ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年10月06日
XML
カテゴリ: 毎日ちょこっと






     大人も子供も試したくなるねぽっ














近未来的遊びゴコロ 手書きハート



 昭和の時代から
 全国展開していて
『生協 コープ』

 全国至る所にあって
 地域名がつくほど
 地域密着、生活に根付いてます

 ちなみに北海道は
『コープさっぽろ』 名称で
 店舗での買い物、宅配
 冠婚葬祭、保険に
 災害支援まで
 様々なところで生活の中にあります
 コープさっぽろのキャラクター
 トドックも可愛い


 ​  ​


 札幌市内の
 新しくて大きめな店舗では
 どんどん新しい取り組みを進めていて
 先日行ったら 
 こんな機械があったびっくり



​  ​ペットボトルリサイクルボックス​

 よくあるゴミ箱のような
 回収ボックではなく
 まるで近未来な自販機のよう



 1本つづ丁寧に入れることで
 回収されて
 リサイクルされていくのを実感できます
 しかも1本回収するごとに
コープさっぽろが
 環境保護の活動に
 0.3円寄付してくれる
 まさに自分のリサイクルが
 直接寄付につながる
大人も子供も参加できる
 環境に優しくて
 手軽にできる社会貢献


 ​思わずこれがやりたくて
 コープにペットボトルを
 持ってきちゃうね~
 と、思っていたら
 そんな親子を何組か見かけました
 うん、小さい頃から
 リサイクルの習慣あるの
 イイことですよねぽっ


 サスティナブルな生活を!
 環境保護のためになにかしなきゃ!
 と、考えると
 なんだか気後れしちゃうけど
 買い物ついで
 些細なことで協力できるなら
 リサイクルのハードルも
 下がるような気がします





ワルモノひろい喰い - にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌市情報へ
にほんブログ村











にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月06日 08時44分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: