タイムライン

タイムライン

January 15, 2007
XML
カテゴリ: ほんの日記
寒牡丹には少々早く閑散としたオフシーズンの長谷寺界隈までドライブ。
久々の遠出です。
寒い冬には雪が積もり風情のある山寺も、こう暖かくては枯れ木ばかりが侘しかろうと、今回は参拝もせず、参道のお店を楽しむのでもなく、目的はとある旅館で入浴のみ。

長谷寺界隈には日帰り温泉はないけれど、まだ単車を楽しんでいた頃の夫がフラリと出かけたときに、見つけた入浴だけでもOKの観光旅館。
どこにも書いていないので、「え?」と思う、立派な構えの格式のある旅館です。

何度も利用させていただいているが、ここのお風呂で他のお客さんに出会ったのは稀。
泊り客が利用する時間帯とずれているのもあって、ご自慢の泳げるほど広々とした湯船をいつもほとんど独り占めです。
近所の日帰り温泉より値段も安く、泉質もよくお湯もきれいで、秋には紅葉に染まる山を眺めながら、独り占めの贅沢感は他では味わえません。

ゆっくり何時間も浸かっていたいのに、私はのぼせ性。
肩まで浸かってしばらくしたら、足だけを湯に浸し、そしてしばらくしたらまた肩まで浸かる。
娘と一緒だと、この繰り返しで1時間や2時間はあっという間に過ぎてしまうのに、一人ではとても間が持たない。
今回は、妹と同居している私の産みの母を誘いました。
小さな時から「おばちゃん」と呼んできた実母です。
物心ついた頃から、一緒に住んだ記憶はないのに、歳とともに生き写しくらいに仕草が似ているらしく、夫がしきりと「血はあらそえん」と言います。

話題にも争えない血を感じながら、二人でゆっくり1時間半。
身も心もほっこりとして、帰りの車に乗り込むと夫に起こされるのは家の前。極楽極楽!




新年になってからの映画鑑賞

☆カジノ・ロワイヤル(再々々見 ^^;)
☆リトル・ミス・サンシャイン(超お薦め)
☆ヘンダーソン夫人の贈り物(超お薦め)

☆DVDですが、早くに手に入れておりながら、なかなか見る気にならなかった名作「ショーシャンクの空に」をやっと観ました。

娘も息子も夫も、みんなみんな良いと言い、薦められていたのに気分が乗らなかったのは、昔観た「カッコーの巣の上で」とイメージがダブっていたから。
「カッコー」も名作ではあるけれど、今観るパワーはなくて、私の中でその延長線上にあった「ショーシャンク」。
でも、全然違いました。勇気をもらえる素晴らしい映画にまたひとつ遭えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2007 10:35:06 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ほんの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんだか素敵な女正月。  
Jem さん
だんなさま、ライダーだったのですね。
我が家も子育て開始とほぼ同時に単車を手放して。
「退職したら夫婦で北海道あたりを走ろうな」なんて言ってたんですが、いつの間にやら夫婦の体力にえらい格差がついてしまい。(トライアスリート vs 球形ボディのオバハン)
車で温泉なら、いいなぁ♪ 行きたいなぁ♪
(January 15, 2007 08:17:20 PM)

あ~~ホッコリしたい~~~っ  
keisann さん
wakabaさん、日々のお忙しさからしばし逃れ命の洗濯された様子。良かったですね~。
実母様を誘われての温泉、うらやましいです。
我が家は実は主人に生みの親と育ての親がいますが、只今その生みの親の傲慢さに振り回される日々を送っています(-_-;)
Marek君と能天気に遊んでいる様に見える私ですが、実は悩みは大きいんですわ。
そんな日々の中で素敵な映画や本に出合えるのが息抜きです。
「ショーシャンクの空に」は淡々と物語が進むのに、目が離せない程画面に吸引力がありますね。最後の開放感がすばらしいです。
「カジノロアイヤル」は見に行けずじまい。只今「幸せのちから」の試写会に当たるかどうか待っているところです(^^ゞ
皆さんに比較して、見てる映画が少ないですわ~。 (January 15, 2007 08:34:17 PM)

ほっこりと…ってのが素敵です~!  
cherry さん
温泉にてゆったりとした時間を過ごされたようで…日記拝見してると、私まで心があったかくなりました(^^)*
ここのところ、仕事も忙しく、長男の推薦入試もいよいよ近づいてきて、なんだか落ちつきません(^^);;
ああ~ほっこりタイム…憧れちゃいます♪

ところで「ショーシャンクの空に」いい映画ですよね~!ホントがんばる力をもらえるって感じですね♪ティムロビンス、モーガンフリーマン(でしたよね?)二人の名優の演技がまた素晴らしくて…感動しました☆

wakabaさんのお薦め作品…参考にさせていただきます♪ (January 15, 2007 10:04:09 PM)

Re:なんだか素敵な女正月。(01/15)  
wakaba21  さん
Jemさん

こんばんわ。
女正月!そうそう、、そういう言い方があったのを忘れていました。
期せずして一日早く楽しんだということですね。^^

Jemさん、単車に乗っておられたんですね。意外!(笑)
だって、手芸などもこなされるのに・・・
我が夫は中年からのスタートです。
それも数年前にはとても時間を取れなくて手放してしまいましたしね。
ライダーになりたかった人ですよ。 (January 15, 2007 10:31:31 PM)

ああっほっこり温泉したいです♪  
dotto さん
wakabaさ~ん こんばんは♪
温泉は日本人の癒しの場。
身も心も芯からリフレッシュできますよね~

私そう言えば最近温泉に行ってません。
仙台にいた時は毎週のように行ってましたっけ。
もう遠い昔のようです。
せめて今晩は鳴子温泉の湯の花を久しぶりに湯船に入れて、温泉気分を楽しもうと思います。
因みに鳴子温泉の湯の花は乳白色。
wakabaさんが入った温泉は何色でしたか?

日曜日に12回目の任務完了(笑)
もうここまで来たら週2のペースを守り続けるぞ!
(January 15, 2007 10:50:09 PM)

Re:あ~~ホッコリしたい~~~っ(01/15)  
wakaba21  さん
keisannさん

こんばんわ。
私は昔も今も育ての母に振り回されていますが、
せめて子どもたちにとって私がそうはならないようにと
日々心に刻んでおりまする!^^;;

>Marek君と能天気に遊んでいる様に見える私ですが、実は悩みは大きいんですわ。

判ります!
Marek君と遊んでいる時が、keisannにとっては癒しの時間なんですよね。

>「ショーシャンクの空に」は淡々と物語が進むのに、目が離せない程画面に吸引力がありますね。最後の開放感がすばらしいです。

もしこの映画を映画館で観ていたら、きっと何度か通っていたと思います。
ティム・ロビンス、良い役者さんですね。
丁度彼の映画「輝く夜明けに向かって」の上映が近いことを知ったのですが
大阪でやってくれるのかどうか・・・
今のところ東京のシャンテシネしか決まっていないみたいなんです。

☆輝く夜明けに向かって公式サイト
http://www.yoake-movie.jp/

>皆さんに比較して、見てる映画が少ないですわ~。

量より質ですよ!(笑)
ところで、「ファントム・オブ・パラダイス」はお好みに合いました? (January 15, 2007 10:57:46 PM)

知りませんでした^^  
Marvin さん
こんばんは~。

長谷寺にそんな素敵な旅館があるなんてびっくりです^^
(とはいえ、長谷寺には1度しか行ったことがないのですが)
ゆったり、ほっこりされたようで何よりです。よかったですね~

私もオペラ座以来の今の映画に嵌っている状態、
13年前になくなった父の若い頃に似ているらしいです。
小さい頃、父が若い頃の休日に映画のハシゴで3本鑑賞したことがある、
と聞いて不思議でなりませんでしたが
(そんなしんどい事よくなるなと、幼な心に呆れた記憶すら^^;)
3本はまだやったことがないのですが、2本は当たり前となった私。
血ってすごいですね(笑)

さっき新聞の夕刊で「輝く夜明けに向かって」の広告を見かけて
観よう!と決めたばかりでした。
大阪でも上映が早く決まるといいですね。
それから、「リトル・ミス・サンシャイン」!!
私もめちゃめちゃ押しです~! wakabaさんも気に入られたようで嬉しい♪
たぶんもう一回見に行ってきます(笑)


(January 15, 2007 11:09:50 PM)

Re:ほっこりと…ってのが素敵です~!(01/15)  
wakaba21  さん
cherryさん

我が家でははるか昔のことなので、すっかり意識から遠のいてしまいましたが
入試の季節なんですね!
気持が許さないかもしれませんが、煮詰まった時には親子で温泉も気分転換で良いかもしれませんよ。^^

>ところで「ショーシャンクの空に」いい映画ですよね~!ホントがんばる力をもらえるって感じですね♪ティムロビンス、モーガンフリーマン(でしたよね?)二人の名優の演技がまた素晴らしくて…感動しました☆

演技力のある俳優さんが沢山出ている映画は、それだけで楽しみがありますね。
ティム・ロビンスのとても抑えた演技が、凄く上手いと思いました。

>wakabaさんのお薦め作品…参考にさせていただきます♪

ありがとうございます。
補足をさせていただくなら、「リトル・ミス・サンシャイン」は心があったかくなって、楽しくて、その上元気が出る映画。
「ヘンダーソン夫人」は主役の俳優さん二人の練られた演技力に惚れ惚れ!
ヌードの舞台シーンは、絵画よりももっときれいでしたよ! (January 15, 2007 11:11:35 PM)

Re:ああっほっこり温泉したいです♪(01/15)  
wakaba21  さん
dottoさん

おはようございます。

週2のペースといえば、「オペラ座」に出会った当時を思い出します。
一日おきに行ってたような・・・(笑)
dottoさん、かなり重症ですね。

>私そう言えば最近温泉に行ってません。

そりゃぁ、温泉に行く時間があれば任務の遂行でしょう?!(笑)

>因みに鳴子温泉の湯の花は乳白色。

残念ながら関西にはないけれど、白いお湯って特別な感じがしますよね。
でもって、我が家も入浴剤に白いお風呂を使ってますが温泉ではありません。
でも、これもなかなか良いんですよ!*^^*
http://www.rakuten.co.jp/ioki/739796/739933/747562/
(January 16, 2007 11:26:28 AM)

Re:知りませんでした^^(01/15)  
wakaba21  さん
Marvinさん

長谷寺に温泉?ってちょっと驚きでしょう?!
私も夫に聞いたときに「え?」と思ったものです。
三重や奈良に多いヌルリとした泉質だと嬉しいんだけど、ちょっと違います。
それでも無色透明で少し匂いのある温まるお湯です。

Marvinさんの映画好きはお父様譲りなんですね。^^
ハシゴで3本ではないけれど、私も若い頃には3本立ての映画館が好きでした。(笑)
いまや2本続けても体力が相当要るので、2本立てのところでも1本で帰ります。
あ、一昨年のあのファントムドサ回りの頃のことです。(笑)

>さっき新聞の夕刊で「輝く夜明けに向かって」の広告を見かけて
>観よう!と決めたばかりでした。

これ、とても良さそうですよね。
最近はあまりシリアスものを観たくないのですが、
ショーシャンクの演技でティム・ロビンスに惹かれて
これは行かなきゃと思っています。

>それから、「リトル・ミス・サンシャイン」!!

これね、実は夫のお薦めで観たんですよ。
あのファミリーのキャラクターがみんなとても良いですよね。
それに俳優さんも好きな方ばかり!
私ももう一度行きたいと思ってますが、、行けるかな。。^^;; (January 16, 2007 12:38:35 PM)

素敵な湯浴み!羨ましい~  
pinq さん
長谷寺界隈にそんな素敵な入浴だけでもOKの観光旅館があるのですか?
穴場ですね。また教えてください。
といっても私自身はまた年末から体調不良にてずっと冬眠していました(笑)

ところで”ショーシャンクの空に”、上映当時何度も足を運びました。大好きな映画のひとつです。
ステーブン・キングの原作も読みましたが、原作の数十倍もよく出来た映画でした。
まず脚本。よくぞあの原作からあんな素晴らしい脚本が書けたな~、脚本家の腕って偉大だなあ~と思った記憶があります。
そして役者の素晴らしさ。
そこからティム・ロビンスに興味がいき、彼の監督作品”デッドマン・ウヲーキング”で、もうどっぷりでしたね。
今はもちろんGerryですけれど(-_-;)

遅れましたが、wakabaさん今年もよろしくお願いいたします。

(January 18, 2007 12:08:17 PM)

Re:素敵な湯浴み!羨ましい~(01/15)  
wakaba21  さん
pinqさん

こんにちわ。
こちらこそ、今年もよろしくね。

体調不良ですか?それは辛いですね。
でも、過去形なので今は少しマシなんですね?
奈良や三重にはとても良い日帰りの湯が沢山できてます。
ちょっとネットで調べたら、温泉巡りをしたくなりましたよ。^^

>ところで”ショーシャンクの空に”、上映当時何度も足を運びました。

映画館でご覧になったんですね!
多分私も何度も通うことになったと思われますから、DVDで良かったです。^^

でね、このところ嵌っています。ティム・ロビンスに。(笑)
作品あさりしそうなんですよ~ (January 18, 2007 04:01:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon @ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211 @ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896 @ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21 @ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21 @ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: