アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2012/08/14
XML
カテゴリ: インドネシア
 インドネシアのバリ島から,バンコクへ来ている。ホテル近くにあるレストランは,まだ開いていた。まあ,いつ閉まるかわからんし,空港で食べてよかったと思う。

 インドネシアのバリ島のグラライ空港からUPしようと思ったが,うまくつながらなかったので,バンコクのホテルから。このホテルは,WiFiの使用ができることはわかっていたが,今まで使えなかった。IDとパスが要るので有料と思っていたのだ。今日,聞いてみると無料でIDとパスがもらえるとのこと。なんや,今までにもっと早く聞いたらよかった…

グラライ空港2.jpg
 バリ島のグラライ空港,とにかくイスが少ない。座るところが,ほとんどないのだ。画像には,写ってないが,地べたに座っている人が多くいる。
 結局,多くの人は疲れてしまって,レストランやドリンクの店に入ってしまう。わざとそうなるようにしているのか??

グラライ空港.jpg
 1カ所,穴場?を見つけた。ここは,比較的座れる確率が高い。1・2番ゲート奥の日本食レストランの「福太朗」のまだ奥だ。プラダ何とかと言うレストラン前だ。

グラライ空港3.jpg
 この空港,1日中ひっきりなしに離着陸がある。ただ今,新ターミナルを建設中だ。

 明日の晩は,日本だ。知らなかったが,我が家の周辺が豪雨と雷雨で,えらいことになっているようだ。JRなどの鉄道は止まり,高速道路も寸断されている…
 帰る頃には,動いているんやろか??

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/15 03:59:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グラライ空港のイス(08/14)  
GKen  さん
もうスワンナプーム空港にいるころでしょう。
リアルタイムの現地旅行記ありがとうございました。気をつけてお帰り下さい。今日の日本の天気は大丈夫そうです。 (2012/08/15 07:39:18 AM)

Re:グラライ空港のイス(08/14)  
豊年満作  さん
椅子がないってつらいですね
でも、椅子はふつうありますよね
それがないというのはとても不思議な気がします
(2012/08/15 07:56:25 AM)

Re:グラライ空港のイス(08/14)  
おはようございます。この空港は新ターミナルを建設中なのですね!

座るところが少ないというのは何か意図があるのか、それとも単なる設計ミスなのでしょうか?

(2012/08/15 09:55:07 AM)

Re[1]:グラライ空港のイス(08/14)  
うめきん  さん
>GKenさん
 ありがとうございます!!
 天気は大丈夫でしたが,災害の爪痕に少し引っかかってしまいました…  (2012/08/18 04:52:11 PM)

Re[1]:グラライ空港のイス(08/14)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 少しの時間なら問題ないのですが,長時間座れないのはキツいです…
 そんなこと考えずに造ったんだと思います。 (2012/08/18 04:53:29 PM)

Re[1]:グラライ空港のイス(08/14)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 何も考えてない気がします。
 新ターミナルでは,その辺のことを考えて造っていると信じています!  (2012/08/18 04:54:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: