ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年05月20日
XML
 素人じゃ採れない王様の味手書きハート













熊に遭遇、あわや危機一髪びっくり


 北海道のイメージって
 どんなですか?
 と、聞くと
 真っ先に出てくるのが
​『熊』​

 ​  ​​


 熊が冬眠から覚めて
 餌を探し始め
 活動的になるこの季節
 そして北海道は
 山菜が美味しい旬の季節
 これがまた悩ましい
 産直市場には
 山菜の王様と言われる
​『たらんぼ』​
 並ぶのよね~



 正式名はタラの芽
 なのかしら?
 子供の頃から
 たらんぼと呼ばれてる

 ​  ​ ​​


 棘のある背の高いたらの木の
 先端の芽がたらんぼです
 風味が豊かで
若い芽は天ぷらにすると
 絶品の旨さ
 産直市場に並ぶと
 瞬く間になくなる大人気商品


 ​


 美味しいですがスーパーでは
買うと少量で高い
 山菜の季節は
 山に取りに行く人も多い
 だけど
 素人にはまず難しい


 なぜなら
 結構山の奥に行かなきゃ
 タラの木はありません
 しかも背が高い木で
 斜面に自生してるの
 採るのが結構危険



 さらには 熊に遭遇の危険大
 あまり詳しくない人は
 もふもふして可愛いとか
 動物園や絵本のイメージでスタ
 実際は
遭遇したら死を覚悟するくらい
 危険レベルの高い動物号泣

 ​ ​ ​​

 観光に来て見かけても
 間違っても近づいたり
 記念撮影しようとしては
 いけません
 命を落としかねません


 残念ながら毎年
 ヒグマに襲われる被害は
 なくなりません
 今週はとうとう
 魚釣りに行った人が
熊に捕食されてしまった事件も
 起きてしまいました しょんぼりしょんぼりしょんぼり
 ベテランの釣り人で
 熊の危険も知っていたそうです​
 そんな人でも被害にあうんです




 北海道観光、旅行にきた方で
 山菜を食べたいと思ったら
 産直市場に買いに行ってくださいね
 間違っても
 ちょっとドライブで
 山に寄り道~なんてことは
 やめてください  
 うっかり遭遇
 命の危機になっちゃいますしょんぼり
 山菜採りをする知人が
 何人も
『あわや遭遇だった…』 と言ってました


 北海道の美味しいものは
 専門、プロに任せて
 安全で美味しく頂いてくださいぽっ
 お取り寄せで
 食べられますよ

 ​
 ​​​​​​​​​​





ワルモノひろい喰い - にほんブログ村






にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月20日 20時06分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: