星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New! 今晩は。 一風堂のラーメンと大阪王将の…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
2017.12.19
XML
魔術師です。

ラベルを打ちたいのが何件かあるのだけど
会社の機械で打つのは問題があるのでラベルプリンターを手に入れようかと思います。

昔 Windows3.1 のころにブラザーの PC 接続専用のラベルプリンターを手に入れました。
地元ではテープが手に入らないので東京に出張で行った時、秋葉原でテープを買って帰ったと言う
Windows95 になって使えなくなってしまった機械でした。

その後、メジャーがいいとテプラ PRO を手に入れて
シリアル接続での PC 接続機能があって PC 接続キットみたいなモノが別売で有償だったような気がする。
これも OS の互換製の問題で使わなくなった気がするので XP の時かも知れない。

今ではパソコン連携できるものは標準で USB 接続が出来る機種が普通のようだ。


KINGJIM テプラ PRO は強いですね、本体の値段が物語っている高いままだ。
それに比べカシオ ネームランドやブラザー ピータッチはかなり安いのですよね。


ブラザーは印字面の上にラミネート保護層があるので擦れとか汚れに強いらしい。
この点はメリットで魅力があるし本体が安いのがいい。


驚いたのが今時は互換テープと言うものもあるのですね。
互換ビジネスが成り立ったのか。
ブラザーも(カシオもだけど)互換テープが出てるのでそちらにするか?
通販が当たり前になってテープも手に入り易くなってるし。


ラチナム 1本を切る値段の機種はこれだけだ、PC 接続専用機で単体で使えない。

キングジム テプラ PRO PC接続専用 ブラック SR3500P 1台

こっちだと安いし単体で使える

【送料無料】ブラザーP-touch18R (ラベルライター/ピータッチ/テープ幅/18mmまで) (PT18R)

互換テープ

【永久保証】 9mm 白地黒文字 SOHO Partner キングジム用 テプラPRO互換 テープカートリッジ 互換品 SS9KW(SS9K強粘着版) 長さ8M


ブラザー ( Brother )用 ピータッチ用 TZe-221互換 幅9mm 白地黒文字 8m For P-Touch pタッチ テープカートリッジ テープカセット 三年保証付き


メジャー機かマイナー機か悩む


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.19 06:33:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: