全5件 (5件中 1-5件目)
1
先日、静岡市内の駿河区で開催された、福祉イベントに介助犬さくらと参加してきました。このイベントは、福祉やボランティアについての市民啓発と、市内の障害者授産所製品の展示販売や、地元の学校や団体などによる各種発表会や模擬店などが行われ、大変な賑わいのイベントで、僕も補助犬応援募金付商品などを販売させて頂きながら、介助犬さくらの活躍も皆さんにお見せする事が出来ました。ところが…、さくらを見てみると…どうやら、寝てしまったようですσ(^_^;)でも、まぁ、この時は何もしていなかったし、11月のわりには温かい日だったので、気持ちよかったんでしょうね~♪しかし…、その後さらに近寄って撮影していると…うっすらと目を開けて、「寝てたんじゃなくて、あたりの様子を見てたんだよぉ~」って言わんばかりにごまかすさくらなのでした(^o^)まぁ、寝てても良いんだけどね(^_^)ところで、街や、建物内や、イベント場などで、補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)を見かけたら、4つお願いしたいことがあります。1、犬の眼をじっーと見つめないでね! 2、突然犬に触らないでね! 3、むやみに犬に話しかけないでね! 4、犬に食べ物をあげないでね! ユーザー(補助犬使用者)の安全と補助犬の健康管理のために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ☆ご訪問ありがとうございます!☆ 下記のブログランキングに参加しております。↓クリックして応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村
2010年11月28日
コメント(2)
今日は外に出かける用事があったのですが、11月後半とは思えぬほど温かかった陽気の静岡でした。皆様の住まわれている場所は、いかがだったでしょうか?さて今日は、先日行った岐阜旅行の最終回を綴ります。今回の観光地は、新穂高ロープウェーです!ここは、麓のロープウェー乗り場から、2回ロープウェーを乗り継ぎ、標高2156mの山頂展望台まで行くことが出来る場所で、今の時期は、北アルプスの雪山と麓の紅葉のグラデーションが絶妙で、大変見応えのある観光地です。世界初の2階建てロープウェーにも乗れましたよ!ちなみに車椅子で行く場合は、途中一回だけ20段ほどある階段を人力で上げて頂きますが、あとは何とか車椅子で行くことが出来ますよ♪さて、いよいよ出発です!僕も介助犬さくらも、ロープウェーは初体験!さくらはちょっぴり緊張しています…(^_^;)それにしてもいい眺めです。僕の後ろの窓からも、綺麗な紅葉が見えています♪そしてこちらは、ロープウェー出発所を登っていく途中に撮ってみましたが、フラッシュのせいで良く分かりませんね…(T_T)残念!でも、雪山と紅葉のグラデーションが少しだけ分かりますか?と、いうまに、山頂展望台へ到着です!エレベーターに乗り、屋上へ出ると…素晴らしい大パノラマが、360度広がっていて、大自然のパワーをダイレクトに感じる事が出来ます!!!ロープウェーに乗っている時には不安そうだったさくらも、雪と、この景色を見て、とっても喜んでいましたよ!僕も、車椅子に乗ってここまで標高の高い所に来たのは初めてです!たぶん…σ(^_^;)それにしても良い景色でした。地球に生まれて良かった~~~!!!って感じです(^o^)そして、ここでもまたまた記念撮影v(^o^)vなかよし家族写真が撮れました!めでたし、めでたし(~o~) ☆ご訪問ありがとうございます!☆ 下記のブログランキングに参加しております。↓クリックして応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村
2010年11月23日
コメント(2)
朝晩が寒くなってきて、起きるのが辛くなってきた今日この頃ですが、いよいよ石油ファンヒーターをさくらと取り合いする季節がやってまいりました(^_^;)ところで今日は、先日の世界遺産白川郷に行った旅行の続きです!さてさて、下の写真は岐阜県高山市!いわゆる飛騨高山です。昔ながらの情緒ある街並みを、介助犬さくらと歩く僕…、向かっている目的地は地元の朝市なのですが…とりあえず、ここでいつもの記念撮影v(^o^)vそれにしても…、この街並みと、車椅子と介助犬…、ん~ミスマッチかな(^_^)などと思って歩いていると、とてもフイイキの良い造り酒屋が…フラフラーっと入店してみると…昔ながらのお酒造りを再現した展示がしてありました♪店内は、お酒の試飲や甘酒などが頂けるようになっていて、中でも僕を釘付けにしたのがこれ↓店内で試食したら、とっても美味しかったので思わず買ってしまいました♪それにしても、高山の街は車椅子でも動きやすくて助かります!流石観光地ですねぇ~。この日も、車椅子に乗って観光されている方が多くいらっしゃいました。それだけ、バリアフリー化が進んでいるという事なんだと思いました。最後に、特徴的な橋の途中でまたパチリ☆白川郷もだいぶ紅葉が進んでいましたが、高山も木々が色づき素敵な景色を演出していましたよ!近々、その3を綴りま~す! ☆ご訪問ありがとうございます!☆ 下記のブログランキングに参加しております。↓クリックして応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村
2010年11月21日
コメント(2)
実はこの度、静岡県主催の「2010グットデザインしずおか」(17回目)という、静岡県内に本社を置く企業や、団体が製作する製品のデザインコンテストが行われ、僕が企画デザインしたユニバーサルデザイン食器が、奨励賞を頂けることになりました。これも、多くの皆様からの応援と、友人や家族の支えがあったお陰です。全ての皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。m(_ _)mそして先日、その表彰式が行われました。僕は介助犬さくらと一緒に参加してきましたので、その時の様子をご報告させて頂きますね♪会場は、静岡県庁舎の21階ロビーで、慣れない格好している僕の笑顔も引きつっています(^o^;)そして…、表彰式というフイイキにちょっと緊張している様子のさくらです。ちなみに受賞した商品はこちら↓誰にでも使いやすいユニバーサルデザイン食器です。(詳しくは僕の仕事をみてね♪)さて、会場ではそろそろ表彰式が始まる時間。僕もさくらも定位置に着きます。ドキドキ…心なしか、さくらも緊張している様子…僕もですがσ(^o^;)表彰の手順などの説明を受けた後、フト、正面を見ると、ちゃんと表彰台に上がるスロープも作ってあります。流石、静岡県♪などと言っている間に、表彰式が始まりました。偉い方々のお話の後、上位の大賞からの授与が始まり、いよいよ僕と介助犬さくら?の出番です(^_^)受賞の内容を読んで頂いているのに、この時に限ってなぜかカメラ目線のさくら…そして、賞状を頂く時は、なぜかお辞儀するさくら…(~_~;)以心伝心という事にしておきましょう(^o^)そして、滞りなく表彰式は終り、最後に審査をしてくださった先生方と、受賞者の皆様とで記念撮影v(^_^)vちなみにこの時は、さくらの座る場所が確保できなかったので、僕の後ろに座っています…残念。しかしその後に、調子に乗って壇上に上がり、グットデザインしずおか認定証を持って、介助犬さくらと記念撮影しちゃいましたv(^o^)vところが、今度はカメラを見てくれないさくら…ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネンまぁそんなこんなで、なんとか無事表彰式も終わりましたが、会場にお越しの皆様からも「えらいね~」などとお誉めの言葉を頂き、介助犬の活躍を温かく見守って頂ける事が出来ました。皆様のご理解とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。(※街で補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)を見かけたら、4つお願いしたいことがあります。1、犬の眼をじっーと見つめないでね! 2、突然犬に触らないでね! 3、むやみに犬に話しかけないでね! 4、犬に食べ物をあげないでね! ユーザー(補助犬使用者)の安全と補助犬の健康管理のために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。)今後、この受賞を励みに、より一層、僕のお仕事もがんばりま~す♪これからも応援の程、よろしくお願いいたしま~すm(_ _)m ☆ご訪問ありがとうございます!☆ 下記のブログランキングに参加しております。↓クリックして応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村
2010年11月14日
コメント(2)
気が付けばもう11月ですね。ここ最近、少々ブログを放置していましたが、実は先日、親戚一同で秋旅行に行ってきました。行先はこちら↓といっても映ってるのは僕とさくらだけですが、この日は朝方雨が降っていましたが、だんだん天気も良くなり、紅葉と合掌造りのコントラストが絶妙で、とっても良い景色に癒されました♪いつもと違う、行きなれない場所なので、さくらも少し緊張していますが、それでもなんだか楽しそうです!ところでここは、ユネスコ世界遺産になっているだけあって、駐車場も広いし、段差は無い(合掌造り建屋内は段差あり)し、車椅子で入れるお店も多いし、車椅子で入れるトイレも多かったので、白川村を満喫する事が出来ました。観光客も様々な国の方々がお越しになっていたようですが、介助犬と理解していたかどうかは分かりませんが、温かく見守って頂けました。ありがとうございます。それにしても、広い場所です。ちょっと疲れたので一休み…ここは、合掌造りを改築したお土産屋さん件喫茶店。店内は良いフイイキです(~_~)そしてメニューも個性的(@o@)意外においしかったですよ!甘党なので…さくらもお利口に休憩中です♪んーーー、それにしても癒されたなぁー!さーて、次は何処に行こうか?…続きはまた後日アップしますねぇ~(^o^)/ ☆ご訪問ありがとうございます!☆ 下記のブログランキングに参加しております。↓クリックして応援してくださると嬉しいです! にほんブログ村
2010年11月10日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1