定価並で購入した日記 (天空の城)

定価並で購入した日記 (天空の城)

全て | カテゴリ未分類 | 焼酎 | その他 | ブログ練習 | なかむら | 赤霧島 | 魔王 | 村尾・薩摩茶屋 | 日南娘・日南娘黒麹 | 三岳・屋久の石楠花 など | 森伊蔵 | 佐藤黒・佐藤白 | 兼八・極み香・宇佐むぎ | 伊佐美 | 萬膳・萬膳庵・真鶴 | 月の中・くらら・妻・三段しこみ | 八幡・田倉・ろかせず・古八幡 | 焼酎2 | さつま寿・桜・旬 | 梅酒・ワイン・日本酒など | かごしま一直線 | 雑記帳 | 村尾・むんのら・薩摩茶屋 | 百年の孤独 | 米焼酎 | 十四代 | 飛露喜 | 日本酒 | 旅行 | 旅行・観光 | 而今 | 健康管理 | ふるさと納税 | ゆるキャラ | ワカコ酒 | ディズニー | 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc. | 酒米(酒造好適米) | お買い物 | DIY/ハウスメンテナンス | 酒xチョコ・スイーツ | 酒肴・レシピ・お取り寄せ | いつかやってみたいこと | 新政酒造限定酒 | 酒場放浪記 | 健康・フィットネス | 新政ナマフェス | 新政アーカイブ | 酒器、イエノミ | ウィスキー
2021年08月27日
XML
テーマ: 京都。(6081)
カテゴリ: 旅行・観光


2020年の京都訪問時に偶然見かけて気になっていた「(仮称)かぶやま Project 」
任天堂旧本社をホテルにリニューアルして、2021年夏にオープンするという内容でした。

新型コロナ感染症の影響もあり、改修内容、オープンの時期について変更がありました。
宿泊者以外も利用できるレストランが併設されるようですので、宿泊にこだわらずにいつか訪れたいと思います。


(任天堂 旧本社ビル)


((仮称)かぶやま Project 告知看板)


(イメージパース 株式会社 Plan・Do・See 公式サイトより)


(仮称)かぶやま Project のお知らせ

2020年1月に発表いたしました本事業につきまして計画内容の変更をお知らせいたします。

株式会社 Plan・Do・See は、2022 年春(予定)に任天堂旧本社(京都市下京区鍵屋町)をホテルとして開業する準備を進めております。

当建物は、かるた・花札等の製造・販売会社として創業され、現在は家庭用ゲーム機など娯楽製品の開発・製造・販売をしている老舗企業『任天堂』が、かつて本社を構えていたもので、現在は任天堂創業家の資産管理会社である株式会社山内が所有しています。

本(仮称)かぶやま Project は当初の計画通り客室数 20 部屋で、安藤忠雄建築研究所が設計監修、ノム建築設計室が設計監理、大林組が施工を担当し、既存建物の改修+一部新築という内容に変わりはございませんが、予定しておりました ジム・スパの常設を取りやめ 、その代わりに 宿泊者の方以外でもご利用をいただけるレストランを用意 する事にいたしました。

街の方々に愛され守られてきた誇りある建物を、数々の古き良き伝統を現代に蘇らせてきたPlan・Do・See だからこそ出来る“おもてなし”が溢れたホテルとして、今後も永らく人々に愛されることを目指して参ります。是非ご期待下さい。

引用:株式会社 Plan・Do・See 公式サイトより

【関係リンク】
株式会社 Plan・Do・See 公式サイト

【関連記事】 (京都つながり)
世界遺産 平等院 鳳凰堂 ミュージアム鳳翔館
京都 世界遺産 金閣寺 リベンジ 龍安寺 リピート
京都府 伏水酒蔵小路 十八蔵のきき酒セット
京都 伏見稲荷 (旅の思い出)
京都 東福寺の北庭 (鬼滅の刃の市松模様)
世界遺産 音羽山 清水寺 千日詣り
京都市の御金神社に行ってきました
日本三大祭 京都祇園祭
京都伏見の松本酒造「澤屋まつもと」 お家騒動?! 新社長インタビュー


日記の別館へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
(よろしければクリックお願いします。)





楽天トラベル観光案内サイト「たびノート」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 16時12分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: