全43件 (43件中 1-43件目)
1
小物作りの市民講座を頼まれました♪何を作ろうか・・・と考えて…。飾れる物と 使える物を 作ることに。↓ 飾れる物は こんな感じナチュラルホワイトとオイルで仕上げたシェルフ銅のワイヤーで作る教会のメモスタンドと鳥かご(+鳥のサシェ)ミニミニフェルトケーキの小物入れ・石鹸と箱樹脂粘土の薔薇・ボンヌママンのジャムビン鉢植え↓ 使えるものは こんな感じフェルトのハートクッキーストラップリネンのシュシュ と 髪留めハートとテトラ型のサシェリネンの携帯入れ(グラニーバック風) 興味がある方は ぜひ 参加してくださいネ♪
2010/05/05
コメント(2)
息子の高校合格を喜んでいた日からあっという間の 3年間でした。卒業式も もうすぐです♪去年、 柔道部の先輩たちに 寄せ書きをするために息子があちこち探したけれど どこにもなかった 「柔道着の寄せ書き」ないならば 作ってしまえ~と 作ってあげたけれど今年は 息子たちの学年のために再度 手作りしてあげるつもりです↓ 大きさは 20センチ×25センチミニチュアハンガーには校章を 焼き付けして胴衣には 学校名 と 個人名を入れて裏に 寄せ書きが出来るように。今年 息子たちの学年には息子の幼馴染(?)のとっても綺麗で清楚なマネージャーさんもいるので彼女の分も!
2010/02/20
コメント(5)
チョコレートで薔薇の花を作ってみました♪思ったよりも簡単にまるで粘土細工のように作れます。もちろん食べられます♪でも 美味しいはずのホワイトチョコレートが微妙な食感やわらかい飴・・かな?でも 薔薇のチョコレート 美しい♥材料ホワイトチョコレート 80g 水飴 50g~作り方~溶かしたチョコレートに 水飴を入れてヘラで混ぜていくと 塊になるそれを 7ミリ~1センチくらいの丸粒に小分けしてクッキングシートの上で 薄い花弁の形にするそれを薔薇の花に組み合わせる(花弁8枚くらいで ひとつの薔薇に見えます)ブラックココアを入れた タルトにガナッシュチョコを作って入れて手作り薔薇のチョコと アラザンを飾ってバレンタインのチョコレートに♪
2010/02/14
コメント(4)
丁寧に作られたmumuちゃんの布小物が 届きました♪刺繍やレースが可愛いキーホルダー ↓ カードケース♪たくさんのポイントカードも ↓ これなら 可愛く持ち歩けるかも♥ ↓ 小さな小さな靴が可愛い♥チョコンと飾っているだけで幸せを呼び込みそう♪ ↓ 夏には やっぱりポップなヘアゴム♥ 雑貨棚に 置いてありますので見に来てくださいネ(=^・^=)
2009/07/27
コメント(4)
釜めし いっすんぼうしサンの店内に雑貨棚をつくりました♥ 表は 手作りウッドクラフトを…裏は 手作り布小物を展示販売していますこちら方面に お越しの際には美味しい 釜めし と…サクッ ふわぁ~の ワッフル を味わってそして工房 Wood-Angelの手作り雑貨をお土産に ぜひ お立ち寄りくださいネ♪
2009/05/24
コメント(5)
旅に出た時にちょっと 欲しいな~と思ったものが ありました♪旅行カバンに忍ばせていける手軽なものでホテルの朝食時などに 携帯とティッシュとハンカチとお財布がギリギリ入るくらい大きさのちょっと便利なミニバック!それから 気づいたときにメモできる小さなコラージュノート!さっそく 作ってみました♪簡単にできるので 皆さんも手作りしませんか?
2009/05/06
コメント(4)
クリスマス をイメージしたウッドクラフトを少し作りました♪ツリー の中に 教会 ・・・。ツリーは 折りたためるように・・・ネ 教会 の中に ツリー ・・・。 そして そして・・・イチゴのケーキ!
2008/11/18
コメント(1)
2008/11/02
コメント(0)
1 DAY SHOP に 来てくださった 皆様本当に ありがとうございました! 釜めし『いっしんぼうし』入口です一日中 貸切で 手作り雑貨 1 DAY SHOP 『プチ・マルシェ』開催しました * 当日、釜めし と ワッフルを目当てに「いっすんぼうし」に足を運んでくださった地元の方々群馬から来てくださった方、東京から来てくださった方、埼玉から来てくださった方、一日限りの雑貨市のために 本当に申し訳ありませんでした。またの お越しを 心よりお待ちいたしております。↓ 店内に入ると こんな感じでした!入口 左は ナチュラルで大人可愛い↓ 『petits cadeaux 』sono*sonoさんの作品 ↓ sono*sonoさんの ドライフラワーリースもとても素敵↓ 中央は『ちくちくのへや』camoさんのオリジナルで可愛いフェルト作品 とカントリードールと布小物の『mumu』の作品 ↓ 左 奥は『wood-angel』の木雑貨 ↓ 入口右は X’マス関連商品当日は『釜めし いっすんぼうし』のサクサクふわぁ~と美味しい 焼きたてワッフルを100円で試食(通常価格400円)と紅茶のサービスがあり↓ 雑貨を見ながら のんびり くつろいでいただきました 心を込めて手作りした品々が皆さんの元で 可愛がっていてだけると思うと今後の励みににもなります本当にありがとうございました <(_ _)>
2008/11/02
コメント(0)
2008/09/30
コメント(0)
12月26日 (日) AM 10:00~1DAY SHOP 開催します
2008/09/09
コメント(0)
こんな形の物を 作ってみました!これ、とっても便利だったのですヨ~(*^^)v何だか わかりますか? もう 気づいてしまいましたよネメール便を出す時に 必要に迫られて作ってみたのですが『厚み』を図るスケールです今は 本当に便利になりましたよネ手紙感覚で 荷物を届けてもらえるのだもの~保障が効かないから 重要なものは ダメだけれどコンビニでも受け付けてくれる手軽さと値段の安さは本当に ありがたい~!厚みによって 値段が変るので厚みをきちんと測るために やっぱり必需品でした!裏には 大きさと値段を 焼き付けして素材は 檜、 オイルワックスで仕上げてます
2008/07/06
コメント(4)
久しぶりに充実して ウッドクラフトをした気がします出来た作品は これ↓こんなに 作った訳は・・・・kurasse くらし しあわせ クラッセさんでビールに合うおつまみコンテストというものがありそこで 嬉しいことに 編集委員賞をいただいたので投票してくれた皆さんにと 500HIT記念の感謝を込めてのプレゼントを企画したからです電動糸鋸 フル回転! でした(笑)うさぎちゃんたちを切り抜き・・・・・鍵を切り抜き・・・・・ 十字架と灯台と教会を切り抜きました私が使う『木』は ほとんどが 檜の一枚板です木目がある集成材の方が安価だし反りが少なく扱いやすいけれど細かい作業のときに集成材を張り合わせてあるところからポロっと木が取れてしまうことがあって・・・・せっかく 途中まで作ったものが 作り直しになりがっかりすることが 多かったから小物を作るにはやはり 本物の木目がある方が好きです檜を切っていると・・・ 作業場いっぱいに 檜の香りが漂って 落ち着きますやっぱり この時間が 好きだなぁ・・と改めて 思いましたすべて オリジナルデザインを考えてそれを形に仕上げていく作業は とても楽しいです 『教会』の大きさは こんな感じです↓アクリル絵の具でペイントした後に模様を彫りこんでます『灯台』は こんな感じ ↓こんな風に 置き換えても 良いように ↓デザインしてみました 『鍵』は 木目を生かして オイルとワックスで仕上げてます ↓ 『十字架』は 焼きペンで模様を焼き付けてからオイルとワックス仕上げていて 小さいクロスは 黒檀です 天使の羽を 一枚の板から くりぬきながら小さなピンクッションも作ってみました↓ 秋には・・・工房をリニューアル出来るように決意を込めてこれからは ここにも 少しずつ 作品をUPしていきたいと思っています
2008/06/11
コメント(0)
今年のGW 中学生になったばかりの娘は毎日 部活動だから何の予定も入れなかったけれど自炊学生生活の長男が久しぶりに帰ってきた少しは料理もするようになったらしく市販のモノが危なくて買えないから餃子の作り方教えて~だって!GW、真っ只中の昼間に 説明しながらみんなで餃子を作って食べたりしたけれど本当にひとりでも作って食べるつもりかなぁ(笑)それより 彼女でも作って もっと美味しい料理 作ってもらったほうが良いんじゃない?なんて 思ったりもしたけれどん~ あれじゃ・・まだだわぁ・・(^_^;) やっとお酒を飲める歳になった長男にビールに美味しいおつまみ・・・こんな簡単なのは、どうかな?『めんたいポテト』大好きだったフライドポテトを フライパンに入れてほぐした明太子で炒めただけ油も入れずに炒めただけ~それだけ!ビール 何杯も いけちゃうかもヨ!もうひとつ・・『ちくわとはんぺん』ちくわに切り込みを入れ 中表になるようにスライスチーズとシバ漬けを巻いて楊枝にさして 切ただけ↓ こんな感じはんぺんはスライスチーズをはんぺんにはさんで バターと醤油で焼いて 海苔を巻いただけこれだけじゃ 足りない?って時は簡単なのに 存在感ある これ これ・・『レタス包み』春雨は そのまま油で揚げただけ!油に入れると ふわ~~んと膨らむから面白いけど一気に入れすぎないで少しずつ揚げるのがコツかなとりそぼろは生姜、酒で下味つけた ひき肉としいたけをゴマ油で炒めて、醤油と砂糖で味付けして水で溶いた片栗粉でトロミをつけただけ 子供たちが小さい頃のGWはあれこれ計画を立てては アチコチに出かけたけれど子供が小学生になり スポーツ少年団に入ると土日GWは練習と試合で親も振り回わされ子供が中学生になると部活で休日がほとんどなくなり子供が高校生になると親と一緒になんて出かけなくなってしまうそう考えると・・・・家族で出かける期間て短いのネ出来る時に出来る事をしておかないと家族の素敵な時間を逃してしまう 後から取り戻そうと思っても無理があるよネ餃子をみんなで作って食べながらシミジミ思ったGWでした
2008/05/06
コメント(0)
去年 近所のおじさんに 古タイヤで作ったフラワーポットをいただいたのだけれどこれが 水はけも良くて なかなか GOOD!! なので 今年は 自分で作ってみようと 奮闘しました昼間 なかなか時間がとれないので狭い玄関の中で 夜中にゴソゴソ・・と タイヤを切ったりして・・・(笑)床が ひどく汚れてしまっているけれど製作過程の画像をUPしてみますネ処分したい古タイヤがありましたら 再利用してみませんか?まず 用意するものはカッター or ナイフ スプレー缶ペイントホイール付きの普通タイヤ我家にはスノータイヤしかなくて・・・ スノータイヤの中には ワイヤーが入っているので切るのに苦労してしましましたナイフで切れない部分にジグソーを使ってみたりしたけれど普通タイヤはカッターで充分切れるみたいですヨ作り方は・・・丈夫なナイフかカッターで 周りに切込みを入れます。↓ こんな感じ。ホイールの裏表間違えないようにネ。一周 切った後に切り込みを入れていきます ↓ こんな感じに。その作業が終わったら今 表になっている方を 下にして切込みを入れたほうを ぐわ~んと返しますこ・・・ これは 結構 力が必要だけれど ここまで出来ればほとんど 完成したようなものです~(簡単でしょ!?)中を表に返して チューリップみたいな型になったら最後にスプレーでペイントすれば完成~。↓ こんな感じになります(横からみたところ) 上から見ると↓こんな感じ土がこぼれないように 底に網を敷いてネ寄せ植えをすると↓こんな感じに・・・・。デジカメがなくて携帯で撮ったのでわかりにくくて ゴメンナサイ・・・。
2008/03/10
コメント(2)
とっても 美味しい頂きものがありました!クラッセのお友達 ハルさんからです包みを開けると ふわ~んと 珈琲の香りが・・・この香り とっても癒されますネ 珈琲 大好きです珈琲を飲む くつろぎの時間も 大好きです厳選された豆をこだわりを持って挽いた至極の珈琲香りからも 挽き立ての美味しさが漂います美味しい珈琲はやっぱり ゆっくり味わいたいと・・・休日の朝まで 開けるのを待ちシフォンケーキなんぞを焼いてみたりして・・・・そして そして・・・ 頂きました!酸味も苦味も 程良くて まさに 私好みの味!ハルさん 本当にありがとう!とっても とっても 美味しいです~♪ それから・・・やはりクラッセのお友達 ケイさんからも素敵なものを 頂いてしまいました (^^♪ケイさん 本当にありがとうございました!
2008/02/19
コメント(2)
会社関係の人からイラン産のざくろをいただきましたすごく大きいざくろでびっくり!直径10センチはありますさっそくネットで調べて見るとイラン産のざくろは ざくろの中でも最高級品だとか・・・婦人病 血液の流れに良い働きをするみたいですイランというと とっても大変な国~というイメージがあって友人の友人はアルカイダ・・みたいな・・・言葉が思い浮かんできちゃうけれどこんなに素敵な果物が実る国なのですネどうか 人と人との殺し合いがない平和な国になってほしいなぁと切に思います中身は・・というと・・・。ぐわ~んと開いてみると大粒の実が いっぱい!すごいなぁ~!プチプチとジューシーで美味しかったですこれで 少しは血液がさらさら・・・かな。
2008/02/17
コメント(0)
今年も チェリーボンボンを作りました!去年 初めてチェリーボンボンを作りその美味しさに 私の中では 大ヒット!だったので・・毎年 手作りしようと~と決めていましたチェリーの季節にアメリカンチェリーを多めに買い半年間 洋酒(ナポレオン)に漬け込んでおいて・・・そして 今年作ったチェリーボンボンが これ↓今年も お世話になった大好きな人に 届けたいとおもいます今年のチェリーボンボンは赤い銀紙でラッピング!やっぱり チェリーボンボンは 赤い銀紙でしょう?と去年から ずっと 探していたのですが去年は見つからなくて・・・でも 今年はいつもお菓子の材料を調達しているクオカさんで見つけて嬉しくなりました 『赤』と『金』の銀紙 即 買いですそれから もうひとつバレンタインでチェックしたいチョコレート『ゴディバ』は外せませんよネ今年の私のチェック商品は これ↓ハートのストラップがケースに付いていてチョコには ゴディバのGが金で描かれ赤いハートがついてる 可愛いチョコレート!店舗で多めに買ったら これ↓を おまけに頂いちゃいました!すごく 得した気分!早い時期に たくさん買った人だけの特典みたいですネそれから 今年は こんなチョコレートも見つけました!『チャーリーとチョコレート工場』でお馴染みのWONKAのチョコレート全国でゴールデンチケットが5枚入っているそうです景品が何か?は2月1日にHPで発表されるとのこと思わず買ってきてしまいましたどんな 景品なのか 楽しみです!去年 好評だったチェリーボンボン今年は多めに作りましたので・・・もし 試食したいという人がいれば2個セットで 2名の方にプレゼントしますネ。明日 28日PM11:00までに『試食希望』と書いてくださった人に。結構 洋酒がキツイので お酒OKの方が良いかも!チェリーボンボンのファンが増えることを願って・・・。
2008/01/27
コメント(0)
あけまして おめでとうございます昨年は いろいろな人との出会いがあり楽しい一年が過ごせましたブログはなかなか更新出来ませんでしたが今年は より充実した日々を過ごしハンドメイド作品もUP出来る様にがんばりたいと思っています~☆~☆~☆~☆~元旦の今日は 一日のんびり過ごしていました・・・午前中は ず~っと頭痛がしていたのですがありがたいことに午後には爽やかに治ったので娘に頼まれた帽子を編みました黒だけの渋い帽子が欲しいというので編み目も適当に 感覚だけで編んでしまいましただから二度と同じ物は編めませんが・・(笑)編み物なんて 何十年ぶり?だったでしょうか・・?一日で完成しました毛糸がフワフワなのでシンプルに長編みだけです徐々にギャル化してきた娘に合わせてみると適当に作ったわりには なかなかピッタリでした!あと少し 毛糸が残っているので 何か 小物でも作ろうかな・・・。ところで 年末に実家に遊びに行くと義理兄が どこかで見たようなセーターを着ていました!あれ??? ~っと びっくりして言うと『おやじさんが凄く気に入っていて 毎日のように着ていたセーターだから残しておいたんだヨ。ちょうど良いだろう?』それは 私が亡き父に 初めて編んであげたセーターでした。その頃 お付き合いしていた彼に編んであげたセーターの毛糸がたくさん残ったというだけの理由で 本当に気まぐれに・・・父親にも編んであげたものでしたが父は すごく喜んでくれて いつも着ていましたもう 処分したものだとばかり思っていたのに義理兄が 父の形見にと取っておいてくれてそれをまた着てくれるなんて・・・何だか とっても 温かくて 嬉しかったです~☆~☆~☆~☆~☆~ 年末に もうひとつ 嬉しい事がありました『ちくちくのへや』camoちゃんに注文したうさぎちゃんたちが届いたのですcamoちゃんの作るうさぎちゃんがあまりに可愛いのでどうしても欲しくなってしまい作っていただいたのです私の大好きなAngelと守護神Kujakuをモチーフにしたうさぎちゃんたち! 思ったとおり しっかり丁寧な作りで とても可愛いです! ラッピングまでも可愛く凝っていて さすが!ですアポロチョコのストラップまで付けていただいちゃいました!camoちゃん 本当にありがとう!
2008/01/01
コメント(6)
ずっと ブログをご無沙汰してしまいました・・・。・・・というのも プロバイダーやpcを一気に新しくした為に色々な設定を直さなければならず それが思ったより時間がかかってしまいましたやっと ブログや写真をupできるようになり ホッとしました!先日 クラッセのお友達『いちごさん』企画のクリスマスをテーマにしたハンドメイド交換会に参加させていただきました!いつも可愛いなぁ~と画像を見ていた手作り品と自分の作品を交換してもらえるなんて何だか とっても 楽しいですネ! こういう企画!いちごさんからは こんなに可愛い粘土の作品が届きましたうさぎのHNからイメージしてサンタうさぎさんを作ってくれたのです!何だかとっても美味しそう~でとても丁寧に作られていて 可愛くて感激でした! それからもうひとつ!私の大好きな ANGELをモチーフにした作品も!ホント可愛くて可愛くて!大切に飾らせていただきますネ。いちごさん 本当にありがとう!(*上手に写真が撮れなくてゴメンナサイ)私が送ったのは 木で作ったANGELです写真では わかり難いですが ツリーにはスワロフスキービーズをはめ込んであります今のところ こんな感じで↓クリスマスっぽく飾ってあります
2007/12/17
コメント(2)
取り戻せないもの・・・・放たれた矢過ぎ去った時間口から出た言葉ある本を読んでいて 心に留まった文章でした。なるほど・・ふむふむ・・・ そうかも! と 共感してしまいました私的には そこにプラスして・・・冷めた心失った命も・・・ かなぁ・・・。取り戻せないもの~いろいろあるけれど・・・・過ぎ去った古きをたずねて 新しきを知ることも あり? だよネ古い物の中に見つけた・・・ 今 私の中で新鮮なもの ふたつ!まずひとつめは 『かんざし』ここのところ ずっと『かんざし』作りに凝っていました。今まではバレッタで髪をアップにしていましたが『かんざし』で髪をとめるコツを知ってからというもの何だか こちらの方が楽しくて 毎日使ってます必殺仕事人のマネをして 髪下ろしてみたりして・・ネ (笑)かんざし一本で髪を結うことができるなんてホント 昔の人は凄いなぁ・・・このコツさえわかっていれば棒状のものなら 鉛筆だろうと箸だろうと・・・どんなものでも簡単に髪をアップに出来ちゃうのだものそして もうひとつは 『ぞうり』おばあちゃんが暇つぶしに作った 布のぞうりもう着なくなった服をひも状にして編んだものだけど案外 可愛いし とても心地良い・・・。
2007/10/11
コメント(2)
夏休みの自由研究 何にしようかなぁ~ 夏休み前から アレコレ考えていた娘「いろいろな場所の水を採取してきて それを顕微鏡で見て水質検査なんて どうかな~?」なんて 言っていたけれど・・・・ランチを食べに行った ハーブのお店でハーブに興味を持った娘は『ハーブについて』 調べることとなった。ハーブを使った石鹸も作りたいネ・・・と 作り方を検索してみたけれど・・・ 石鹸作りには 劇薬を使うらしい『劇薬~?』 『大丈夫かな?』 更に検索してみると石鹸素地を使うと簡単に好みのハーブ石鹸を作れるらしいハーブティーを飲みながら お気楽に好みのハーブ石鹸が作れる石鹸素地これなら 小学生でも 簡単に楽しくできるかも!作り方は 簡単この石鹸素地に ハーブ液とオイルと蜂蜜を適量混ぜて 粘土のようにコネコネするだけよく混ざり合ったら伸ばしてクッキー型でくりぬけばウイングハート型のハーブ石鹸出来上がり!ハートの赤は ローズヒップビタミンいっぱいで 美肌に良い石鹸ウイングは ラベンダー と カモミールこの独特の匂いは 虫を寄せ付けないとか・・・
2007/08/15
コメント(2)
夏休みの子供たちに 何かクラフト教室開いて・・・と頼まれて企画した『フェルトで作るショートケーキ』最近 流行っているよネ フェルトのクラフトパッとみると まるで本物のケーキみたいに見えちゃうしクリームも美味しそうにみえるから楽しい!小物入れになるようにオリジナルデザインを考えてみたものの・・・・小学生高学年でも 2時間の作業で完成は とても無理!無理!型紙切るだけで終わってしまいそう~と判断この 小物入れ型ショートケーキは止めにして・・・・。写真↓手前のショートケーキを作ることに。苺と大きな生クリームに ブルベリーとラズベリーをデコレーションしたショートケーキどう?これなら小学生でも作れるかなぁ~?でも型紙切りからでは 縫い終わらないかもしれないので型を切った材料を準備↓(完成品除く)小学5・6年生の女の子たち13人は 完成させたい~! と真剣に黙々と縫っていました。思わぬ誤算は 刺繍糸!糸を抜き取る時に ぐちゃぐちゃになってしまう事が多くてそれを直すのが大変だったみたい・・・。3枚目の写真に写っている 5cm×5cmのハートはそれぞれの子供たちの為に私が作ったハートの針刺です檜木で型を切った後 カントリー調の布で針山を作りくりぬいたハート型を飾りにつけました針を置くのにとても重宝しました! 使った後は子供たちへのお土産にしましたヨ (*^^)vそ・れ・か・ら・・・・。3枚目の画像に写っている木製スケールは北海道にお住まいのLily-Roseさんに作っていただきました!木雑貨を他の人にオーダーしたのは初めてですが・・・ホームページにUPした作品の大きさが良くわかる このスケールとってもGOODなアイデアだと思いました。他にも たくさんの素敵な作品がUPされていてショップも時々OPENするので Lily-RoseさんのHP必見です!* クラフト教室の材料2セット残っていますので 欲しい方がいましたら先着2名様だけですが プレゼントしますので「キット希望」と書き込みしてくださいネ
2007/08/08
コメント(4)
この時期になると ホント 焦るのよネそして 毎年 ダイエットしなきゃ・・と何か始まるけど続かないでも 今年は本気ヨ~!ビリーズブートキャンプの集中ダイエットでやるしかないかな?・・と 買ってしまいました!さすが 楽天さん! 安く買えました!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポチッと押してから3日目には手にしたビリーズブートキャンプのDVDこんなにスグに手に入ってラッキーでした!ビリーが来日していることもあって 凄い人気ですネすっかり売り切れ状態です。それで 昨夜、さっそく 入隊しましたヨ(笑)まずは MISSION ONE から・・・夜中のリビングで 密かに 密かに ドスン♪バタン♪エアロビクスの中に空手の動きも取り入れたもので思ったより テンポ良く進んで行くので 楽しみながらできました!MISSION TWO は まだ開いていませんがこれなら 続けて出来そうな気がします!
2007/06/19
コメント(12)
私がウッドクラフトの魅力にはまり木雑貨のホームページを立ち上げた頃・・・・そのホームページを見たと言う一通のメールが届いたのです。ファミリーロッジ『旅籠屋』の社長さんからでした。手作りの温もりが伝わる木でホテルの部屋のキーホルダー と ドアナンバーを作ってくれないか・・と。それが きっかけで 旅籠屋さんのホテルの 『ドアのナンバープレート』と『キータグ』は私の手作り品になりました V(^^)V 感謝です!檜木板から ひとつひとつ形を切ってそこにナンバーを掘り込んでからペイントし旅籠屋さんのオリジナルマーク(クマさん)を電気ペンで焼き付けして描きオイルとワックスで しっとり心地よい手触りにしたキータグとそして 長い月日にも耐えられるようにナンバーを彫り込んで ペイントし 屋外用ニスで補強したドアプレートですよくよく考えてみたらあれから もう10年近い付き合いになるのですネホント 月日の流れは早いです旅籠屋さんも 全国展開をしていて この秋で18店舗になるみたいですクイーンサイズの広々ベッド外付けのドアから自由に出入り出来る気軽さ焼きたてのパンにコーヒーがサービスされての料金の安さは今のニーズに合った 心地よい素泊まりのホテルって感じがしますこの秋には 北陸(金沢)にもOPENするみたいなのでこれは ホント! 私にとっては 凄くうれしい話です!ずっと ず~っと 北陸には 再び行きたかったので旅籠屋さんが北陸にOPENするのを待っていたのです! ぜひ 機会を作って 旅籠屋めぐり を・・・。そして 『北陸ひとり旅』にも出かけたいなぁと思ってます!この7月には福島県の『いわき勿来店』と 静岡県『牧之原店』がOPENするそうでただ今 その2店舗のプレートとキータグを必死に作っています!わォ~大変! 早く 頑張らないと OPENしちゃうヨネ木屑いっぱいの中 くしゃみが止まらなくなっちゃうし・・(ズルズル)せっかく綺麗に伸ばしてネイルした爪もヤスリがけでボロボロになってしまいましたぁ・・・(T_T)髪をUPに結んで 防塵メガネに防塵マスク!製作中の もの凄いこの姿は 誰にも見せられませ~ん(オソロシヤ~!)この夏の家族旅行を考えているかた私の作った とっても素朴なキータグに会いに 旅に出かけて見てくださいネ~!
2007/06/01
コメント(12)
はぁ~・・・朝からアチコチ検索していて何だか疲れましたぁ・・・。先日 娘が学校から『夏休み海外体験学習』のパンフレットをもらって来たのが事の始りなのです・・・・。そこには いくつかのホームステイプログラムが載っていて娘は 行ってみたい~と言い出した!ニュージーランド・イギリス・アメリカ・・・・それぞれ 小学4年生から中学3年生までが対象のプログラムその中でも娘が行きたい~と言うのはLA近郊にホームステイ16日間本場のディズニーランドにも行ける~というもの 3人の子どものうち こんな事を言い出したのは娘が初めてなので行きたいと言うなら行かせてみようか?という話になったのだけど・・・だんだん不安になってきている私娘は 本場ディズニーランドに行けるの~? と お気楽!16日間も知らない家庭の中で それも 海外で生活するという現実を想像もしていないらしい・・・。実家にひとりで泊まりに行っても せいぜい3日が限度なのに。本当に行けるのかな?以前に 姉妹都市のホームステイに行った人の話を聞いてみたらホームステイ先により 随分と対応が違うらしい・・・。その子が お世話になった家庭はあまり裕福な家庭ではなかったらしく 食事も質素ほとんどの食事が パンにジャムをはさんだものだったらしく 10日間のホームステイで10K痩せて帰って来たって・・・。でも ここは結構な金額で募集しているし大丈夫だろうと資料を取り寄せてみたものの・・・何となく不安にさせるのは食事はホームステイ先の あくまでも好意によるものであること昼食が出ない場合は 近くのコンビニかファーストフード店で買えること休日は 朝昼一緒にブランチになる事が多いこと・・・と 書いてあったこと。午前中はみんなで英会話レッスン午後はいろいろな体験学習土日は ステイ先の好意により過ごすらしい・・・その『好意』というものが どういうものなのか?と~っても 不安!会話も間々ならない 小学生の娘が知らない外国で ひとりで食事を買いに行けるだろうか?どっちかっていうと日本人は遠くから来てくれた人には最善を尽くしてあげたい~という思いが生れるように感じるけれど・・・どうなのかな?外国の人は ビジネスとしての 受け入れなのかなぁ・・。あれこれ考えると と~っても不安になっちゃってもう少し詳しく内容がわかって 安心できる企画はないものか?と検索してみたもののまだ 見つからない・・・。誰か・・・ 体験談やアドバイスがあったら ぜひ 教えてください・・。最初は お試しと言う感じで横浜あたりの外国人宅で2週間のホームステイ・・とかいう企画ないかなぁ・・・。ミニミニ・・・天使の靴 見つけました!娘に 調度良さそうな 海外研修企画!『英語初心者のためのグアム 英語研修と異文化体験5日間』小学4年~小学6年までで 添乗員付コンドミニアムステイ(レストランで食事)英会話レッスン、現地の子供達とのスポーツ交流、現地ショッピングモールで買い物実践ビーチ遊びや植物園見学、天体観測人気のスポーツ・ゴルフ体験などアクティビティも充実だって~!なんといっても グアムだから安心だし新しい友達も出来て 寂しい思いもせずに英語が嫌いにならずに楽しんで体験できそう!まず ここで体験してみてそれから 高校生か大学生くらいになってから また行きたいという気持ちがあった時に今度は ホームステイに挑戦してみる~というのも良いかも!それとも・・・その頃なら・・・・海外旅行にも自力で行けるだろうから 従妹が住んでいるところ(メキシコの近くのエルパソ)にお世話になって短期滞在してみる~というのも出来るかも知れないし・・・。とりあえず まずこの海外研修企画の詳しい説明を聞きに行ってみます!本人も この企画をHPで見てとっても楽しそうで これなら行けそう!~と 乗り気でいっぱいです!
2007/05/22
コメント(4)
9連休もあったGWあっという間に終わりそう・・。前半は高校時代の同級生たちと横浜(元町・中華街)へ。愉快な仲間たちとの珍道中は楽しくてとってもお得な小旅行でした!後半は自宅脇にあるログハウスのペンキ塗り!外壁をグリーンからクリームイエローに替えて心機一転!それにしてもペンキ塗りって大変な作業だったのねぇ・・・。息子2人と娘を動員して始めてみたのは良いけれどTシャツにGパンはペンキだらけ!いつの間にか顔や髪にもペンキが付いて・・・落ちないし。刷毛を持つ手はくっついちゃうし・・・。軒下を塗り始めたらペンキが垂れて目に入りそうになっちゃってまつげにペンキがべっとり!ペンキ落とすのって、シンナーじゃない?目にはしみるし どうなることかと焦っちゃった!ペンキ塗りには 『防塵メガネ』と『頭を覆う手ぬぐい』が必需品だと悟ったワ!元壁色のグリーンをサッサと消したい一心で刷毛とローラーを縦横無尽に振り回し悪戦苦闘をしながら みんなで壁に挑んでいたけれどペンキは ベタベタ ドバドバ・・・厚塗り状態乾かないうちに さらに ベタベタ ボタボタ ドバドバだもの下手な職人さんは 塗料を倍使う・・ってこの事だヮ~と よくわかった!上手に塗るコツは『始めうす塗り 乾いてから 二度塗りで 綺麗な仕上げ!』↑これよ、これ!これだったのヨ! 後の祭りだけど・・・。次回は 焦らず上手にやってみるわ・・・って・・・もう やりたくないっス! 作業中のログハウス 落書きしたのは 誰?こんなに疲れたのに・・・苺が安く手に入ったので 夜中に 苺ジャム作り苺を煮ている香りって家庭の幸せな香りって感じがするから好き!それに手作りの苺ジャムは やっぱり一番美味しいもの作り方は 簡単!だって本当に適当だもの・・・ヘタをとって洗った苺をホーローの鍋に入れて砂糖を同量(?)とレモン汁を少々入れて弱火で煮詰めるだけ。ただそれだけ。冷めると より固まるので 適当なところで火から下ろす。ポーセラーツをしている友人にもらった器に入れてみた!苺の模様と形が可愛いからお気に入り!これと同じ模様でティータイム用の・・三段になってる皿 欲しいヨ~!作っておくれ~~
2007/05/05
コメント(6)
次男の高校受験も終わって ホッと一息自分の時にも 長男の時にも こんなにドキドキはしなかった!試験の日の夜、解答速報をPCで見ていた次男は自己採点の結果にガガーンと落ち込んでいたから発表の日まで家の中がピリピリしちゃっていて卒業式どころではなかったけれど・・・。でも 志望していた高校に合格できていたので ひと安心! 本当によかった! 私だけの感想をいうと次男が小学校の時にいろいろあった『嫌な親子』とはこの先 二度と顔を合わせなくても良い事になったこととその嫌な子供が 逆立ちしたって入れない高校に次男が入ったことが嬉しい限りです
2007/03/18
コメント(10)
去年のバレンタインに 程近い日・・・夜中に ひとりで チョコレートを検索していました(笑)美味しさで選ぶなら・・・世界一の称号を持つショコラティエ『ベルナルド・カラボー』かな?高級感と知名度で選ぶなら やっぱりベルギー王室ご用達 世界最高峰チョコレート『ゴディバ』だよね?でも ちょっぴり大人の味 『チェリーボンボン』も美味しいよなぁ~ と 検索していたら・・とっても素敵な『気ままさんのHP』を見つけたのです。そこには チェリーボンボンを手作りしたという日記とともに綺麗な画像がたくさんUPされていてその可愛らしいチェリーボンボンに 釘付けになってしまいました。チェリーボンボンは 美味しい洋酒と 美味しいチェリーを吟味し長い時間と 手間暇をかけたて作る究極の『大人の手作りチョコレート』なのだと知って感動!来年はチェリーボンボンを手作りしてみよう~と心に決めたのですチェリーの季節に 『佐藤錦』と『アメリカンチェリー』を入手し主人のとっておきのナポレオンを2瓶 こっそりいただいて・・・洋酒漬冷蔵庫で1年近く寝かせてたそして先週の日曜日(私の密かなアニバーサリー)にいよいよ チェリーボンボンに挑戦してみました!色よく洋酒漬されたアメリカンチェリーに フォンダンをつけると こんな感じ↓それから チョコレートでコーティングチョコレートのテンパリングって 本当に難しい・・・。微妙な温度調節が とっても重要なのネ↓それを銀紙につつんで熟成させるとチェリーに染み込んだブランディーとフォンダンが溶け合い美味しいチェリーボンボンになるはず↓フォンダンがまだ溶けていないけれどちょこっと味見してみました美味しい~!ゴディバのチェリーボンボンも食べてみたけれど・・・今までに食べた どのチェリーボンボンよりも ホント美味しいヮ~!今年のバレンタインの日までじっくり熟成させれば さらに 美味しくなるはずだからすごく 楽しみです!アメリカンチェリーと佐藤錦 どちらが良いか?と思って両方漬け込みましたが佐藤錦はジューシーな感じに仕上がりますが私はアメリカンチェリーの方がチェリーボンボンには向いている気がしますさて これを誰にプレゼントするかは秘密です♪お世話になった 大切な人に・・・心を込めて プレゼントしたいと思っています。それにしても・・・ゴディバのバレンタイン限定チョコ『ゴールドハート』も可愛いです!限定~と聞くと ついついほしくなっちゃいますネ!
2007/01/28
コメント(4)
最近の手作りマイブームは 『抹茶』 抹茶シフォンケーキをひたすら作り続けてました最初の頃より かなり上達しましたヨ!去年の夏にPホテルの『親子シフォンケーキ教室』で作り方を確認してきたので 自信を持って作れるようになってきましたPホテルで習ったのは紅茶のシフォンケーキでしたがアレンジして抹茶です! Pホテルの『親子シフォンケーキ教室』なかなか良い企画だと思います夏休みに素敵な一日を過ごせました確か・・・・親子一組で参加費¥3000だったと思います17cmのシフォンの紙型を親子それぞれいただいて まず その紙型に自分のものとわかるように 好きな絵をペインティング!それから用意された材料を使ってパテシェ指導の下にホテルのラウンジでケーキ作り!卵白のホイップが命のシフォン親子で必死にホイップ!ホイップ!したので大成功でした!それが焼き上がる間にパテシェが作ったシフォンケーキを使って皿にデコレーション!カスタードクリームの中にチョコで絵を描く方法を習ってメロン・イチゴなどの果物とクリームで飾り付けをして好きな飲み物と共にラウンジでティータイムするというものでした!上手に焼けたシフォンケーキ 2ホール持ち帰り~ネッ!素敵でしょう?また 機会があったら参加したいナって思います。*紅茶のシフォンケーキの作り方* ↑シフォンケーキの紙型このまま焼けるから便利ですそれから もうひとつ!抹茶の生クリームが入った大福もち食べたいなぁ~と思って作ってみたらみんなに大好評だった『抹茶クリームもち(大福)』作るのにかなり手間がかかるのですが自分でも とっても美味い~!と 自画自賛! 画像は今一歩ですが・・・友達に無理やり試食させて‘美味しい!’と言わせてます(笑)甘さの中に ほろ苦さが美味しい 『抹茶味』まだまだ マイブームが続きそうですん!? ダイエット? 忘れてましたぁ・・(汗)ところで・・・シフォンケーキを作る上で 余ってしまう『卵黄』皆さんは どのように対処してるのでしょう?チーズケーキに使う?カスタードクリームを作る?卵焼きに混ぜる?マヨネーズを作る?私も いろいろ試して見ましたが・・・最近のお気に入りはコレ↓ 『卵かけごはん』ですシフォンを作った後 残った卵黄を 即、ダシ醤油に漬けておくのですそうすると・・ 翌朝には醤油が染み込んで ほど良い具合に固まった卵黄の出来上がり~アツアツの炊きたてご飯にのせて きざみ海苔をパラパラと・・・う・うまいんだなぁ~ これが!
2006/12/16
コメント(6)
今年の夏、短大時代の友人3人と食事をした。それぞれ個々に会う事はあっても 4人が揃うのは ○○年ぶり。長い月日の間にはそれぞれの人生 いろいろな苦労があったようだけれど・・・ブランクなんて無かったかのように一気にあの頃に戻り 楽しい時間が過ごせたのは嬉しかった。みんな 気持ちも容姿もまだまだ若くて パワーにあふれていたし・・ネ幼児教育科だったということもあり 全員 幼稚園教諭or保育士の道に進んだので 共通の話題に尽きることなく あっという間に時間が過ぎてしまった。私は短大卒業後、5年間は幼稚園。その後、1年間を保育園に勤め結婚と同時に辞めてしまったけれど・・・○○年も経った今でも 数名の教え子から年賀状が届き赤ちゃんを抱いた教え子が訪ねて来てくれるのは 先生冥利に尽きるというもので6年間という短い間だったけれど とても充実した仕事だったように思っている。子育てが一段落して また再び 保育士として復帰した友人ふたりは保育園の園児たちの様子を 本当に可愛い!~という想いを込めて話してくれた。聞いているだけでも ほんわり温かいから優しくて 頼りになる先生をしているんだろうなぁ・・・。独身の頃は 保育に対しての情熱とやる気はいっぱいあるそれはそれで 大切で 良い事だけれど・・子育てを経験してきた今の方が 先生としては 数段上だと思う。子供たちの気持ちが良くわかるしこの時期には これくらいまで出来るなどの判断とか・・・これくらいのことは 寛容に見てあげよう~という 大らかさも備わって子供の心に寄り添う保育が出来ると言っていた。同僚の若い先生たちや 若い保護者の悩みも良く理解できるし経験に基づいたアドバイスもしてあげられるという。私も 育児を経験した今の方が 寛容な心と 諦めないすごい忍耐力を持って子供の心に寄り添う保育が出来るのではないか・・と実感するしかし 自分の子育てが まだまだ一段落していない現状と苦手なピアノを克服しなければならない現状と人間対人間の奥深い関わりに対応する為に必要なパワーがまだまだ不足ということで無理かな。個性的な子供たち、変わった保護者などなど・・大変だとは思うけれど復帰した友達にはがんばってほしいなぁ・・。今度は 旅行にでも行って のんびりしたいネナンテ話もあったのでまた みんなから 元気なパワーをもらおう~っと。教育に携わるなら(育児をする上でも)一度は必ず読んでおくべきかな~と思う お勧めの本!灰谷 健次郎さんの 『天の瞳』 主人公『倫太郎』を通して 見えてくる子供の世界 それを取り巻く大人の世界そして 子供の気持ちに寄りそう教育とは どういうことか?人として生きるために 本当に必要なことは 何か?深く・・深く・・・考えさせられる本です。追記この本の主人公『倫太郎』のモデルになったという『杉本あきひろさん』は現在 ブックドクター『朗らか天狗』として活躍してます。数年前 機会があって 朗らか天狗の‘読あそび’に参加する事ができました。朗らか天狗HPその時 紹介されて購入した本『出口のない海』が映画化されたので何だかとっても感動しましたヨ。さっそく映画を観にいったのですが・・・・・・・・・・・。並木浩ニ役の市川海老蔵さんが なんて上品な顔立ちしているのだろう~と別なところでヘンな感動をしてしまいました・・。ん~・・・ これは絶対に!映画より本を読んだ方が すごく心に響くと思います!人間魚雷にのって戦わねばならなかった青年の 心の葛藤 時代背景・・読んでいて心が重く暗くなるくらいに 本の中に吸い込まれていきます。こんな平和な世界で のほほん~と・・・好き勝手に過ごしている 若者たちに 読んでほしいなぁと思う本でした。
2006/10/06
コメント(4)
『人生の半分は親に管理され 残りの半分は子供に束縛されるの?』・ ・なんて・・ ネ、命を育てていく責任の重さをズッシリと感じ慣れない育児と 孤独な育児に疲れ 心が弱った時にはそんな風に 思ったりもしたけれど・・・・。子供たちが大きくなり 少しずつ 手の掛かる育児から開放されると時間にゆとりができ 心も元気になってくる・・ネ子供が何歳になっても『親の責任』と『悩み』は つきまとうし次々といろいろな事件を起こしてくれるものだからヘトヘトになってしまうこともあるけれど子供たちがいるから 自分の人生も楽しくなっているし自分の中の生きる力の根源にもなっている転生輪廻の中でどんな縁があって 親子の縁が結ばれたのかわからないけれど・・・容姿も性格も全く違う 個性豊かな三人の子供たちに今 この時代に廻り合えて 同じ時を過ごせているという幸せに感謝したいなぁ・・・・・なんて 最近想うのは自分が 年を取ったせいかな?先日 横浜に行った帰りの車中の話~雑踏の街中をひとりで市バスに乗ってスイミングに通っていたという長男に「俺だったら きっと無理だな」・・と次男 一番最初に生まれるには それなりの力があるから長男に生まれるんじゃない?お兄ちゃんには 鋭い洞察力と 時折 大胆なところがあるしネ・・と話をしていると 娘が「次に生まれ変るとしたら ちい兄(次男のこと)より先に生まれたい!」・・と 言い出した「だってさ、ちい兄は いつもいつも お前は川から流れてきたのを拾って育ててあげているんだっていうんだものだから 生まれ変って自分がお姉ちゃんになって同じ事 言ってあげたい」・・だって。それをきっかけに『生まれ変ったら?』の話になった子供たちの話をまとめると こんな感じ「次男が父親だったら まじめで融通が利かなくて 厳しそう・・」「長男が父親だったら いつも寝てるし 結構 適当だから心配・・」「お父さんが子供だったら 短気でケンカばかりしていて 苦労しそう・・」「娘が母親だったら うるさいし我がままだし 片付け下手だから 大変・・」じゃぁ やっぱり 母親はママが一番良いってことだよネ・・な~んて 勝手に解釈して納得!でも なかなか的を得ていて 面白くて笑ってしまった!次に生まれ変っても みんな またママの子供になって生まれておいでネ!でも 次は ママは・・ 絶対別のパパを選ぶヨ!叶わぬ恋を成就させてもっと思いやりがあって 育児にも協力してくれて やさしくてカッコ良いパパに するから!
2006/09/06
コメント(4)
受験生がいる我家のこの夏は夏期講習やオープンキャンパスの予定が入り何やら忙しすぎて どこにも出かけていませんでしたが・・・子供たちの予定が何も入ってない日に仕事の休みが取れたので娘の要望に応えて以前に住んでいた横浜の街に行ってきました首都高で渋滞に巻き込まれたので予定より時間がかかってしまったけれど懐かしい街並は それほど変わっていなかったので徐々に私の記憶の中から いろいろなことが蘇りあちこちと・・・久しぶりに思い出巡りしてきました住んでいたのは南区にあるマンション窓からは遠くにベイブリッチが見えてすぐ近くに大きな公園やプールもあったので長男と次男は毎日伸び伸びと遊ぶことができて環境的には なかなか素敵なところでした・・が、高台だったので 328段(確か・・)の階段を上らなければならないのが難点でしたマンションと公園に行ってみようか?・・と駅近くのスーパーマーケットに車をとめて 花札絵柄のタイルがはめ込んである328段の階段を上ってみたのはよいけれど半分も上らないうちに眩暈がしそうなくらいクタクタになってしまった私・・・あの頃 赤ちゃんだった次男を抱いて買い物の荷物を持って 毎日のように利用していたのが嘘みたいもっと広い階段だと思っていたのに案外 狭かったんだなぁ・・と長男学校帰りに友達といつもジャンケンしながら上ってきたんだった・・・もっと 近道の階段もあってそこの側にはパン屋さんがあったから美味しそうな焼きたてのパンの香がしていていつも食べたいなあ・・と思っていたんだ大きな公園の近くに狭くて暗くて水がポタポタ落ちてくる夏でも涼しい不気味なトンネルがあって・・・そこを抜けると また公園があってそこに住み着いてる浮浪者にポテトチップス取られた事があったんだヨ・・と長男は 結構 覚えているものでしたでも次男は すっかりさっぱり 全然 覚えていませんでしたそして腕白坊主だった次男にまつわる話はたくさんあるのにその頃 お腹の中だった娘には何もないので娘は 自分だけ寂しいなぁ~と残念そうでした 長男が通っていた懐かしい小学校・・元町・・・ 中華街・・・・横浜スタジアム近くのスイミングスクールなどなど・・・ あちこち・・と・・・巡って。私の解説もフル回転で 喉カラカラになったけれど懐かしかった・・・・それにしても一人で市バスに乗って知っている人がいないスイミングスクールに一人で通ってあの雑踏の街並の中でまた 一人で帰って来ていた 小学1年の長男に次男も娘も羨望の眼差しでした! 幼い子供が狙われ事件に巻き込まれる昨今では子供の一人歩きナンテ考えられない状態というのもあるけれど平気で通わせていた私も度胸があったものだわ・・・と・・・我ながら 感心してしまいました 【ドアプレート】 檜木 オイルワックス アクリル絵の具セールスマンに鳴らされるチャイムでせっかく眠った赤ちゃんが起きてしまうのが嫌でドアにかけておいたプレートの最新版「セールス・宗教おことわり!」「赤ちゃんが寝ています。チャイムをならさないで!」などの文字が彫ってあります
2006/08/30
コメント(12)
今年もツバメが 我家の軒下に巣を作り始めました。これで連続5年目です。ツバメが巣を作る家は災害に遭わない~と聞きますが 確かに 平穏無事に暮らせてますネ。去年の親ツバメは 巣づくりが慣れていなかったようで巣立ち前に巣が崩壊するというアクシデントがありました。犬のいるデッキと 道路に落ちてしまった雛。それを心配する親ツバメ。ツバメには 子育てを手伝う ヘルパーツバメも 数羽いるみたいで・・・。それらの 『ツバメ一族』が あまりに大騒ぎするものだから見かねて 犬をつなぎ、 道路上の雛を安全な場所に救出してあげました。それで 無事に巣立って飛びたつ事が出来たのですが・・・。救出から巣立ちまでの数日間 助けた恩はどこへやら?デッキで洗濯物を干していると まるで私がツバメを襲った犯人のごとくツバメ一族の総攻撃にあって大変でした!「ぴきーん」と鳴きながら 顔や頭上すれすれでツバメ返し。たかがツバメといえども あまりにも 執拗に襲ってきて 結構な恐怖でした!今年のツバメはどうでしょう?どこかのマンションのように耐震強度偽造したような巣作りではなくて雛たちが巣立ちの日まで きちんと持ちこたえる巣を作ってくれると良いのですが・・・。ツバメも人間も安全で快適なところに住みたいですよネ。~と 思っていた矢先に今年のツバメの巣も 早々と崩壊落下してしまいました!まだまだ小さい6羽の雛が デッキの上に投げ出され見た目からすると 瀕死の重傷(?) 時折ピクピクと呼吸しているのがわかる感じで1羽の雛は頭から血が流れてました。『どうする?これ?』我家のデッキの上で6羽のツバメが死んでしまうナンテ勘弁して~! 縁起悪すぎです!親ツバメは大騒ぎしているだけで どうすることも出来ない様子夕方まで様子をみていたのだけど 雨が降りそうで・・・ このままの状態では 本当にツバメが死んでしまう?・・という感じ。でも私には瀕死のツバメを触る勇気もないので虫や鳥を平気で捕まえられる姉に来てもらって雛を小さな籠に入れてもらいましたそして 巣があったところに 私が補強の板を取り付けて落ちないように その小さな籠をのせてあげたのです。後、10年は長持ちするだろう立派な巣になりました!数日後、頭から血をだしていたツバメも元気に育ち巣立ちの日の朝が来たみたいでした。ヨタヨタと飛んでいる雛たちを外で見ていると3羽が私の頭の上を3回旋回そして別の3羽が また 私の頭の上を3回旋回したのですぴぴぴぴ・・って鳴きながら 嬉しそうに。もしかして?助けてもらったっていう事が わかっているの???・・去年の恩知らずのツバメたちとは 違うわ~としばし 感動してしまいました!その日の午後 仕事から帰ると・・・駐車場にかかる電線の中でも今にも手が届きそうな一番低い電線に12羽のツバメがとまりジ~ッとしていました。6羽の雛を6羽のツバメが育てていたみたいです。そして次の日の朝には12羽とも いなくなっていました。 さて このツバメたち 来年も来るでしょうか?楽しみです~。ところで・・・・『ツバメ』で思い出す絵本・・・何かありますか?私がパッと思いつくのは『幸福の王子』と『かぐや姫』です。かぐや姫にツバメなんて出てくるかしら?ん~???と考えてしまいそうですが‘ツバメの巣’が出てくるのですネ。あの話には・・・。かぐや姫が結婚の条件にだした課題のひとつに『ツバメの巣』を探して持ってくる~というのがありましたよネ。小さい頃 その話を読んだときにどうしてツバメの巣ナンテ欲しがるの?と不思議でした。今なら よくわかります(笑)ツバメの巣にはコラーゲンがいっぱいあるみたいです。ただし 我家の軒下に作っているような 汚い巣ではなくてもっと別な・・・モノのようですね。 岩ツバメとかいう・・。横浜中華街入口にあるジェラードの店で ツバメの巣というジェラードを食べましたが ふ~ん・・ナルホド これが そうなの? という感じでした。今なら コラーゲンと聞いただけで 喜んでしまいそうです。若返り 美しさ保持のためにも 思いきり食べておきたい品です(笑)『幸福の王子』は金とサファイヤで作られた王子像が 貧しく不幸で可哀想な人々を助けたい・・とツバメに頼んで 自分の身体についている金やサファイヤを届けてもらう話ですネ。王子像の手助けをしていくうちに 冬が来てしまいツバメは南に戻れなくなって凍えて死んでしまうと言う話です。ツバメと王子像の究極の友情話!小学校の道徳の教材にもなっていました。我家のツバメも ・・・・5年間も見守っている私にダイヤでも届けてくれると嬉しいのだけど・・・。毎度 落ちているのは 胴体が食べられた状態で 頭と羽と尻尾がバラバラになった私の大嫌いなトンボばかりです・・・・。☆・・・・・・・☆洋風の家にも 和風の家にも調和すると好評でいつもは新築祝いに・・と制作するプレートの注文を受けました!縦26cm 横35cm 厚1・8cm 今回は 新築祝ではなくて スポ少の監督さんに 父兄一同で お礼の品として・・・・だそうです。名前を入れてオリジナルデザインで制作。制作日数が短かかったので必死でした。期日に間に合ってホント良かったです!プレゼントされた人が 気に入ってくれて何かの折に 別の友人にプレゼント!そして また それをプレゼントされた人が 別の友人にプレゼント・・とだんだん広がっているのが本当に嬉しいです!!
2006/06/26
コメント(0)
この季節になると思い出す・・採りたての竹の子の やわらかい皮に 梅干を包んだものを・・・。亡き父が その母に作ってもらったというもので私が幼い頃にも 採りたての竹の子が手に入ると作ってくれた。近所の友達たちと それを もらっては竹の子の皮がピンク色に染まるのを楽しみながら『すっぱい!すっぱ~い!』と大騒ぎして梅干を少しずつ食べたのを覚えてる。戦後の何もない時代に育った人たちは梅干ひとつにしても 貴重なものだったのだろうし いろいろと工夫していたのだなぁ~って思う・・・。小学生の頃の同級生に 代々商売をしている旧家の娘がいた。そこの家に遊びに行くと おやつに出されるものは肉厚のやわらかい大きな梅干に砂糖をかけたものだった。黒光りする古い大きなタンスが二階に上がる階段の役割になっている薄暗い茶の間でお茶とともに その梅干をいただいた時は 梅干に砂糖? これが おやつ???と驚き今でも その情景は目に焼きついている。採りたての竹の子をいただいたので 我家の子供たちにも作ってみた「何これ?梅干? うわっ、やだ! 嫌~い!」・・・だって。やっぱりネ・・・。この季節になると思い出す この品は 私で終わりみたい(笑)私の友達が この季節に思い出すのはお母さんが作ってくれた手作りの苺ジャムなのだとか・・学校から帰ると 部屋中いっぱいに苺の甘酸っぱい香がして子供心に ワクワク嬉しかったって。おかあさんの思い出が苺の香ナンテちょっと素敵じゃない?それから この季節になると友達も 子供が学校から帰る時間に苺ジャムを作り始めて『おかあさん=苺ジャムの香』・・という イメージ作っておくの~って言って実践してた。今年も 作っているかな~? のほほ~んと 親になっている こんな私でも子供たちの心に 残している『何か』はあるのだろうか? 生まれた時の 体重・身長・胸囲・頭囲を記念に!【ファーストメモリープレート】
2006/06/10
コメント(0)
美味しい日本酒 飲みたいですネ。日本酒が飲めなかった私が 心から美味しいなぁ・・と思ったお酒は秋田県の名酒『まんさくの花』です【まんさくの花】 雪国で春一番に花を咲かせて 幸せを呼ぶ、黄金色のまんさくの花 豊年満作にも通じる縁起の良い名と親しまれている 4枚の花弁をつけていることから、別名「四恩」(父、母、師、友の大恩) の花とも呼ばれている【花言葉】幸せの再来・霊感・魔力さわやかな飲み口の 美味しいお酒『まんさくの花』ネーミングもなかなか意味深くて気に入ってます。去年は『まんさくの花』と『角館の桜』を求めて秋田に行ってきましたヨ。私運転の車で 友達3人と。桜満開の時期には 間に合いませんでしたが・・・ 角館の武家屋敷は とっても素敵な町並みでした。乳頭温泉にも のんびり入り 美味しい食事とお酒を味わえた旅だったのでまた・・ どこか 素敵なところに行きたいなぁ・・と考えてます。結婚式のシーズンですネ。結婚式会場の入り口に飾るWelcomeプレートを作りました。幸せな二人のために・・幸せな結婚生活が送れますよ~に ひとつひとつ 心をこめて・・・・ネ。*画像はウェディングプレート(中味A3の大きさ) 木の額はオリジナルデザイン。 幸せの花と青い鳥を焼付けし描き色付けしてあります。 中味は布に 誓いの言葉(左)。 ハートの中には写真が入れられます。 後々に家族の写真が入れられるように写真台紙も入ってます 制作時間 2週間~3週間
2006/06/09
コメント(0)
自分の人生は いったい何なんだろう?何のために生きているのだろう?・・・・そんな風に迷い考え始めてしまったらこれから先 何も 進んで行かないし 生きていくのが辛くなるかもしれない・・・。ちょっぴり人生に疲れているかな・・と感じた人に。そして これから人生を切り開いていく若者たちに・・・。読んでほしいなぁ・・と思った本でした。賢者の書喜多川 泰 著 ディスカバー社少年サイードが9人の賢者に出会う旅をしながら『行動』『可能性』『自尊心と他尊心』『目標』『今』『投資』『幸福』『言葉』『感謝』などについて学びそれぞれを習得するともらえるパズルを集めて賢者の書を完成させていくという・・・ファンタジー自己啓発書 人生は大きな一枚の絵パズルを完成させるようなものだ それを完成させることを成功の人生と呼び この先どんな絵を完成させるか考えることを夢と呼ぶ 少ないピースからなる小さい夢もあるし たくさんのピースからなる大きな夢を見るものもある どういう夢を描くかは その人間の自由だ たったひとつのピースを見ただけでは 将来の完成図を想像することはできない。 手にしたピースが 期待していたものと違っていたり 今の自分に耐えられそうもないつらいことだとしても それは人生の絵を完成させるために 必要不可欠なパズルの1ピースであるから 行動を起こす時に 失敗を恐れることは意味がない。 大切なのは必要なピースを集めるために 出来るだけ多くの行動を起こすこと そして その結果かえってきたものをみて どう使うかだ。 完成した絵をみれば どうしてもそれが必要だったと気付くだろう~・・と。なるほど・・と 思うことがたくさん書いてあっていろいろ考えさせられる・・。冒険物語になっているので 中高生にも理解しやすく楽しみながら読むことが出来て 心に生きるエネルギーをもらえる本だと思うこの一冊の本が運命を変えるかも知れない・・・。* この春 社会人になる甥にプレゼントしたいと思ったのに 売り切れでした・・。 この本 映画化されたら良いのになぁ・・・。
2006/06/08
コメント(0)
心が元気じゃないと 何も手につかないのに・・・・やらなければならない事の 多さと 重みと その責任にその重圧に・・・ 時々 負けそうになる。早く 安心できる答えが欲しくて・・・ あれも これも ・・と がむしゃらに前に進もうと 焦ってしまう。 そんな時に いつも・・ 心に繰り返し 思い出す言葉がある。『モモ』という絵本の中に出てくる 道路掃除夫の言葉・・・。「とっても長い道路を受けもつことがよくあるんだ。おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない、こう思ってしまう。」 「そこでせかせかと働きだす。どんどんスピードをあげてゆく。ときどき目をあげて見るんだが、いつ見ても残りの道路はちっとも減っていない。だからもっとすごいいきおいで働きまくる。心配でたまらないんだ。 そしてしまいには息が切れて、動けなくなってしまう。」 「いちどに道路ぜんぶのことを考えてはいかん、わかるかな?つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、つぎのひとはきのことだけを考えるんだ。いつもただ次のことだけをな。」 「するとたのしくなってくる。これがだいじなんだな、たのしければ、仕事がうまくはかどる。こういうふうにやらにゃあだめなんだ。」 「ひょっと気がついたときには、一歩一歩すすんできた道路がぜんぶ終わっとる。 どうやってやりとげたかは、自分でもわかん。」「これがだいじなんだ。」 あまりに 先のことを考えすぎて その重みに苦しくなった時『今 だけを 見つめて ’この時’だけをしっかり生きよう!』・・・・と 改めて思い直しする。* 画像はPCで作ったカレンダーを飾るボード 檜木・コルクボード・シナベニヤ 制作時間2日歳とともに 1年が・・1日が・・・あっという間に過ぎ去ってしまうから 毎日を大切に生きたいなぁ・・。
2006/06/07
コメント(0)
誰かの誕生日っていうだけで 何だかワクワクしていた子供の頃・・・あの頃はみんなで誕生会を開いて友達同士でプレゼント交換してた。今もまだ残っていてクラフトの道具入れにしている『PATTY&JIMMYのランチボックス』を小学6年のときにもらった物だと子供たちに話したら ビックリしてた。中学生の頃 片思いだったあの人の誕生日に 悩みに悩んで選んだプレゼントを渡したくて友達に付き合ってもらって行った・・・すごい大雪の日ドキドキしながら電話をして 近くの小学校に呼び出したあの人 今ごろ どうしているのかなぁ・・・。私の誕生日の日 大きなバラの花束持って現れた高校時代のキザなアイツ!いつも いつも一緒で・・・。誕生日は二人だけで過ごしていた。何から何まで キザでカッコつけて・・ 夢ばかり追っていたよね。まだ 夢追い人のまま 生きているんだろうなぁ・・・。いろいろな想いが残る誕生日も 年を重ねるごとに 色あせて・・・またひとつ 歳を取るのかなぁと だんだん ありがたくない日になっていきそうだけれど・・。 それでも 子供たちが祝ってくれる誕生日は とっても うれしい!プレゼントなんて何もいらないよ・・と言っているのになにやら 三人で コソコソと計画してくれるから可愛い。安物のピアスと指輪も かあさんには とっても高価な素敵なプレゼントになっている。↑娘と手作りした ビスケットのケーキ 作り方は とても簡単! 牛乳でぬらしておいた森永マリービスケットを ホイップした生クリームで挟んで積み重ねて周りも塗る それをラップに包んで冷蔵庫で一晩寝かせてから 生クリームとイチゴでデコレーションしただけ チョコクリームの方は 長いラップの上に チョコクリームを敷き その上に ビスケットとクリームを交互にドミノ状態にくつけて並べてから まわり全体にチョコクリームを塗って ラップで包んで一晩寝かせただけ チョコクリームの方は 斜めに切リ分けるとイイ感じ 誕生日のお話で すごく可愛い絵本があるヨって現在も保育士をしている友達にプレゼントしてもらった可愛い絵本『3びきのこぶたの おかあさんのたんじょうび』あさの ななみ・さく PHP研究所お母さんの誕生日にプレゼントをしてびっくりさせようと三匹のこぶたたちが それぞれ おかあさんの好きなもの買いに出かけるのだけど 買ってきたりんごが美味しそうで ついつい食べちゃって 残ったのは 種と芯だけ 買ってきたアイスクリームがとけちゃって ついつい食べちゃって 残ったのはアイスの棒だけ 買ってきた鯛焼きのにおいをかいでいたら 間違って飲み込んじゃって 鯛焼きがなくなっちゃった・・ 困っていた時 側に落ちていた綺麗な鍋を見つけた!でも穴明き鍋・・・おかあさんへのプレゼントがなくなっちゃって しょんぼりのこぶたたちにおかあさんは りんごの芯も アイスの棒も 穴のあいた鍋もきっと 何かの役に立わ・・と にっこり!そして、穴のあいた鍋に土を入れて りんごの芯と種を植えてアイスの棒に‘りんご’と書いて 植木鉢を作ってくれたかあさんて すごいなぁ~。自分たちのプレゼントが素敵な植木鉢になったことに大喜びのこぶたたちの話とっても ほのぼのとした あったかい話の絵本だから私も 気に入ってしまった!保育士の友達は この本をもとに エプロンシアターを手作りして子供たちにみせてあげているのだって~。子供たちの嬉しそうな顔が思い浮かぶネ。素敵だなぁ。
2006/06/06
コメント(0)
最近 理科の授業で習ったらしい娘が 星座の話を得意そうに話してくれる夜空の星を見てくるネ・・って天体望遠鏡で空を見ている星って 本当に綺麗・・。星で思い浮かぶのは『星の王子さま』の絵本確か 昔 読んだ本が 我家の本箱の中にもあるから今度 娘に読ませてあげようかなぁ・・・。話は単純。砂漠で遭難している時に出会った不思議な星の王子様との話。でも 奥が深くて 意味深い・・・。子どもの心を忘れてしまった大人へ宛てた絵本・・という感じがする。『心で見なくちゃ ものごとはよく見えないってことさ。 肝心なことは 目にみえないんだよ』・・という事を 大人へ示唆しているような・・・。その 肝心なことを この絵本の中から見つけ出して心で探してごらん・・って 問いかけているような本。 画像は 世界地図と日本地図のパズル 地球の上に 星を見ている少年が座っています。 丸い穴が空いていて大陸が差し込めるパズルになっています。 オーストラリアが電気のスイッチになっていて七色の海に光ります。 このパズルの制作は きっと 最初で最後になるかもしれません 細かい作業に制作時間がかかりすぎて大変でした
2006/06/05
コメント(0)
夢や希望にあふれた未来を無残にも奪われてしまった 小さな命 まだ 捕まらない犯人の極悪非道の殺害の手口が明らかにされるたびに・・ そのニュースを見聞きするたびに・・・ 同じ娘を持つ母親として言いようのない怒りと悲しみで心が震えてしまうどうか その 小さな魂が痛みと苦しみのない世界で 過ごせますように・・。心に残る絵本千の風になって私のお墓の前で 泣かないでくださいそこに私はいません 眠ってなんかいません千の風に 千の風になってあの大きな空を 吹きわたっています秋には光になって 畑にふりそそぐ冬にはダイヤのように きらめく雪になる朝は鳥になって あなたを目覚めさせる夜は星になって あなたを見守る私のお墓の前で 泣かないでくださいそこに私はいません 死んでなんかいません千の風に 千の風になってあの大きな空を 吹きわたっています千の風に 千の風になってあの 大きな空を 吹きわたっていますあの 大きな空を 吹きわたっています画像は 『天使の羽根』壁に羽根として飾ったり・・ テーブルの上に額などを置いて使うことも出来るように考えました。檜木・ エナメル針金制作時間 15分 塗装なし
2006/06/04
コメント(0)
子供たちも年齢が上になるほど帰宅時間がだんだん遅い。凶悪な事件があってからは 毎日、父兄のお迎え当番が実施され集団下校している小学生は3時頃には帰宅するけれど、部活がある中学生は7時近くにクタクタになって帰ってくる。高校生においては 放課後に特別講習などというものがあるらしく家に着くのが8時だったりする。「ただいま~!」 その次にくる言葉は どの子も同じ。『おなかすいたぁ!』まるで合言葉のようだ。そんな はらぺこたちの空腹をチョット満たすポテトチップス。キッチンのカウンターの上に乗って料理が出来上がるのを見るのが好き!という(ちょっと行儀の悪い)娘が「ポテトチップスって そんなに簡単に出来るものなの?」と驚いていた。油の処理が面倒だから なかなか作らないけれど ポテトチップスって、本当は 簡単~! 簡単に出来ちゃうのよネ。薄くスライスして油で揚げるだけだもの。冷蔵庫に残ってしまったレンコンもスライスしてチップスに。煮物の中のレンコンは食べないけれど チップスにすると あっというまに無くなっなってしまう。「はらぺこ~♪」で思い出しちゃうのは・・・ 私も子供たちも大好きだった絵本!エリック・カールさんの『はらぺこあおむし』(偕成社)卵から孵った‘あおむし’が 次々といろいろなものを食べて大きくなりやがてさなぎになって蝶になるという成長過程をわかりやすく表現したお話。まじめな内容なのに多彩な色使いは 心がワクワク。次々に増えていく食べ物は あおむしが食べた後とわかるように絵に穴があいているのが 何とも楽しい!果物や葉だけでなく アイスクリームやチョコレート、ペロペロキャンディーなども食べてしまうあおむしに「あんなに食べたらお腹痛くなるに決まっているヨ~」という子供たちの声が聞こえてきそうな楽しい本だ。 *写真は 『蝶のパズル』 壁にかけて飾って遊べるパズル。 縦25cm×横45cm×厚2cm 檜木素材 オイルワックス仕上げ 製作時間 一週間
2006/06/03
コメント(0)
日々の中で感じた想いを 手作りと 木ままなクラフトと 絵本にのせて・・・
2006/06/01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1