全8件 (8件中 1-8件目)
1
若葉通り商店会では、平成22年12月1日~平成23年1月15日の間、『年末大売出し』のスクラッチカードで当選された当り券をご利用下さいましたお客様に対し、1等の方には5枚、2等の方には3枚、3等の方には1枚の若葉通り商店会『ダブルチャンス抽選券』を差し上げます。抽選券はこちら師走のお買い物は、1等一万円の商品券が当たるかもしれない若葉通り商店会をご用命下さい。
2010年11月27日
「石狩まるごとフェスタ2010」が、8月21日と22日の二日間にわたり市役所向かいの空き地で開催されます。事業内容としては下記のとおりです。●まるごと爆笑ライブ●わいわい、わくわくステージ●サーモンファイター・ルイベショー●わくわくスタンプラリー●地場産品販売●郷土料理●ニンジン袋詰め放題●企業・団体PR●エコカー展示●YOSAKOIソーラン●フリーマーケット●もちまきこの他、21日は花火大会が行われ、22日には巡視艦しれとこ体験航海(要事前予約8月16日〆切り 石狩商工会議所窓口)が行われます。若葉商店会は、両日にわたり会場で出店していますので、どうぞお立ち寄り下さい。
2010年08月03日
本日(1月15日)、特賞1万円の若葉通り商店街商品券が当たる、プレミアム商品券「わくわく抽選会」の当選番号が発表されました。当選者の皆様、おめでとうございます。抽選券を取り扱った会員店で掲示していますのでお早めにご確認下さい。なお、当選者による商品券の交換期限は1月31日までとなっていますので、お忘れなくお取替え頂きますようお願い致します。(交換場所:寝具のサンホープ 花川南1条5丁目 電話73-4881)また、若葉通り商店街商品券のご利用については、有効期限が3月15日となっていますので、お早めに若葉通り商店街会員店でご利用されますことをお勧めいたします。今後とも若葉通り商店街をお引き立て下さいますようお願い申し上げます。
2010年01月15日
若葉通り商店会から、皆さまへ素敵なお知らせです。10月26日から発売される石狩商工会議所の「プレミアム商品券」事業に合わせて、若葉通り商店会では「プレミアム商品券わくわく抽選」事業を実施いたします。この事業の概要については広報12月号でもお知らせいたしますが、石狩商工会議所が発行するプレミアム商品券をご利用されたお客様に限り、平成22年1月10日まで500円券一枚につき「若葉通り商店会わくわく抽選」の抽選券を差し上げます。ぜひ、若葉通り商店会でお買い物をして、1等賞1万円の商品券をゲットして下さい!プレミアム商品券取扱店
2009年10月24日
事後報告になりますが、8月23日(土)・24日(日)の二日間、「石狩まるごとフェスタ」(主催:石狩商工会議所)に参加しました。当日は、テント1張を設置し飲食物を販売しました。当初、壮大な売上目標を立てていましたが、天候や商品選択などの問題もあり目標を大きく下回ってしまいました。(泣)それでも、赤字だけは回避できたので良しとしなければなりません。まちの活性化や会の財源など色々な課題はありますが、なるべく積極的に活動し一つでも改善してゆきたいと思います。緊急告知8月31日(日)午後1時から、当商店街の夏祭りを開催致します。女腕相撲、子供ゲーム、ビール早飲み、カラオケ、抽選会など、色々な催し物を行いますので、是非、旧つぼ八裏のかすみ公園(花川南2条ー4丁目)へ起こし下さい。お待ちしております。^ ^
2008年08月26日
若葉通り商店街『夏祭り』が開催致します。お祭の概要については下記のとおりです。多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。日 時 平成18年8月9日(水)午後5時~(雨天順延10日)場 所 花川南2条4丁目 かすみ公園 プログラム12:00~ 出店OPEN17:00 子どもゲーム17:20 ビール早飲み大会18:05 民謡(花川翠謡会)18:35 太鼓演奏(紅太鼓)19:00 YOSAKOIソーラン(石狩流星海・朱華弁天)19:25 パフォーマンス大会(カラオケ・仮装コスプレ・大道芸・ものまね等)20:40 お楽しみ抽選会21:20 閉会パフォーマンス大会の出演者を只今募集しています。カラオケ・仮装・大道芸・ものまねなど、それぞれの芸を披露してみませんか?豪華な賞品をご用意しておりますので、奮ってご応募下さい。1位 50,000円(若葉通り商品券)2位 30,000円(若葉通り商品券)3位 20,000円(若葉通り商品券)4位 10,000円(若葉通り商品券)3本お申込先金岡金物 TEL73-4875 (金岡まで)
2006年08月03日
まちのお花屋さん、「石狩花園」からのお知らせです。☆プリザーブドフラワー☆ プリザーブドフラワーって何?造花やドライフラワーとは違い、生花を特殊加工して長い間生花と変わらないやわらかさ、しなやかさ、みずみずしさ、美しさを合わせ持つ優れものです。 取り扱い方法直射日光や、高温多湿の場所、水分、湿度に弱いので気を付けてお楽しみ下さい。管理が良ければ5年は持つと言われています。このほかにも、素敵なプリザーブドフラワーをご用意しております。詳しくはこちらからどうぞ!【石狩花園】 有限会社フラワーコミュニケーション 北海道石狩市花川北1条4丁目240 〒061-3211 [TEL] 0133-74-2226 [FAX] 0133-73-4308[営業時間] 9:00~19:00 [定休日]年中無休 ※但し、年始休業 [E-MAIL] info@ishikari-kaen.com [URL] http://www.ishikari-kaen.com
2006年03月27日
宝寿司が自信を持ってお勧めする「石狩丼」です。まちの新名物として、市内の飲食店が創作した絶品です。石狩湾で捕れた鮭やイクラ、浜益のウニやホタテが惜しげも無く盛り付けられています。さらに、金糸卵と人参のキンピラが絶妙な彩りで、食欲を駆り立てます。また、しゃりは、寿司しゃりとどんしゃりの2種類からお選び頂け、価格も¥1,050円と大変リーズナブルな上、さらにボリューム満点です。是非、ご来店頂きご賞味下さい。ランチタイム(11:30~13:30)もやっています。定番メニューと日替わりもありますので、お昼もご利用下さい。【宝寿司】北海道石狩市花川南3条4丁目233-1[TEL] 0133-73-8080[営業時間] 11:30~22:00[定休日] 木曜日
2006年03月17日
全8件 (8件中 1-8件目)
1