ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2024年03月14日
XML
知る人ぞ知る、北海道白あんこぺろり











春にピッタリな桜✕白の和菓子手書きハート


 北海道は言わずとしれた農業王国
 なかでも十勝は
 いろんな農作物が有名で
​  『小豆』 もそのひとつ


 肥沃な大地で育った
 とかちのあんこは
 美味しいですからねぇ
 春の和菓子の時期になると
 ZIPやマツコの番組でも
 いつも取材が入るのよね




 小豆のあんこが
 生産量ナンバー1なので
 注目されにくいですが
北海道には
 美味しい白あんもある ぺろり


​ 一般的に白あんは
 インゲン豆で作られることが多いですが
 北海道には
『大手亡豆』 という種類があるの

  ​

 この豆を使うと
 とってもなめらかで
 クリーミーな白あんに仕上がる

 和菓子にしても美味しくって
 この時期のお楽しみは
​桜色のおまんじゅう​

 ​

 ごろんとずっしりした
 大手亡豆のふかしまんじゅう
 生地たっぷりかと思いきや
 中にはこぼれるほどの
 大手亡豆あんが詰まってる大笑い



 これこれ、これが美味しいの
 見た目はとってもレトロで
 昭和感ありますが
 これぞ飾らない昔からの味

 道外では
 老舗和菓子屋の
桜あん の材料としても
 使われてたりします




 美味しいので
 もっと有名になってくれたら
 北海道人としても
 嬉しいんだけどなぁ

 話題性なら
 知る人ぞ知る
​『白お汁粉』​ なんてのもあるウィンク

 まだ肌寒い日がある3月
 北海道の手亡豆のおしるこを
 お取り寄せて
 あたたか甘いを楽しものも
 いいものですよ

  ​​


 ​​​​​​​​​​​​​​​​​



PVアクセスランキング にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村




ワルモノひろい喰い - にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月14日 10時45分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: