ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2021年11月12日
XML
​​​​​​​​​​​​​​








今年の紅葉は数年に一度の鮮やかさ手書きハート













北海道人も驚く、思わず立ち止まる

​朝晩の気温が一桁​
 ストーブなしの生活は
 もう難しい
 晩秋の北海道です


 峠には雪が積もり始め
 平地でも来週には
​初雪の便りが届きそう
 今年は初雪が遅くて
 いつもの年より
 長く紅葉が楽しめました


 そのラスト飾る
数年まれに見る鮮やかさ​
 毎年紅葉は見るけれど
​今年は格別​ ​​
 どのくらいすごいかというと…


​黄色が目に眩しい銀杏の木​


 黄色がホント原色
 青空とのコントラストが
 くっきりはっきり
 まるで絵画のよう
 背景に何も映らないのが
 さすが北海道



 黄色が鮮やかな年は
​赤も素晴らしくイイ​



 紅葉の葉っぱって
 陽の光が当たると
 より鮮やかさが増すの



 そして青空にくっきり映えます
 遠くに行かずとも
 観光地に行かずとも
 自分ちの庭で楽しめる
 これが北海道の利点

 もちろん観光地の
​『紅葉ライトアップ』​ は 
息を呑む世界 ですけどねぽっ

 ​


 ちょっと近場をお散歩して
​より北海道らしい紅葉​
 を、探してみたら
 こんなの撮れました大笑い ​​​​​​



 収穫の終わったたまねぎ畑
 だだっ広い畑と
 鮮やかな紅葉の山
 そして建物が邪魔しない青空
 お約束な
 北海道の秋の風景



 山も一色ではなく
​緑​ ​黄色​ ​赤​ ​茶色​
 下から上にどんどん
 グラデーションしてくんです
 そして
 数週間後には
 今度は上から
白のグラデーションが始まります
 ​​​​​

 この絶景を楽しめるのも
 今週末が最後かも
 たっぷり楽しめた秋
 紅葉を堪能したら
 次は ​『食欲の秋』​ かな大笑い


 ​​ ​​​​





ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月12日 10時27分11秒
[北海道旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: