ナンバー31

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

国際政治学者

国際政治学者

サイド自由欄










































2020年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コロナウイルスのワクチンの優先順位を
医療従事者、高齢者とするみたいです

必死に研究されてる方には悪いのですが、
ワクチンは何十年もの研究、検査をして
有効性、安全性を経て出来ますね。

これを1年で作るのですから、
重要な安全性はどうなん?
ってなります。

もちろん、今か今かと思ってる方はいいのですが、私なら使いません。
尚更、海外製は不用です。

副作用同意の上、使用と言う事ですが、
これは仕方ないです。
インフルエンザでも同意書を書くのですから。

あきらかに来年のオリンピック開催に
向けたアピールに思えます。

優先順位、一番に上げられた
医療従事者の方は使いたいのでしょうか?
その道のプロですよ。

でも国の配慮には感謝と一番という順位は妥当だと思います。

ただ、ダチョウ倶楽部のギャグ、
どうぞ! どうぞ!どうぞ!
にみなさん譲り合いになったりして。

でも世界中の研究者が必死に作ってくれてる訳ですから、素直に明るいニュースですね!
何も進歩せずより、失敗をしながら
前に進む事は大事だし、
やはり心にゆとりが出来ますね。

日本はしっかり、中韓北から防衛して
アメリカ、カナダ、イギリス等としっかり
絆を深めておくことが今は大事です。

韓国は論外ですが、間違っても
中国に企業がこれから進出したり、
政治家がゴマする事は厳禁ですよ!

私は決して右よりの人間ではないですが、
これまでの経緯から、香港、台湾の件など
恐ろしいと思いますよ。

話がそれましたが、世界中の研究者の方々、いくら莫大なお金が入るとは言え、
お疲れ様です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月21日 19時46分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: