 そのシットウェーのマーケット編,その11。動画もUPするが,デジカメに気を取られて下を向いたままのことが多いので,ご了承を…(^_^;)今後の旅からは改善する。

シットウェー・マーケット127.jpg
 こっちの建物は何やろ?
シットウェー・マーケット128.jpg
 バナナやな。黄色いのと青いのがある。
シットウェー・マーケット129.jpg
 うわ,すごい数や!!
シットウェー・マーケット130.jpg
 そこら中バナナ!
シットウェー・マーケット131.jpg
 とにかくバナナ。
シットウェー・マーケット132.jpg
 全く知らなかったが,ここはミャンマー有数のバナナの産地らしい。国中に運ばれるとのこと。だから,山のようにある。でも,これだけのバナナだらけのマーケットは,めずらしい。
 帰りの空港で,行き帰りともに同じ便に乗り合わせた日本人から聞いた。

 動画だ。三角をクリックすると再生する。しかし,ほんまに驚いた!また「すごい!」の連呼だった。
シットウェー・マーケット133.jpg
 建物を出た。これは,なんの葉っぱやろ?ていねいに分けているが。
シットウェー・マーケット134.jpg
 こっちでも葉っぱを並べている。
シットウェー・マーケット135.jpg
 食堂やな。
シットウェー・マーケット136.jpg
 野外食堂は,ふつうにある。
シットウェー・マーケット137.jpg
 昨日もUPしたが,この辺りの建物は新しいな。

 次回の最終回に続く…

 今日のMy懐かしの曲

 「S.T.O.P.」 by Samantha Gilles(サマンサ・ジルズ) '88年
 あのダンスミュージックのユーロビートの前身,ハイエナジーの曲だ。
 その後,アルファ・レコードから出ていた「That's Eurobeat」シリーズは大好きだった。あの頃のユーロビートは,最高だった!!現在のダンスミュージックは,ちょっとな…
 私はリズム感が超悪いので,当時のディスコなんて行っていない。踊るなんてとんでもない!!柄に合わない。しかし,ダンスミュージックは大好きなので,いつも聴いていた。今でも車で聴いている。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/02 01:16:09 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ミャンマー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミャンマーのシットウェーのマーケットVol.11(02/01)  
こんばんは。風邪のお加減はいかがでしょうか。

バナナ!ものすごい数ですね。それだけ需要もあるということでしょうか。

野外の食堂はスコールが心配なのですが‥
(2011/02/02 01:23:10 AM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
それにしてもすごいバナナ・・
  こんなの見ると 夢にも出てきそうです(爆)
(2011/02/02 07:05:32 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーのマーケットVol.11(02/01)  
豊年満作  さん
自分のコメントもすごいの連発です(笑)
それにしてもすごいバナナの数!
すごいと言うのもわかりますよ(^o^)
外国へ行くのはこのすごさを見るためですね♪
(2011/02/02 10:09:24 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーのマーケットVol.11(02/01)  
酒蔵天領誉  さん
こんばんは!

いつもありがとうございます。

初めてです。凄いバナナに驚いてしまいました~!!!
(^^) (2011/02/02 07:40:31 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーのマーケットVol.11(02/01)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 ありがとうございます!何とか,マシになりました。
 各地に出荷されるとは言え,本当に全部売れるのか??と思います! 
 乾季はスコールの心配がまずないです。雨季は,シートが架けられると思います。 (2011/02/03 05:35:35 AM)

Re:おはようございます(02/01)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 こんな大量に売ってあるのは,見たことないです。
 本当に驚きました!  (2011/02/03 05:36:29 AM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーのマーケットVol.11(02/01)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 思わず「すごい!」と言ってしまいました。
 こんな「すごい!」が,あちこちにあるのが楽しいのです!!  (2011/02/03 05:38:03 AM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーのマーケットVol.11(02/01)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 ここは,バナナで有名な地らしいですが,全く知りませんでした。
 本当に驚きました!  (2011/02/03 05:39:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: