ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2022年05月05日
XML
​​​​​​​







 この街生まれだったよね大笑い
















捨てられるものが、今や名産品にびっくり

 今年のゴールデンウィーク
 ちょっとまとまった時間が取れたので
 海沿いの街まで
 遠出ドライブしてきました



 本日の目的地は ​『室蘭』​
 北海道の古くから栄えた
 鉄で有名な港町
 北海道生まれとは言え
 内陸育ちなので
 海を見るとテンションが上がる


 今年のGWは
 連日強風なので
 この日もめっちゃ風がすごかった
 船の街にふさわしい
 ロケーションでした




 ​室蘭といえば
 数々美味しいものが
 あるんだよね~
 ご当地のグルメで
 珍しいものもあるし


 まずは
 北海道ドライブと言えば
 ここでしょ~
『道の駅』 によってみた

 ​​​​  ​​

 今年もスタンプラリー
 始まってましたよ
 これね、押しながら全道あちこち
 回るのが楽しいのよ
 普段は立ち寄らないような場所に
 観光、ご当地グルメを
 味わいに行けるのがイイぽっ


 そして今日も
 レア物に出会えました~

​室蘭の道の駅入り口​
 お出迎えしてくれたこちら大笑い


ボルタの巨大マット
​ ​
 ボルタといえば
 ふるさと納税返礼品にもなる
 室蘭の人気おみやげの一つ
​ネジでできた人形オブジェ​​

 ​

 いろんなボトルやナット
 ワッシャーを
 はんだづけして作られた
 鉄のボトル人形
 金属の集合体なのに
 思わずくすっとなるような
 愛くるしい見た目が可愛い


 もともとは
 工場の廃材を
 見学の体験用にとして
 はんだづけで楽しんでもらった
 5センチ程度の人形が始まり

 それが気づけば
 いろんな形、姿、大きさで
 室蘭の名物として
 世界に知られるようになりました


 そういえば
 愛知県にも「ボルトマン」って
 ボルト人形ありますよね
 おみやげに貰ったことあります
 実用性モチーフが
 なかなか技ありなんです

 ​ ​​


 室蘭に立ち寄ったら
 ぜひ道の駅に行ってみて
 たくさんのボルタの
 オブジェが並んでますから
 もちろんお土産でも買えますよ

 ほかにも
​おにぎりあたためますか​
 名作回と
鉄分多めな室蘭本線
 両方が生まれたマチですよ大笑い
 ​
 ​ ​​ ​​






ワルモノひろい喰い - にほんブログ村






にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月05日 17時28分41秒
[北海道旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: