PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

予報課長

予報課長

Freepage List

2018.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​基本的に5位狙いするのであれば、優勝狙いでいかないと届かないと思う。同時に五位狙いでいけば、二桁順位に落ち着くと思う。それを考えると、来年は果たして何位を狙うのだろう?


所で、来季も渡邉監督で臨むみたいです。今のところ続投要請段階ですが、恐らく受諾するでしょうね。となると6年目ということ。これまで二桁順位の成績しか挙げていない監督に6年目も任せるとは。ということは残留すればOKとクラブ側が考えているととられても仕方が無いですよね。


最終成績じゃなく経緯を重視しているようで、今季で5季連続で残留したことや天皇杯での4強入りを評価しているみたいです。限られた戦力を最大限に生かし、結果を残したことを評価と。これでは5位狙いはどこにいったのでしょうね?だから結局のところは残留すれば良し、と見てるんだな、と感じてしまう。


と同時に渡邉監督もある意味可哀想にも思えるかも?何故かというと、実力のある選手達がそろっていれば、これまでよりは上位にいけたかもしれない。でも、これまでの戦力レベルだからこそ、二桁順位でしかこれなかったのでは?と。


いずれにしても、いい加減本気モードで補強してシーズンに臨んでほしいものです。毎年ヒヤヒヤ残留は、もうたくさん。強いベガルタの試合がみたいです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.28 20:50:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

明日ホーム栃木SC戦… New! JOH55さん

おへなBLOG へなへなおさん
星祭 さとぴぃ〜7さん

Comments

予報課長 @ haji1220さん コメント有難うございます。 確かにチケ…
haji1220 @ Re:どうもイマイチ感じられない(12/19) 入場料収入の落ち込み(入場者数は微増)…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: