ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2013年07月31日
XML








昔から売れているのにはワケがあるぺろり



















ルスツの隠れた人気商品なんですよぽっ


 雑誌やガイドブックでは昔から見かけていて知っていたんですが
 さすがにふらりといける場所ではないので諦めてました。
 でも旅行でお出かけした時にルスツを通る機会があって
 これはチャンスと寄ってみることにしました





 『ルスツみそまんじゅう 梅屋』



ルスツみそまんじゅう




 この日はあいにくの小雨模様。
 峠に近いから霧が出てちょっと怖い山道
 ルスツの大きな通り(と言っても地方の街なかという感じですが)沿いに
 そのお店はありました。
 上りがたくさん立ってるので気づきますが
 小さなお店なので気をつけてないと見過ごします




 元祖みそまんじゅうのお店なんだって~
 むか~しにおみやげに貰って食べたことがあって
 あんこたっぷりにかなりしっとり感のある生地が印象的だったっけ。
 それをもう一度食べたいな~と思っていたの。


 こじんまりしたお店のショーケースには 
 みそまんじゅうがたっぷり。というかみそまんじゅうしかありません
 個数違いの紙包みがいっぱい。
 これ全部売れるんだろうか??と心配になるほどいっぱいありました。
 買いに行ったときは気づかなかったけど
 お店の名前が梅屋って言うんだねぇ





ルスツのみそまんじゅう




 これがそのみそまんじゅう。
 かなり昭和なレトロちっくでしょ。
 こぶりなみそまんじゅうが一個ずつ個包装になってます。
 おみやげに小分けできて便利です。



 中にはしっとりもっちり味噌風味な生地に
 こしあんがたっぷり包まれていてなかなかボリューム感あり
 奇をてらう味わいではありませんが
 昔からず~っとあるんだなぁって懐かしくなる感じ。
 お盆に実家に帰ったらテーブルの上にありそうなそんなお菓子。
 温泉まんじゅうとは一味も二味も違う生地感が
 ちょっと目新しくておみやげにいいかもしれませんね。

 あ、お味は十人並みでしたが
 話題性はあるかもしれませんね~
 大沼だんごに近いイメージかしら。






                 面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ








にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村







にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月31日 22時03分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: