うささん通信

うささん通信

PR

Profile

うささん2

うささん2

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Comments

うささん2 @ Re:ハツユキカズラ、すてきですね(10/17) こばこばさん、こんにちは。 今回買っ…
こばこば@ ハツユキカズラ、すてきですね コスモス、 私も大好きです。 こんな…
うささん2 @ Re:ありがとうございました(09/14) EL BARCOさん、こんにちは。 うささん通…
EL BARCO@ ありがとうございました 愛する我が店をご紹介頂き、誠にありがと…

Favorite Blog

ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
kurowannkoのアート… kurowannkoさん
 月夜の華 lalunanotteさん
ゆふいん便り  MITUKO.Hさん
めざせ3246杯ラーメ… ゲン3246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

December 25, 2005
XML
カテゴリ: ガーデニング
カシミヤケイトウの葉っぱが枯れてきたので、代わりに植えるジュリアンを探していたところ、駅前の小さな花屋さんの店先に八重のジュリアンを発見!最近寒くなってきたので、苗もしっかりしている。気温が高いときにジュリアンを買うと、間延びしてしまうので、今まで我慢してきたかいがあったというもの。だって、八重のジュリアンって、珍しいじゃない。

ピンクとオレンジのかわいいジュリアンです。

八重のジュリアン

八重のジュリアンの拡大写真

カシミアケイトウを食卓に飾ってみました。

コップに生けたカシミアケイトウ

そして、10月にお十夜で買った菊なんだけど、なんと、花が咲き終わった後につぼみが出てきて、咲いているのですよ!!数えてみたら、全部で15個。かなり寒くなってきたから、ピンクの菊のつぼみは開かないかもしれないけど、なかなか優秀。さすが、「二本松」の苗ですね。

左が、10月にお十夜で買ったときの菊。右が、オレンジの菊が咲き始めた様子。

菊咲いた菊の花

さて、シクラメンの方は、順調に成長しています。葉っぱを分けると、下のほうからつぼみが上がってきているのが見えます。花が咲くまで、もう少しです。

成長してきたシクラメン

で、カネノナルキにつぼみが付いているのを発見しました!

カネノナルキのつぼみ

とってもかわいいピンクの花が咲くんですよ。開花が待ち遠しいな♪
人気ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2006 04:42:29 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはな。  
ぶじゅ さん
こんにちはー。
うささんはたくさん植物を育ててらっしゃるのねー。
金のなる木、カタカナだったので横文字と思っちゃいました( ̄m ̄* )ムフッ♪
これもうちにもあったのですが、何年か前の雪の日に枯らしてしまいました。。。(何もかもからしてしまう私)
カシミヤ鶏頭なんてあるのですねーこれだったら可愛いなー
普通の鶏頭は本当に鶏のトサカみたいでちょっと怖いのよね。
菊もかわいいよね。野菊系が私も大好き!
(January 5, 2006 11:27:01 AM)

Re:おはな。(12/25)  
ぶじゅさん、こんにちは。

カネノナルキですが、5年前に実家から分けてもらったときは、まだ小さな木だったんですよ。それが、毎年ぐんぐん伸びて大きくなりました。でも、全然花が咲かないから、「無芸大食だねぇ~」なんて、だんなと言っていたんですよ。それが、去年初めて
花が咲いて、やっと名誉挽回?したところです。

カシミヤケイトウって、細くてかわいいのでオススメです♪普通のケイトウは、ちょっと怖いから、私も苦手なんですよね。
(^-^:)
(January 5, 2006 12:25:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: