ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2024年02月21日
XML




   100年前からあるマックな味大笑い















これぞ北海道な旨さ手書きハート


 小さい頃は今ほど
 コンビニもファーストフードも
 なかったので
 おやつは家にあるもので
 手作りするのはよくありました

 そのなかでも
 冬になると食べたくなるのは
 雪遊びをして
 冷え切って帰ってくると
 祖母が作ってくれた
 思い出の
​『熱々モチモチのおやつ』​


 150年以上前の
 開拓の頃から​あった食べ物で
 その頃の北海道は
 鬱蒼とした森ばかりの
 極寒の北国
 お米どころか畑すら
 満足に作れなかった
 そんな開拓民の食卓を支えたのが
​『じゃがいも』​

 ​ ​​

 毎日主食はじゃがいも
 それではきついので
 どうにか工夫して美味しく食べようと
 考えられたのが
 このおやつの始まりだとか

 これこれ


​いももち​

 じゃがいもをふかしてつぶし
 たっぷりの片栗粉を入れて練り
 棒状にします
 それをスライスして
 平べったいお団子にしたものを
 油をひいたフライパンで焼く
 とってもシンプルなもの

 ​
 ​​​​  ​

 材料2つだけ
 調理工程も単純
 なのにわかりやすいほど美味しい
 外はカリッとなかはもちもち
 もう一個もう一個と
 あと引く旨さなの




 初めて食べても
 懐かしさを感じて
 そのあと
『この味よく食べるあれだ
 気づきます
 そう、 ​フライドポテトの味​
​​​​​
 工程がほぼ同じ
 片栗粉が入っているかいないかの
 差だけですから


 いろんなバージョンがあって
 私はチーズ入りが大好き
 それを ​揚げ​ ると
 悪魔的旨さです

 ​ ​​ ​​


 北海道人には
 馴染みがありすぎて​
 これぞ北海道グルメ
 観光に来たらどうぞ~というよりも
 地元の人が食べる
 地元のおやつ

 お土産屋さんでもスーパーでも
 普通に売ってる
 真空パックから冷凍まで
 種類も豊富
 是非一度食べてみて
 シンプルなのに
 がっつり旨いですからぽっ

 ​​​ ​ ​​​ ​​





PVアクセスランキング にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村




ブログランキング・にほんブログ村へ




ワルモノひろい喰い - にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月21日 17時05分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: