ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2022年05月03日
XML
​​​​​​​​​​​







 プロがすすめるものってすごいびっくり












初心者でもこんなに上手く塗れる

 ゴールデンウィーク真っ只中
 今年は残念ながら
 強風、大雨、寒いと
 行楽には不向きな天気が続き
 なかなかお出かけできない
 感染状況も高止まり
こんな時は
 お家でできる楽しいことをしよう ウィンク ​​



 ガーデニングの季節ですが
 強風ではちょっと…なので
 今日はおうちDIY
 コロナ禍で瞬く間に流行り
 DIY人口増えましたね~
​​
 ホームセンターに行ったら
​DIY女子​ がいっぱいいて
 お仲間ね~と嬉しくなる
 本屋に行けば
 こんなのがたくさん並んでる

 ​  ​



 今日の目的は
 掃除機がガンガン当たって
 傷がついてしまった
 ガラス戸の敷居部分
 経年劣化で
 色も落ちて剥げてきている



 ずっと気になってた
 玄関だから目立つのよね
 なんとかしたいな~と
 調べてみたら
​ペンキを塗ればいいと​ びっくり
 お~それなら簡単にできる


 ペンキと言っても
 ホームセンターには
 驚くほどたくさんあって
 どれを選べばいいかわからない
 悩んだ末
 お知り合いのプロに
 おすすめを聞いてみました
 で、教えてくれたのがこれ


​ガードラック アクア​


一缶5000円 くらいして
 ちょっとひるみました
 でも良いって言うし
 物は試し
 道具をケチってはいけないって
 元祖DIY女子の大正生まれの祖母も
 言ってたっけ

 ​ ​​​ ​​


結果から言うと
 買って正解 大笑い
 色の出方と艶が
 格段に違う
 そして
家の中で作業しても
 ニオイがほとんど気にならない
 このポイントは大きい手書きハート​​


 作業の仕方は
 旦那ちゃんが教えてくれました
 難しいことはなく
 新聞紙をまわりにひいて
 ガムテープで
 塗るところ以外をカバーするだけ



 正直もっと大掛かりで
 ハードル高いかと思ってた
 わりと作業は多くないのね

 あ、そのまま塗ってもありですが
 一度 ​紙やすり​ をかけて
 表面をなめらかにしておくほうが
 より仕上がりが
 きれいだそうです
 難しくないので
 ちょっとやってみた

 ​

 紙やすり初めて買いましたが
 驚きの安さ
 1枚50円以内で買える
 100均にも数枚入りありますよ~





 周りを保護して
 ヤスリをかけたら
 いよいよペンキ塗り
 コツはちまちま塗らずに
 だ~っと一気に塗って
 細かいところを補正する感じぽっ

 塗ったら数時間放置
 あとはガムテープを剥がして
​ハイ完成です​



 家のペンキ塗りなんて
 初めて
 ペンキを塗ること自体も
 1~2度しかしたことないけど
 ここまで仕上がるのかびっくりびっくりびっくり

 さすがプロが使う道具
 ペンキさまさまです
 いや~ ​ガードラック アクア​
 色の種類も豊富だし
 色の出方に高級感があって
 最強ですね

 ​

 1缶大きすぎて
 あまりそう…と思ったけど
 これなら家の他の部分や
 ちょっとした家具の
 リメイクに使っても
 いい色だなぁ大笑い
 なにより
初心者でも
 キレイな色が出ます


 これで味をしめた
 今度は何に使ってみよう
 そうだ~
 外で雨ざらしになってる
 ベンチも
 お色直ししたいなぁ​​​​​​​​




ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月03日 10時47分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: