ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年06月04日
XML
 雨だから狙い目大笑い













行かないと食べられない珍しグルメ手書きハート

 6月に入り北海道も
 雨や曇りが多く
​『蝦夷梅雨』​ がもうすぐそう


 こんなときは
 お天気に左右されずに
 楽しめることをしよう
 深川市で
 ハンドメイドのイベントがあるので
 まずはそこにおでかけ



 開催されて長い
 深川市でも人気のイベント
 地元や近郊の作家さんや
 地元の園芸屋さん、雑貨屋さんが
 出店するので
 見どころ、お買い得がいっぱいぽっ


 深川まで行ったら
 ちょっと足を伸ばして
『雨竜の道の駅』 に寄り道
 雨でもゆうゆう移動できるのが
 ドライブの魅力
 そして雨でも気にせず行けるのが
 道の駅の魅力

 北海道雨竜町は
 お米と向日葵が有名な土地
 毎年7月にできる
​北海道最大のヒマワリ迷路​
 全部向日葵でできていて圧巻ですびっくり
​​​
 ​ ​​

 雨竜町のお米は
『う米』 って名前で面白い大笑い
 地元のかまぼこ屋さん
​『鈴木かまぼこ』​ では
 地元で取れたお米を使った
 かまぼこを作ってるの
 これが道の駅にあるんですよぺろり



​ 注文すると
 その場でかまぼこを揚げてくれます
 揚げたてなんて
 まず食べられることがない
 地元ならではグルメ



 何種類もあって
 好きな味をチョイスできる
 いつも買うのは
 雨竜米揚
 お米の粒がしっかりわかる
 かまぼこなんですよ



 すぐ食べますと言うと
 こんな風に提供してくれます
 食べ歩きにはめっちゃ嬉しい
 結構大きめで
 食べごたえたっぷり

揚げたてのかまぼこは
 外側さっくり
 中がふんわりで
 かまぼこってこんなに美味しかったのびっくり
 と ​かまぼこの概念変わります​ ​​

 深川市は旭川の隣町
 雨竜町も旭川からちょっと
 ぜひ北海道ドライブで
 立ち寄りにおすすめですよ


 ​ ​​ ​​




ワルモノひろい喰い - にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村






にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月04日 07時30分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: