野鳥との日常生活を綴る

野鳥との日常生活を綴る

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワニワニ(waniwani)

ワニワニ(waniwani)

Calendar

Comments

hajipi@ Re:野鳥探訪記 超望遠レンズ装着時の最強システムの構築(08/17) はじめまして、hajipiと申します。 お使い…
ワニワニ(waniwani) @ Re[1]:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) たくみさんへ もう随分と前に書き込み頂い…
たくみ@ Re:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) はじめまして。素晴らしい解像度ですね。…
ワニワニ(waniwani) @ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) ilovecbさんへ 毎度いつもご訪問、コメン…
ワニワニ(waniwani) @ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) 根岸農園さんへ 毎度いつもご訪問、コメン…

Freepage List

2020.08.04
XML
カテゴリ: 趣味・カメラ
良かったら下をポチットしてやって下さいm(_ _)m。

鳥ランキング

人気ブログランキング

 皆様こんにちは、こんばんは(^^)/。家の傍には一級河川とは別に、それ程大きくはないもの川が流れております。そこはかなり汚い都市河川で、以前は匂いも汚れも酷いものでした。しかしながら近年は汚水処理能力が上がったのと汚水を垂れ流さなくなってきているので、かなり改善されており、まだまだ汚いながらも魚も住むようになり、水鳥なども住めるようになりました。

 そして、本来ならば清流にしか住まない筈の「翡翠」すら住むようになった訳です(・_・;)。もっと、奇麗な川で住んで欲しいものですが近年個体数も増したようで、こういった薄汚いレベルの都市河川でも住むようになったように見受けられます。

 私も数年前から住んでいる事には気が付いたものの、水が汚くゴミも多い河川だけに撮影するのは憚られておりました。でも、やっぱり気にはなるのでちょっと様子を伺いに行ってみました(;'∀')。
 どうやらキチンと子育てにも成功しているらしく、この時は今年巣立ったであろう娘を連れた親父鳥と一緒に2羽の「翡翠」を確認出来ました。

その1:「翡翠の親子」幼鳥(雌)とちょっとだけ親父鳥

幼鳥の雌はまだ奇麗に換羽していないので、胸のあたりがまだら模様になっています。

その2:「翡翠の親子」

幼鳥はまだ親鳥に餌をねだる様な仕草をしています。
親父鳥は周りの様子に警戒して常に周辺を伺っていました。

その3:「翡翠の親子」

娘鳥がこちらに気づいていますが、興味津々な様子です(^▽^;)。
親父鳥は上空やら右手上方の電柱に止まる烏を警戒しています。
親父鳥の背中はとても綺麗なカワセミブルーでした(^▽^;)!

 やはり親父鳥は流石で、周りの状況を見る為に常に警戒を怠らずにいました(^▽^;)。まだ、巣立って間もないようで、親父鳥が寄り添って飛んでいました。その内に子離れしてこの縄張りから娘を追い出すのでしょうが、それまでは大事に見守っていくことでしょう。

 順調に個体数を増やしていってくれるのは嬉しいことです。我々は彼等が住んでいても恥ずかしくないように川を奇麗に保っていきたいと感じる次第でした。

今日のおまけ:「ジャコウアゲハ」

近所の庭先に咲く花の蜜を吸いにやって来ていました。

本日はここまで!最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m。

それではお茶うけにどうぞ

宇治抹茶あんみつ 2個 § 引越し祝い 成人式 退職 プチギフト ギフト プレゼント 詰め合わせ 和菓子 高級 お取り寄せ お菓子 内祝い お返し 出産 お土産 箱入り 抹茶ゼリー 寒天 白玉 抹茶菓子 和スイーツ 生菓子 お中元 お中元ギフト 御中元ギフト 暑中見舞い
抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門

使用機材:Nikon D850

【7月30日24時間限定!Wエントリー&楽天カード決済でポイント最大14倍!】Nikon ニコン デジタル一眼レフカメラ D850 ボディ ​​ カメラの大林楽天市場店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.04 00:00:15
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: