全107件 (107件中 1-50件目)
今日はワルツのカップルレッスン、4月の競技会に向けて頑張っています。ナチュラルスピンターン→リバースターン→ウイスク→シャッセフロムPP→オープンインピーダンス+ウィーブ→ターニングロック→ナチュラルターン→プログレッシブシャッセツーライト→アウトサイドチェンジ ここまでを2人のタイミングを計りながら何度もレッスンしました。
2010/02/13
コメント(0)
かなり久しぶりの日記です。今日で練習も終わりました。 結局10月の試合を最後に今年は試合に出ませんでした。今年の5月に競技選手としてデビューし、何とか4試合頑張りました。結果的には、スタンダード・ラテンともにE級に昇級でき、まずまずだったと思います。 来年はもっと試合に多く出て上を目指して頑張ろうと思っています。
2009/12/26
コメント(2)
こんばんは スタンダードでパートナーと組むと力んでしまいます。体に力が入ってスムーズな動きができません。たぶん以前からだと思うのですが、これが解消されないと次のステップに進めそうにありません。 どうすれば力が抜けるんでしょうね???
2009/10/14
コメント(2)
先日の日曜日、あわただしく競技会が終わりました。スタンダードは昇級後2回目、今回も予選落ちでした一方、ラテンは昇級後1回目、ラッキーなことに決勝に出て入賞しましたなかなか本番では練習のようにうまくいかないものです。特にスタンダードは自分でも何を踊っているか???もっともっと練習をつまなければなりません。次回は11月か12月の大会を目指します。目標はスタンダードで入賞を果たすことです。
2009/10/05
コメント(0)
久々のブログ更新です。 先週の日曜日ダンスサマーパーティーも終わり、来週の競技会に向けて練習を再開しています。サマーパーティーの出し物のひとつとしてフォーメーションダンスがありました。一人間違うと他の方に迷惑をかけるので、競技会に比べるとかなりのプレッシャー!何とか無事終えてホッとしています。普段はベーシックを中心に練習しているのでこのようなフォーメーションダンスは新鮮でよい勉強になりました。次回もぜひ参加してみたいと思います。 来週の競技会ではスダンダードとラテン両方に出場です。なんとか予選突破はしたいものです
2009/09/27
コメント(2)
今週日曜日は久々の競技会でした。2ヶ月競技会から離れると初心に帰ったような気分になります。 スタンダードはちょっと雰囲気にのまれたのと気負いもあり、日頃の練習の成果が発揮できませんでした。というかそれが今の実力かもしれません。結果は予選落ちです 一から基本をやりなおしです。 それに比べラテンはのびのびと踊れました。気分的にも楽だったからでしょうか?結果はルンバ、チャチャとも決勝にでて入賞できました。ちょっとおまけをもらったような気分です 次回は10月かな?それまで地道に練習するのみです。
2009/08/11
コメント(2)
9日日曜日はいよいよ競技会です。今回で3日目の出場です。ワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャの4種目に挑戦です。ラテン2種目は初挑戦ですでもラテンはほとんど練習しておりませんのでほぼぶっつけ本番ですほとんどテクニックは身に着けていないので、体全体を大きく使って踊るしかありません。 スタンダードは、はじめて燕尾服を着て踊ります。ワクワクドキドキです。とにかくホールドをビシッとと決めて頑張ります。
2009/08/06
コメント(2)
今日もワルツのレッスン!今日のテーマは、○ステップ1・2・3 1・2・3の3と1をいかに途切れずにスムーズにステップするか○ナチュラルターンでのスウェイについて○頭でバランスをとるでした。 頭でバランスをとることを今まであまり意識しておりませんでしたが、踊っていて重要だということがわかってきました。特に2人でバランスをとるためにこの点を意識して踊っていきます。
2009/07/16
コメント(2)
今日もワルツのご指導を受けました。約1.5時間、ワルツの最初の予備足と次の一歩目からナチュラルターンに入るまでを何回も反復練習! それからステップ3歩目と次の1歩目までのスムーズな動き、さらにナチュラルスピンターン後半のステップなど集中的にレッスンを受けました。 いろいろ課題はいっぱいあります
2009/07/07
コメント(2)
今日もカップルレッスン、パートナーも気合いが入ってきました。昨日の先生のレッスンはナチュラルターン、及びナチュラルスピンターンのみ約1時間のレッスンでした。 今日は、その復習です。あーでもない、こーでもないと二人でタイミングが合うまで何回も反復練習! このつづきはまた来週です。
2009/07/02
コメント(2)
今日は今週2回目のカップルレッスン。もちろん種目はワルツです。 ローテーション、スイング&グラジュアルライズを中心に1時間程度のレッスンを受けました。
2009/06/27
コメント(0)
昨日は、注文していた燕尾服がやってきました。着てみると凛々しい感じ!ダンス下手でもなんとなくうまく見える? 先生方に見てもらい、ちょっと手直しがあったので持ち帰ってもらいました。体にぴったり作っているので、体の管理を十分し、服に合わせる体型を維持しなければなりません。
2009/06/26
コメント(0)
今週初めから風邪で寝込んでいたため、今日は今週最初のレッスン!病み上がりでいまいち調子が出ない中、ワルツのスィングの練習のみ1時間!1の終わりでライズを開始、2・3でライズ継続、3の終わりでロァー(3の足で方向を決める)、このことを頭に置き、いろいろ方向を変えながらのスイングの練習でした。 日頃、ある程度決められた動きしかしていなかったので、かなり新鮮に感じましたが、改めてワルツの醍醐味を実感しました。これを自分のものにするにはまだまだ練習が足りません。 でもこれがある程度わかってこないと昇級できないといわれたので、何回も体にしみこむまでスイングし続けるしかありません。
2009/06/24
コメント(2)
今週、2回目のカップルレッスンです。先生のご指導の下、約70分くらい汗を流しました。 大阪インターを観に行きたかったのですが、予定が合わず、練習です。 今日もワルツ、少しバリエーションを変えようということで、PPとサイドチェンジを加えました。競技会までにうまくまとまるようであれば採用しようということに。ダメなら削除されます。 相変わらず、ナチュラルスピンターンのみ集中的にレッスン!「通過」と「サポーティングフット」の使い方です。おかげで目が回りました(笑)。
2009/06/20
コメント(0)
パートナーとの1週間ぶりのレッスン、なかなか二人の時間が作れなくて・・・先生のご指導の下、約90分、ハードでした。 まずは、ワルツのクローズドチェンジでウォーミングアップ!約30分次にワルツのフォーメーション、サポーティングフットの意識と「通過」の確認!腕や上体でパートナーを押さないこと!ナチュラルタッチで始動のこと!約30分 最後にタンゴ、ツーウォーク&リンクの繰り返し!これもサポーティングフットを意識してステップ、そしてワルツと同じく腕や上体でパートナーを押さないこと!足首を柔軟に使うこと!約30分 よく、こんなんで決勝に残れたわね!きついお言葉です またスタートに戻った気分です。要は基礎からのやり直し、ということです。
2009/06/16
コメント(2)
1週間ぶりの練習です。やはり1週間ステップを踏んでいないと不安になります。予想通り、思ったように体が動きません。 あすは1週間ぶりのレッスンなのに大丈夫でしょうか?
2009/06/15
コメント(2)
今週最初のカップルレッスンです。先生のご指導の下、約90分、ワルツでの踊り始めののホールド、そしてナチュラルスピンターンの反復練習。 ホールドは女性が花開く感じにしなければなりません。それはリーダーの役目です。上体ではなく、下半身から作り上げていかなければなりません。パートナーからOKがでるように頑張ります。 それからナチュラルスピンターン、「足が通過する」、「止まらない」いつも指摘されていることですが、感覚的には解ってもまだまだうまくできません。通過する感覚を身に着けるために何回も練習するしかありません。
2009/06/08
コメント(2)
試合後の初レッスン!パートナーが急遽来れなくなったので、先生と約90分間の個人レッスンとなりました。 先日のワルツの問題点とそれに対するレッスンでした。◆勝てなかった要因1.ナチュラルスピンターンがナチュラルに回転できていない。 最初に左足後退で回転する時、うまく右足が通過ができていない。 回転後、右足後退時に足を置きにいっている。2.ナチュラルターン後のスゥエーが自然でない。3.致命的なのは踊り始めると徐々に上体が緩んでくること。 まずはこの3点が自然にできるように何回も練習する必要がありそうです。
2009/06/02
コメント(2)
今日、JBDF西部総局公認の競技会がありました。出場は今回で2回目ですが、ワルツ&タンゴ両方とも決勝進出を果たしましたうれしいというかホットしました。昇級も決まっていないのに燕尾服を注文してしまっていたからね。 ワルツは前回準決勝まで行ってたから、もしかしたら決勝までいけるかもというかすかな期待がありましたが、タンゴで決勝に残れたのは先生のアドバイスが良かったかもしれません。「下手に動くとホールドが崩れるから、ホールドを固めて音にあわせて歩くだけでよい」半信半疑で臨みましたが、結果オーライでした。さすが先生です つくづく思いましたが、下の方の級はとにかくホールドが命ですね。他の選手を見ていてもよくわかります。最初の数十秒はホールドが決まっていますが、少し経つとボロボロ!私もそうだと思うのですが。ここが勝ち残るポイントですね。 それからスペシャルゲストとして元統一全日本ラテンチャンピオンの大村・和田組のプロの踊りをたっぷり堪能させていただきました。チャチャ、パソ、ジャイブ、ルンバ、そしてセグエ用の踊り、どれをとっても超一流の踊りでした 今度は8月に出場しようと思っています。ラテンにも初挑戦です。あすからまた練習が始まります。
2009/05/31
コメント(6)
昨日は、約1.5時間の個人レッスン。4日ぶりのダンスレッスンです。試合前なので、動作の細かいチェック。 タンゴはリンクのときにどうしても右肩が上がってしまう癖が抜けませんこれでは勝てないので、リンクするとき右足をあまり動かさないようにし、リンクをコンパクトにすることにしました。あまりタンゴらしくは見えないのですが、ホールドが崩れるよりは良いとのこと。 とにかく、サポーティングフットを意識し、ホールドを崩さず踊り続けるようアドバイスを受けました。 ワルツは、足の「通過」、習い初めたときから言われ続けていることですが、サポーティングフットを利用し、ホールドを崩さずに踊りつづけるようアドバイスを受けました。 そのあと約1時間程度パートナーとの練習でしたが、久しぶりでうまく踊れませんでした。今日も夜パートナーとのレッスンが待っています。 競技会まであと3日、頑張ります。
2009/05/29
コメント(2)
昨日は、燕尾服の仮縫い、比較的体型が既製品にあっていたので何とかセミオーダーで作れそうです。燕尾服が着れるように今月末の競技会で頑張らなければなりません。 その後、先生の指導の下、パートナーと2時間練習! ワルツについては、踊り始めのホールドの作り方を練習腕や上半身で作るのではなく、下半身から作り上げていくこと。このため、いったんパートナーとホールドしたあと右膝を緩め、徐々に膝を伸ばしながら上体を上げていき、ホールドを作る動作を反復練習。次にナチュラルスピンターンから次のステップへのスムーズな動きの反復練習。 タンゴについては、とにかくホールドを徹底的に指導されました。ステップは二の次だそうです。これは前途多難です。
2009/05/24
コメント(2)
今日はスタジオに行く予定はなかったのですが、パートナーから「体を動かしにスタジオに行きます!」という連絡があり、急遽行って来ました。 1時間程度の練習でしたが、少しでも体をあわせておくことは重要なこと。本番まであと10日! あすも二人で練習です。
2009/05/21
コメント(0)
久々?にパートナーとのレッスン、1.5時間、その後、先生の指導の下1.5時間ワルツとタンゴの特訓! 少しパートナーと体をあわせていないとなんだか動きがイマイチでした。 とにかく、 二人の間隔を一定にして踊る、つまり上体をしっかり引き上げ、ホールドを崩さずに踊りきる。これに徹しなさい!といわれています。ステップは二の次? タンゴはプロムナードポジションの美しい形を作ること、リンクのとき右肩が上がること、軽やかに踊ることなど指摘されました。 また、ファイブステップを新たに加えることにしました。
2009/05/20
コメント(0)
インフルエンザが蔓延しています。これから始まる関西地区での競技会はどうなるのでしょうか?心配です。 さて、昨日は久しぶりの個人レッスン!パートナーが急に来れなくなったので。最近はパートナーと踊る機会が多くなったせいか、久しぶりに先生と踊ると全く違う感覚!やはりパートナーが替わるといろいろ違うんですね。 ワルツの細かい部分のチェックを受けました。相変わらず同じような指摘ばかり。○上体が落ちる(曲が終わるまで持続できない)○ナチュラルスピンターンの後退ののときの足の運びがスムーズでない。 スピードが落ちる。○右肩が少し上がる。 まだまだ前途多難ですが、今月末の大会では決勝まで残らなければなりません。頑張らねば!
2009/05/19
コメント(2)
競技会後の初レッスンでした。今日はワルツのクローズドチェンジのみ、約90分! 拍子1・2・3のすべてを再チェック。○1の足が止まっている。○2が足で横に出している。○3が十分降りれていない。○左手のホールドが崩れる 要は全部ダメ!なるほど勝てないわけだ。2の足は吊ったような感じで体で横に出すイメージ。ここが一番理解しにくいところです。特にバックする時はどうしても足から出てしまう。 この基本ができないと次も勝てないよ!との厳しいお言葉次の試合まであと2週間ちょっと、なんとか体で覚えないとね。
2009/05/13
コメント(4)
5月10日は記念すべきデビュー戦!カップルを組んで約2ヶ月、今の実力が試される機会が訪れてきました 試合前日は興奮のあまり睡眠不足気味でしたが、早朝6時は起床し、頭のセットをして時間までに会場に到達!すでにたくさんの選手が並んでおりました。 受付後、控え室に入り、着替える場所を確保、男女が同じ場所で着替えるんですね。ちょっとビックリしました シートと座椅子は用意していきましたが、服を吊るハンガー掛けを持参してませんでした。みなさん、試合慣れしているせいか、いろいろなグッズを持ち込んでおり、勉強になりました。 さて、試合のほうですが、セミファイナル(準決勝)までには残れましたが、ファイナル(決勝)には出れませんでした決勝の6組に残りたかったのですが、あと1歩?だったようです。何が悪かったか?正直、よく覚えていません!観戦していた仲間に聞くと、4面をうまく使えていなかったので、ジャッジに対するアピールが足らなかったのでは?ということでしたが。 いずれにしても今月末の大会までに再度、いろいろチェックして臨みたいと思います。
2009/05/10
コメント(2)
いよいよあすは本番(デビュー戦)です。いまからドキドキです。昨日は24時頃まで練習しました。最後のあがきといったところでしょうか?今日は仕事で練習が終日できそうもないのでなおさらです。 先生も最後まで面倒見ていただき、感謝でいっぱいです あすは超緊張すると思いますが、なんとかがむしゃらに踊りきるつもりです。正直、結果も欲しいけど、最初だからまずは楽しんできます。
2009/05/09
コメント(0)
今日はほとんど慣らし程度のレッスン、先生の指導を受けながら約1.5時間、部分的なチェック、パートナーを美しく見せるためのホールドの作り方、ワルツのナチュラルスピンターンの反復練習、タンゴではツーウォークリンクの反復練習でした。 あすは競技会までの最後のレッスンです
2009/05/07
コメント(1)
昨日の予想通り、今日もワルツとタンゴの曲を流しながらの踊りこみ、途中、先生から「肘が下がってきている」、「もっと美しく見せて」、「ロアーを丁寧に」、「上体をあげて」などなど次から次へと指示が飛んできます。 30分間踊り続けるとさすがに汗びっしょりで、ふらふらになってきますまだまだ体力不足を感じますが、そんなことを言っている場合ではありません。 あすも夜練習です。おそらく最後の踊りこみでしょうか?OKがでるように頑張ります。
2009/05/06
コメント(2)
GWも残すところ、今日で2日、どこへ行くこともなく、ガーデニングとダンスの練習に明け暮れていました。 今日はパートナーが家庭サービスで休みなので、日中、スタジオへ行きました。休みだというのに賑わっていました。ほとんどが競技選手だったようです。試合がもうすぐだからね。 みんな真剣!私は1.5時間程度自主練習していましたが、先生の手が空いたので、レッスン開始。 とはいえ、約40分間曲を流してワルツとタンゴの繰り返し練習、その間、休憩もなく、ひたすら指示を受けながら踊り続けました。踊りこみです。この時期必要なんだそうです。 やはり課題はホールドの安定性、ワルツのサポーティングフット上でのロアーの丁寧さです。それから、持久力かなぁー。 あすはパートナーとのレッスンですが、おそらく今日みたいなレッスンになることでしょう。同じ指摘を受けないように頑張らないとね。
2009/05/05
コメント(0)
GWだというのに、今日も練習です。もう大会まで1週間をきったので、頑張るしかありません。 20時30分に開始して終わったのが23時、先ほど帰ってまいりました。女先生に付きっきりでご指導していただきました。ありがとうございます ワルツの場合、どうしてもホールドが前に動いてしまう(女性側に覆いかぶさる感じ)ようです。要はホールドが足に乗っていないということです。それから上体がリラックスしていないようです。あとは、ロァーがしっかりできていないので、ロァーする足をステップする前に口に出しながら踊る練習を何回も繰り返しました。さらにナチュラルスピンターンのとき、左足が浮いてしまうようです。これはロアーがしっかりできているときは足が浮くことはないので、注意しなければいけません。 タンゴの場合、やはりサポーティングフットがうまく使われていないとのこと。特に左足のサポーティングフットが甘いこと。リンクするときホールドが崩れるようです。 今日は6分間踊り続ける訓練をしました。競技会は一種目約1分20秒程度だそうですが、試合が続いていくと体力が消耗してくるとのことの対策です。 あすはパートナーの都合が悪いので自主練習になりそうです。
2009/05/04
コメント(0)
本番まであと1週間程度、ゆっくり二人で練習できるのも今日だけ・・・2時間程度、先生に指導を受けながらワルツとタンゴのレッスンをしました。 入場からあいさつ、そして退場までの一連の流れもチェック。 ワルツについては、○一歩目の踏み込みがややあまい。○左腕のホールドが前に出てくる(特に回転したあと)○ライズは上体からはじまり次にフットのライズ、 その動作の延長で足が引き寄せられてくる。これを ゆっくり行う。○入場した時点で背筋をシャキッと伸ばしておく。 タンゴについては、○もう少し、膝を低く保ち、サポーティングフットをうまく使う。○姿勢を絶対に崩さない。 あと1週間、連休返上で頑張ります!
2009/05/02
コメント(4)
今日は、お互いちょっと時間がとれたので3時間半ほどみっちり練習しました。平日は練習時間が取れないので充実した時間が過ごせました。 途中、先生にワルツの指導を受けました。ナチュラルスピンターンを徹底的にレッスン、体が落ちないようにすること、二人がうまく歯車のようにかみ合ってスピンターンすることなどチェック! タンゴは幾分うまくかみ合ってきたような感覚がもてました。 試合が近いせいか、練習でもしないと体が動かなくなるような気がします。時間があれば一人でもレッスンするつもりです。
2009/04/29
コメント(0)
今日は、競技会用のヘアのセットについて教わりました。要はサイドはビシッと後ろに流し、7・3に分けて後ろに流す。ディプローションを使って髪型を固定し、あとはスプレーで仕上げです。 当然、競技会前にヘアカットに行かなければなりません。 ヘアのすそを短くして、少しでも首を長く見せる工夫が必要だそうです。ヘアがきっちりしているとなんだかダンスがうまく見えるのだとか・・・といいながら見かけどおり、しっかり踊らないといけません パートナーはヘアのセットのほかメイクもしなければなりません。横で見ていて大変そうでした。 このようなことをしていたので、今日はほとんど練習できませんでした。先生に10分ほどワルツの個人レッスンを受け、そしてパートナーと組んでワルツ、タンゴのベーシックを1回ずつ踊り、指導を受けた程度。あとは一人で1時間程度シャドー! パートナーとのレッスン、今日も頑張ります!
2009/04/28
コメント(0)
競技会まで残すところあと2週間、できるだけ時間をとって練習するのみです。今日は、4時間頑張りましたそのうち2時間は先生のレッスン、まずワルツのレッスンから。いつものことながら同じような指摘、全く進歩がありません ○お互いの身長を生かして、ホールドはもっと高く、大きく! ○体を極限までひきあげて踊る。上体を落とさない。 ○ホールドは絶対キープ。特に男性は首から下のラインをきれいに! ○しっかり足で立つ。次にタンゴのレッスン ○サポーティングフットで体を送り出す。 ○リンクのとき腕で体を開かない、開かせない。 あと二人で何回練習できるかが勝負!無理してでも頑張らないとね。
2009/04/25
コメント(0)
今日は30分ほど遅刻してしまい、パートナーに迷惑をかけました。1時間、ひとりでシャドーしていたそうです。 昨日、ワルツの自主練ではうまくいっていたように感じましたが、いざパートナーと組んでみるとちょっと踊りづらかった。 まだまだ歯車があっていないようです。 もっと二人で踊る時間を作らないと。 途中から先生の手が空いたのでタンゴのレッスンを受けました。ツーウォークリンクを30分間、何回も反復! やればやるほど難しく感じてきます 土曜日は気分一新頑張ります!
2009/04/23
コメント(2)
パートナーが突然用事で来れなくなったので、今日はワルツのみ約2時間の自主練習、一人シャドーが大半。 先生の手が空いた20分程度、ナチュラルターンからリバースターンのところを集中的にレッスンを受けました。 一人で練習するとなんとなくできそうなのですが、相手と組むとギクシャク、練習をつむしかありません。
2009/04/22
コメント(2)
今日はワルツから始めましたが、ボロボロ姿勢が悪い、ロアができていない、ナチュラルターンの時、相手の顔を見てしまうなどなど。おまけに練習後、女先生に30分くらい説教を受けました。 ○リーダーが弱音を吐いてはだめ! ○レッスンを受けはじめて半年くらいでカップルを組めたこと自体が 恵まれていてそれに感謝しなさい! ○研修生であることの誇りと自覚を持ちなさい! ○もっと自分をアピールしなさい! 最近、会社の社長以外に説教されたことがなかったので大変見にしみました。本気で叱ってくれることに感謝しつつ、気を入れなおしてあしたから頑張ります。大会まであと20日です!
2009/04/20
コメント(2)
今月のサークルレッスンはサンバです。ノリの良い曲に合わせて踊ります。 最近競技ダンスの練習がほとんどなので、たまにはこのような楽しいダンスもいいですね。
2009/04/19
コメント(0)
競技会まであと22日、今日は約4時間、ひたすらタンゴの練習をしました。そのうち、2時間は2名の先生からのレッスン!ありがたいことです 踊り始めからのポーズ、ホールドを何回も反復!ツーウォークリンク、クローズドプロムナード、バックコルテ、ベーシックリバースターンの反復練習! 指摘事項○ 尾てい骨から背筋をしっかり伸ばしておく。 この部分を見られているという意識を常に持つ。○ 膝を常にに緩めておく○ ボディーから動いていく○ 足を止めても体の動きを止めない○ 切れ味の良いリンクをする。男性は腕で女性を開かせない。○ クローズドプロムナード最後のステップの足の向き○ リバースターンの際、最初の2歩ははやく、後退1歩はゆっくりと。 でも動きは止めない。
2009/04/18
コメント(0)
2日続けてのカップルレッスン、2日続けては初めてです。ちょっと尻に火がついてきたような気分、ちょっと焦り気味!カップル結成して1ヶ月ちょっと、まだまだ二人の呼吸が合っていません。これから時間を見つけてはレッスンするのみです。
2009/04/15
コメント(0)
昨日は、カップルレッスン。タンゴを約1時間、ワルツを30分程度先生の指導ものとでベーシックの練習をしました。数日前から腰を痛め、ちょっと心配していましたが、テーピングのおかげでなんとか動くことができました。 タンゴについては姿勢を崩さないこと顔の向きなどの指摘、ワルツについてはリバースターンの動き方などについて指導を受けました。 以前に比べるとパートナーとスムーズに踊れるようになりましたあくまで自己満足ですが・・・・ 今日もレッスンです。頑張ります!
2009/04/15
コメント(0)
JBDFからやっと選手登録の通知が来ました。選手登録をしないと競技会にエントリーできないそうです。あとは出場料1万円(スタンダード2種目)を振り込むだけです。出場手続きはできたので後は練習するのみ。 ということで今週のカップルレッスン、今のところ週1回、ちょっとつらい まずはワルツから、前回は二人の足が当たったりしてたけど、今日はスムーズ、どうしたんだろうねぇー??感触は良し! 次にタンゴ、全くダメ!これはふたりでほとんど練習していないので来週の課題です。 来週から一段と気合を入れます。
2009/04/09
コメント(2)
今日は、タンゴの個人レッスン、女先生からは初めて教わります。 サポーティングフットの使い方と体の絞りについて、徹底的に指導を受けました。 足首と膝の使い方が全くダメで、体が感覚的に覚えるまでしばらくかかりそうです。
2009/04/07
コメント(0)
団体レッスンも今年度、今日から始まりました。これから9月末まで、22回のレッスン頑張ります。 さて、今日ははじめてのサンバ、最初、ベーシックから始まり、フォーメーションを教えていただきました。 サンバはリズムをとるのがとても難しいですね。慣れるまでに少し時間がかかりそうですが、前々から一度習ってみたかったので、これからが楽しみです。
2009/04/05
コメント(2)
今週2回目のパートナーとのレッスン、私の先生(女先生)とパートナーの先生(オーナー先生)に指導を受けながら、カップルレッスンを約3時間行いました。今までで一番練習をしたような気がします。ワルツに2時間、タンゴに1時間の割合です。 ワルツの場合、1.ホールドが崩れる。2.ローテーションができていないので動きがスムーズではない。などなど。 動きが多少悪くても良いから、美しい踊りをしなさいとのこと。要はホールドの形を維持することを盛んに注意されました。 さて、今回初めて競技会に出るので、選手登録をしなければなりません。その方法を教えていただき、早速、エントリーをしなければ・・・ カップルを結成してまだ1ヶ月もたっていないのにいきなり5月の大会に出ることになろうとは・・・ でもダメもとで頑張ります。ハイ
2009/04/04
コメント(4)
今日は一日風が強く寒かったです。あまりの風の強さに桜が散るのではないかと不安でした。なんとか週末花見ができそうです。 さて、今月最初のカップルレッスン、ワルツです。久しぶりに体を合わせてみましたが、しっくりいきません。どうも相手がいると腰が引けてしまいがちで、スムーズなスィングができていないようです。リバースターンも内回りの際、動きすぎてうまくかみ合わないし・・・。今日は散々でした。カップルでの練習量が全く足りません。お互い働いているのでなかなか時間も合わないしね。ちょっとあせってきました。今週土曜日は頑張るぞー!
2009/04/01
コメント(0)
今日はいつもの女先生が別のカップルを指導していたので、はじめてオーナー先生の個人レッスンを受けました。 まずは足慣らしということでワルツから先日のアマルガメーションを一人で踊りました。 指摘事項○ スィングがスムーズにできていない○ 一歩目で上昇しなければならないところが、逆にダウンしている ということでこの2点について30分程度反復練習。 次にはじめてのタンゴのレッスンツーウォーク→リンク→クローズドプロムナード→バックコルテ ツーウォークの際、まずCBMP、次いで右サイド・リーディング次にCBMP、そしてリンク クローズドプロムナードの際は、左足PPで横へ、右足PPでCBMPにアクロスバックコルテの際は、左足 左サイド・リーディング、右足CBMPに後退 以上がフットワークのポイントのようです。いろいろダンス用語が飛び交い、覚えるだけで大変 こんな状態で大会に出るとはかなり不安です
2009/03/30
コメント(2)
先日、5月の大会に向けてワルツのアマルガメーションを私の先生と決めましたが、急遽、タンゴの単科でも出場することになり、ワルツのアマルガメーションをもっとシンプルに変更することにしました。 クローズドチェンジ→ナチュラルターン→リバースターン→クローズドチェンジ→ナチュラルスピンターン ここまでシンプルにしてもよいのかという疑問に対し、全く問題ないとのことでした。むしろ「シンプルなベーシックの方が難しいよ」とオーナー先生に言われました。 早速、オーナー先生の指導のもとでパートナーとのレッスン、ワルツをパートナーと踊るのも初めてに近いのでこれから1ヶ月間、大変です。それに加えてタンゴ・・・、ちょっと気が重くなってきましたが、頑張るしかありません。 来週からほぼ毎日、練習が始まります。
2009/03/28
コメント(2)
いよいよ、5月のJBDF公認の競技会に向けて始動しはじめました。タンゴはちょっと練習する時間がないかもしれないので、ワルツの単科で出場することにしています。 今日は、出場するためのバリエーションについて先生と話し合い、次のバリエーションにすることに クローズドチェンジ→ナチュラルスピンターン→リバースターン→ウィスク→シャッセフロームPP→ナチュラルターン→ナチュラルスピンターン→クローズドチェンジ→アウトサイドチェンジ→ナチュラルスピンターン ウィスクをやってみましたが、全くダメ!先生に教本「ボールルームテクニック」を見せていただきました。この教本が基礎なので、まずはこの教本どおりに踊るように言われました。
2009/03/24
コメント(2)
全107件 (107件中 1-50件目)