星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 今晩は。 私も最近曜日の感覚がなくてカ…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! teapottoさんへ いつもありがとうございま…
和活喜 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
2014.07.14
XML
カテゴリ: サーバー/NAS
魔術師です。

サーバーの入れ替えをして、
イベントログに 2分おきにエラーが上がっています。

イベント ID 14050
サービスプリンシパル名 'Hyper-V Replica Service' を登録できませんでした。

エラーが出て SPN が登録できません

他にも出ています。
Microsoft Virtual Console Service
Microsoft Virtual System Migration Service


Active Directory のサーバーの設定を導入当初から変更していたのです。
動的なポートの範囲を限定してセキュリティ・アプライアンスで保護していたのです。

色々とネットを調べて対応してたのですが、
どうにも行かなくなったので動的ポートの範囲を元に戻しました。

すると SPN の登録に成功して
以後ピタッとエラーが止まりました

何とこれか〜。

状況から動的ポートを限定するレジストリを投入する前後でエラーの状況が変わらなかったので
コレでは無いと油断していました。

あらかじめナレッジを見てたんですけどね。

Windows Server 2012 では dynamicportrange が変更されると、
HYPER-V VMM サービスが失敗し、イベント ID 14050 が記録されます。
http://support.microsoft.com/kb/2761899/ja

そのままです。

Hyper-V: Troubleshooting Event ID 14050 — VMMS
http://social.technet.microsoft.com/wiki/contents/articles/1340.hyper-v-troubleshooting-event-id-14050-vmms.aspx

同じ内容
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd582089%28v=ws.10%29.aspx

やれやれです。


今後の方針は
動的なポート範囲は変更せずに Windows ファイヤーウォールで保護しようと思っています。
Windows Server 2012 R2 では機能を追加すると必要なファイヤーウォール・ルールが追加されます。
Acrive Directory ドメインコントローラでも必要なルールが追加されるので
そのままファイヤーウォールを有効にして対応しようと思います。

今度の土曜日に業者が来るのでテストして見て導入します。


明日は休みの予定です。


人気記事の一覧のある トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ blogramで人気ブログを分析

皆さんの、協力に感謝しています。




QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.14 19:17:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: