ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2024年05月04日
XML
カテゴリ: 道外グルメ
 この組み合わせは知らなかったびっくり














地元はこんなふうに食べるの

 青森に住んでいる友達から
 季節の便りと一緒に
 美味しいグルメが届きました

 ひとつは
 毎年楽しみにしている ​『長芋』​
 北海道は日本一のじゃがいもの産地
 だからいもといえば
 ジャガイモ料理がメイン

 それに比べて長イモは
 わりとお値段も高いので
 頻繁に食べる機会もなく
 なかなか食卓に馴染みがない


 長イモの産地は?
 と、聞かれても全くわからなかった
 そんな道産子な私に
 長イモの美味しさを教えてくれたのが
 青森出身の友達だったの

 それから10年以上
 我が家では長イモといえば
​青森産​

 ​​​​ ​​ ​​

 太くてハリがあって
 驚くほどリッパな見た目
 すると粘りが強くて
 味が濃くて甘い
 産直のこれを食べちゃうと
 スーパーでは買えない
ふるさと納税返礼品にもある ので
 ぜひ一度試してみて


 今回は長イモと一緒に
 ちょっとしたウケ狙いで
 ご当地お菓子が入ってた~
 それがね
 初めて見るものだったびっくり


​白いチョコQ助​

 これは一体なんぞや??
 う~んどっかで見たことあるような…
 あ 南部せんべい

 ​​​ ​​​​​​ ​​

 お土産で何度かもらって
 食べたことある
 北海道では
 あまり見かけないから
 丸型じゃないと
 最初わからなかったよ


 どうやらこれは
 地元の人が好んで食べる
南部せんべいを作る過程で
 割れたりかけてしまった商品
(Q助というらしい)
 それをより美味しく食べるのに
 チョコをかけたものなんだって
 めっちゃご当地なおやつ大笑い

 ミルクチョコがけは
 知ってるかと思って
 さらに珍しい
 ホワイトチョコがけを
 送ってくれた




 せんべい✕チョコ
 驚きの発想
 初めて食べる味と食感
 なのに
 南部せんべいの程よい塩気と
 ホワイトチョコの甘さが合うびっくり
​新しい発見です​

 ​​​ ​​


 面白かったので
 ゴールデンウィークに
 集まった家族みんなで
 食べることにするね​

 ご当地には
 まだまだ知らない 
 おもしろお菓子があるんだなぁぽっ




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村



ワルモノひろい喰い - にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 20時35分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: