グリーンのブログ

グリーンのブログ

PR

Calendar

Profile

グリーン3

グリーン3

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。
2024年01月02日
XML
カテゴリ: 病気







ー自宅退院ー


朝食を摂り
8:30に担当看護師と共に外来へ出向き
主治医診察&説明がありました。

手術の動画を見せられながらの説明。


グロイ


チョコレート嚢胞が破れてチョコレート色に汚れていました。
Drは洗っても落ちないと言ってました。
(もっとがんばれ)

そして、

以前、腫瘍マーカーCA125が高値(1000越え)だったのか
お腹が痛くなって受診したときに採った腫瘍マーカー
その時、チョコレート嚢胞が破れていたから
高値だったのかな~
と言われました。

そんな事があるんかい!



左卵巣、両卵管切除しました。

悪性腫瘍では無かったので安心しました。

内診しましたが問題なかったようです。

その日の朝から出血がなくなりました。


次回受診は2週間後です。



そして病室へ戻り退院準備です。

病衣から私服に着替え
準備万端にし、窓から外を覗いていました。
駐車場は満車です。


10:00 退院予定となっていましたが
9:30 に支払い出来るとの事で
5分前に病室を出発しました。

2つの荷物を抱えて行こうと思っていましたが
看護師に止められ
カートを持ってこられました。

そこで担当看護師に挨拶をし

カートを押し
エレベーターへ1人で乗り込んで会計へ

約11万弱でした。
楽天カードで支払いました。


保険会社への提出する診断書代金も含んでもらいました。
次回の診察日に受け取る予定です。


久しぶりに下界を歩きました。
晴天、コートもいらない気温で
気分が良かった。

帰りにケーキ屋さんへ寄ってもらい
自宅へ戻りました。


夕食は寿司が並んでいて、快気祝いをしてもらいました。


ホッとしました。

良かった。

生きてる。




にほんブログ村 病気ブログ 卵巣腫瘍・卵巣のう腫へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月02日 13時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: