ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年05月22日
XML
カテゴリ: 食べ物あれこれ
知名度抜群、国民的タイトル大笑い











どんな味が気になっちゃう手書きハート


 地方ローカルには
 面白いものが多い
 例えば ​パン​

 こんな組み合わせありなの?
 初めてみた味だよ
 ってモノも多くて
 北海道で言うなら
 間違いなく ​『ようかんパン』​
 北海道発祥の ​『ちくわパン』​ でしょうね

 ​​ ​


 道外のローカルパンで
 最近ハマっているのは
​『工藤パン』​

 漫画に登場したことで
日本文化の一つとして
 世界にも名が知られた のは
​イギリストースト​ でしょうね

 ​

 工藤パンって
 ローカルテイストと
 昭和感満載な
 パッケージやネーミングが
 たまらなく好き

 そして
とんでもパッケージ
 面白くてたまらない大笑い
 今回も見つけちゃった
 これぞ工藤パンな


走れメロス
 黒糖カステラサンド
 チョコクリーム


 もうどこからツッコめば
 いいかわからなくなるほど
 笑い満載のネーミング

 だって
 パンに走れメロス?
 黒糖なのにチョコクリーム??
 味が想像できない
 でもきっと
 懐かしい味がするんだろうなぁって
 わかるのがすごい


 おもしろすぎて
 もちろん買いましたよ
 お味は…
うん
 昭和のケーキの味がするぺろり
 はるか昔に食べた
 子供の頃のケーキは
 こんな味がしてた気がする
 この組み合わせ
 ありですわ~​


 普通の菓子パンだと思って
 買って食べると
 かなりしっかりボリューム
 これはおやつに
 みんなで分けるのが正解かな


 いや~
 いつか工藤パンの聖地
 青森市に行って買いまくりたい
 狙うは
スペシャルイギリストースト
 ジャリまし
もち食感イギリスブレッド かなぽっ​​

 ​​  ​​​​​​​​​​​​​​






ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月22日 09時05分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: