ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

2006/12/24
XML
カテゴリ: ウルトラ怪獣紹介



円盤生物 ブラックエンド

ブラックエンド.jpg



地中で地震を起こし、建物を壊滅させる。
尻尾のハサミと二本の角で攻撃する。

【身長:55m】
【体重:29,000t】
【出身:ブラックスター】

ウルトラマンレオ 「さようならレオ!太陽への出発」
1975年3月28日放映

ウルトラ怪獣紹介
- ウルトラQ
- ウルトラマン
- ウルトラセブン
- 帰ってきたウルトラマン
- ウルトラマンA
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンレオ
- ウルトラマンメビウス

Click Here人気blogランキング

↑よろしくお願いいたします。↑
日記を続ける励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/24 04:17:36 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ウルトラ怪獣紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:円盤生物 ブラックエンド(12/24)  
ウルチャン さん
この怪獣は強いと思いますが格闘はあんまり強くないんですね。
鳴き声も「てーてー」っていう鳴き声ですから(笑) (2006/12/26 12:02:18 AM)

Re[1]:円盤生物 ブラックエンド(12/24)  
体型があまり格闘向きではないですね。
最後は人間タイプの宇宙人の方が良かったですね。

(2006/12/26 09:59:35 PM)

Re[2]:円盤生物 ブラックエンド(12/24)  
ハタ さん
え~これが、最強の円盤生物~!?
ウソでしょ?
まだシルバーブルーメの方が最強でしょ?
まあ、後々に最強の円盤生物の座はロベルガーに奪われる(笑) (2007/04/07 12:18:37 AM)

Re[3]:円盤生物 ブラックエンド(12/24)  
>ハタさん

インパクトでは断然シルバーブルーメですね。
私が好きな怪獣のうちのひとつです。

ロベルガーの強さはなかなかのものでしたね。
80との戦いは見ごたえがありました。

(2007/04/07 11:57:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: