ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年08月13日
XML







       可愛いより記憶に残る











これもバズる…のか


 北海道には
北海道だけでしか見られない動物
 結構たくさんいて 
 旅行や観光に来る人は
 それを見るのも楽しみの一つ

 ​


 ここ数年人気なのは
​『シマエナガ』​
 真っ白なふくふくの毛に
 つぶらな瞳の小柄な鳥で
 シマエナガちゃんという
 写真集が出て
 瞬く間にブームになりました

 ​

 どこで見られるの?
 遠くまで行かないと無理??と
 聞かれるんですが​
 わりと北海道全域にいます
 なんなら 大通公園で見られる こともぽっ


 シマエナガをモチーフにした
 スイーツもたくさん販売
 真っ白を生かした
 ふっくら大福や
 イラストがキュートなラングドシャは
 特に人気があります

​​


 雪景色の中、冬に注目される
 シマエナガですが
 実は一年中見られるんです

 じゃあなぜ気づかれないの?
 と思うでしょ~
 それは
​夏と冬の見た目がかなり違うから​
 みんなが大好きな
 真っ白ふくふくの毛は冬仕様
 夏場はもっとグレーなのよね


 それを リアルに再現 しちゃって
 ちょっと事故ってる
 ご当地パンがあるの
 今日もそんなの見つけちゃった



 もう看板からして
 若干の怖さを感じる
 でもまあまぁシマエナガ風か
 と、思ってたら…




 ​​​​​​​ なんでこんな色になった
 今もうこれ妖怪でしょ 号泣

 ふわふわ白い毛どこ行った… 
 つぶらな黒い瞳も
 短い黒い手もひたすら怖い
 真っ白なのが
 チャームポイントなんだから​​
 夏のリアルさ追求しなくていいよ


 何かが流行ると
 必ず出てくる
 ちょっと斜め上なキャラになることも

 シマエナガちゃんも
 いろんな派生して
 北海道に貢献してくれてます
 是非現地でこの可愛さ
 見て楽しんでほしい

 ​  ​







ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌市情報へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月13日 08時06分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: