ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年08月28日
XML
カテゴリ: 毎日ちょこっと






    北海道のコープが面白い大笑い













駄菓子感覚?体験したくなる手書きハート

 昭和~令和まで
 全国至る所にあって
 地元に根づいているスーパー
​『COOP コープ』​


 地域、店ごとに
 いろんな特色があって
 旅行のときに立ち寄ると
 地元のものがオトクに手に入る
 意外と穴場スポットです


生協 といえば
 大学のお店(大学生協)としても
 出店しているくらい
 昔から愛されてるスーパー

​「生協の白石さん」​​
 大学生と生協の店員さんとの
 やり取りが面白いと
 書籍化されて大ヒット
 有名になりました

  ​




 北海道にも
 道民に愛されている
​『コープさっぽろ』​ があります

 大きな市なら
『災害提携・物資支援』
 地方なら
『地元のとれたて野菜市』 など
 地域密着型で
 お店独自のカラーを出していて
 なかなか興味深いです


 ​​​​​​
 昨日立ち寄った
 札幌の ​コープさっぽろ桑園店​
 なかなか面白いことしてましたびっくり



 春に発生した鳥インフルエンザ
 今まで物価の優等生だった
 卵の値段が高騰
 店頭から卵が消えたり
 お菓子屋さんで商品製造ストップしたり
 1パック500円近くまでなる
 驚きの事態に


今でも1パック300円
 通常価格になってしまっていて
 まだまだお高い
 家計を直撃しています

 そんなお客さんの嘆きと
 SDGSを実現しようと
 出来たのがこちら
​卵の一個売り​ 大笑い大笑い大笑い

 ​

​ 
 コープさっぽろキャラクター
 トドックのマークが付いた
 紙でできたケース
​マイエッグパック​
 好きな個数を入れて
 購入することが出来ます



今はお試し期間のため
 エッグパックは無料配布してます

 海外では
 食べ切れる量を必要なだけと
 いろんなものが 
 個数売り、量り売りしてます

 日本は食品ロスが世界6位
 もっと食べ物を大事に
 しないといけないですね

 近い将来
 このエッグパックを持って
 卵を買いに来るようになると 
 ゴミも減るし
 食品ロスにも貢献になるかな



 家族が多い
 たくさん使うならパック買い
 一人暮らしや少人数
 使いたいときだけなら
 バラ買いも便利
卵が高い今
 これありですよ ぽっ


​​​



ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村






にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌市情報へ
にほんブログ村






にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月28日 09時11分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: