2024年3月 卒花🌸 結婚式 披露宴 前撮り 撮って出しムービー

PR

プロフィール

wedding-party

wedding-party

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

結婚

(1)

パーティ

(0)

ウエディング

(1)

立食パーティ

(0)

セレモニー

(0)

披露宴

(2)

ウエディングパーティ

(0)

ウエディングドレス

(1)

和婚

(0)

白無垢

(0)

(0)

1、5次会

(0)

インスタ映え

(0)

フリープランナー

(0)

ウエディングフリープランナー

(1)

令和婚

(0)

卒花

(0)

パーティグッズ

(1)

コストコ

(0)

節約

(0)

DIY

(0)

ガーデンウエディング

(0)

カメラマン

(0)

装花

(0)

撮って出しムービー

(0)

前撮り

(0)

オープニングムービー

(0)

プロフィールムービー

(0)

TEMU

(0)

サブスク

(0)

写真現像

(0)

一眼レフ

(0)

花嫁

(0)

ハナヨメパーク

(0)

ゼクシィ

(1)

名古屋

(0)

名古屋名物

(0)

クリスピークリームドーナッツ

(0)

コストコケーキ

(0)

ウエルカムスペース

(0)

購入品 

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.26
XML
テーマ: 結婚式(385)

結婚が決まって ゼクシィを読んで

気になっていた結婚式場 邸宅 ゲストハウスで 試食会を 予約して 行ってきました!!!

これは絶対にブログに書き留めなければ!と思ったので

これから 見に行く人は 心してみてください!

まず 1件目
ゼクシィでも やや高めな予算な レストランで
大正時代くらいの建物を 改装して 木の温もりと
竹などを 使った風情あるレストランと併設されている 式場でした!
ウエディングプランナーさんとお話しする場所は 道の反対側にあり まずはそこで 1時間ほど お話をして
いざ 会場へ移動!!!

会場は 人数に応じて部屋を選べて 少人数から大人数まで それぞれのコンセプトがあって

例えば オープンキッチンになっている披露宴会場
式場と披露宴が一部屋で行える会場
最後は 広い大人数の披露宴会場 
それぞれ1階 2階 3階で 各階は 1会場でした。

中庭には 池と竹があり 都会の中に緑がある感じでした。 

初期見積もりは40名で400万くらいでした。
そして 一通り会場をみるまでは 良い感じでした。
その後また別の棟で ウエディングプランナーさんとお話しをしながら 試食をしたあと...



そこから 30分以上辛い時間が始まりました。
私達は まだ1軒目で 別のゲストハウスも予約しているので 即決はできないと 言っているのにも かかわらず、
ゼクシィによると みなさん1軒目で決めている1、6軒で決めているというデータが出ている。

日程が だいたい決まっているのであれば
会場を抑えないと埋まってしまう。 
ダメなところがないならば  決めた方がいい。
今を逃すと 日程がうまってしまいます。と。

まだ1軒目なのでっていう 断り方では
全く帰してくれなくて
上司に どうにかできないか聞いてきますと!
すると特別に 明日まで抑えておきます。

いやいや ダメなとこはないけど まだ決めれないと言っているだけです。 
帰りたいのに 帰らせてもらえなくて
イライラが募ってきました。 

一旦 考えますって言っても 何を? とか。
しつこいので

みなさん 試食会や見学に行く際は noといえる心(いや本当にまだ一軒目だから他もみたいだけなのに)   断り方を考えて 行った方がいいと思います

お気をつけて。 気に入れば全く問題ないけれど

契約すると キャンセル料がかかるので 要注意です!!! 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.26 21:43:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: