2024.06.10
XML
71話の感想はこちら ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




今回はまた短いながらも
​絶望感が凄い​ 展開ですわこれ…

人類が想定できるレベルの
物理学や生物学の理をはるかに超えた
『宇宙的存在』となった

体長2kmの”絶対者エンマンド”に対して
人類がいったい何ができるというのか…



※【以下、画像・解説は公式より】




​​​<隔週月曜更新>​
​30年間、東京を怪獣から守ってきたおじさん巨大ヒーローは、経営不振に陥っていた!​
​新世代の巨大ヒーローのイケメン化、エンタメ化、そして古きヒーローの老化…。    
​時代の波に取り残された時代遅れヒーローに生きる道はあるのか!? [JC1・2巻発売中] 


​少年ジャンプ+ ​​​​ ​にて​​​ 「ゴダイゴダイゴ」​
第1話~第72話(現在最新話)まで無料公開中 です!
(2024.6.10現在の情報です)


◆コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」
 72話 (感想)

​内容のネタバレ普通に含みます​。 ​​ 未読の方はご​​ 注意。 ​​



​ 鈴ちゃん琴花ちゃんおひさしぶりー


…と手放しで喜べない、
不穏な雰囲気から今話スタート…


本編1ページ目と2ページ目の
鈴ちゃんの雰囲気の差が気になるところなのですが、

2ページ目の ダイゴさんへの期待で
希望のある表情が本音 ということで
いいんですよねこれ…

1ページ目の目隠し表現があまりにも不穏すぎて、
鈴ちゃんですら 吹っ切った現実逃避 の状態になっているわけでは
ないんですよねこれ…  と、不安になってしまいますですよ…


それにしても
この冒頭シーンで、

今章の開始が鈴ちゃん発端の
​『7月7日のダイゴさん50歳のお誕生日を祝おう』​
だったことを思い出し、

なんだか本当にこんなに遠いところまで来てしまったんだ…と
遠い目になってしまう今日この頃です。

読み返してみたら
この章のプロローグとして描かれた​ 56話 ​で
鈴ちゃんがサプライズで用意していた
プロジェクター(とその映像) という存在が
登場しているのですが、

これ、何らかの形で
今回のキーアイテムになりそうな予感…
(いやまた予想外れるかも…)




​ エンマンドの…というか、作者さんの発想が怖い…


とりあえず、
絶対者エンマンドによって今回語られた

絶対者エンマンド→巨人→人類
という形で絶対的な支配構造を構築し、

そのためにも人類は遺伝子によって選別され、
選ばれた種だけが子孫を残してゆける。

というのは、

既存の ディストピア作品 の中でも
よく見かけられる世界の構造で。


また、

エンマンド自身が生物であると同時に
ガイオンの民の”球舶”と同様の役割を担って、

安定した環境を保てるその体内で人類をいわば保管し、
宇宙に”人類”を進出させる という、

そこまでは現実に、自身よりも巨大な生物に寄生する形で
生命活動を行っている生物は存在するし、

これ以上の人類の進化や宇宙進出に対して
確かにそれは優れた一策なのかもしれないし、

こちらもまた既存の SF小説 のどこかで
語られたことがありそうな構造。


でも、
そのために人類が

​”絶対者エンマンドの寄生生物になる” ​​

つまりはその体内や表皮部分に人類を棲みつかせ、
絶対者エンマンドの生命活動維持のために役立つようにする

という発想はヤバい…

これあれだ。

人類が疑似人類を家畜や道具とみなし、
それも”感謝させ””崇拝させ”ながら
自ら命を投げ出すレベルまでに役立たせるという

『家畜人ヤプー』的発想じゃないのか…




​ そして今回の絶望感が凝縮されたラスト1ページ


…もう何も言えることはなさそうな気がしますが、

ジュウゴくんを間引こうとした絶対者エンマンドに対して
あのいつぞやのハンマーで一撃を加えたダイゴさんが、

さしたるダメージすら与えられることもなく
道端の小石にでも対するように蹴り飛ばされる

あの1ページに描かれた静かな空間の
あの 容赦のない絶望感 よ…


いやこれ本当に

ダイゴさんの中の謎のミラか
乗っ取られたことを察知したミラ本星あたりが
なんらかの措置を講じようとしない限り、

絶対者エンマンドに対して
わずかばかりの抵抗すらできないように思うんですが…

次回いったいどんな展開になるのか
待ち遠しくもあり怖くもあり…




…完結するときにはきっと続刊も出るんですよね…

まさか2冊だけという読者生殺し状態になんてされませんよね…




ゴダイゴダイゴ 1【電子書籍】[ コウノスケ ]



ゴダイゴダイゴ 2【電子書籍】[ コウノスケ ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.10 21:08:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*****************************************

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ せっかくですので登録してみました。
  よろしければ『ぽちっとな』してやってくださいな。
↓ 何気に励みになることがわかってきました。

人気ブログランキング

*****************************************

ご連絡などありましたらこちらからどうぞ


​E-Mail Icon Generator For any e-mail address!
にて作成しました

プロフィール

ワンデレン

ワンデレン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: