ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2009年01月09日
XML






 有名北海道銘菓のお土産も嬉しいけど
     たまにはこんなローカルモノも美味しいねぺろり









自分が住んでいて言うのもなんだけど、北海道土産ってほんと美味しいと思う。
 お菓子に始まり、海産物農産物などなど美味しいものがいっぱいの土地です。
 最近はおしゃれや華やかなお土産が人気なので、昔からある
 ローカルなお土産はちょっと忘れ去られがちです。
 でもそういうものの中に、じみ~に美味しいものがあったりするんですよ



 ドライブでよく道の駅に寄ります。
 どうして北海道の道の駅ってあんなにローカル臭満載なんでしょうね
 お土産やさんも『ここの売り上げは大丈夫なんだろうかしょんぼり』と
 心配になるようなところが沢山あります。
 見渡せば、あるあるローカルフード
 誰が買っていくのか謎のような食品たちが。
 そんな中でも、私のお気に入りがあるんですよね~


『しそ巻きあんず』 



CA390172.jpg






 実はこれ大好物です
赤しその葉であんずを巻いて漬け込んだもの。  漬物というよりおやつ感覚に近いお茶うけです
 一つづつ丁寧に巻いて漬け込んであって、わりと手間がかかってます。
 食べやすそうだと うっかり手でつまむと驚くほど手が紫に染まります
 これぞ天然の染料赤しその威力ですね

 わりと甘みが強くって、中のあんずが程よく柔らかくて甘酸っぱい
 ちょっぴりしそのほろ苦さがあとを引く美味しさです。




 でも北海道ってあんず取れたっけ
 赤しそはいっぱい栽培してるのは知ってるんだけどねぇ。
 北海道のローカルモノとは言い切れないのかな
 そういえば青森のお土産で貰った記憶も‥。
 ネットでも沢山お取り寄せできるのよね







 この甘みの強さと保存のきき具合は、北国寒い地方の味だと思うな。
 冬のお茶請けって感じだし。
多分この味は今まで経験したことのない人が多いかも。  何かに似てるとかじゃないんだよね。独特感が。


ぜひ一度味わってみて欲しいローカルフードですぺろり












面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 13時03分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: