星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New! 今晩は。 一風堂のラーメンと大阪王将の…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
2018.01.16
XML
カテゴリ: ソフトウェア
魔術師です。

Firefox 57 になってレガシーアドオンが切り捨てられました。
拡張機能で便利に使っていたのですがその機能が使えなくなってしまいました。

Firefox は Portable 版を使っています。
PortableApps.com のランチャーを使っているのでほとんどの環境で自動アップデートされています。
ディスク構成の関係で C: には保存していないので自動バックアップがありません。

ECS LIVA ちゃんが 64bit 環境で C: のみの環境でたまたまバックアップが残っていたので
古いバックアップから Firefox Portable を抜き出しました。
タブレットは 32bit 環境だし不充分かと思ったのです。

古いバックアップから取り出した環境を確認してみると Firefox 48.0.2 でした。
Firefox 48.0.2 を抜き出してそのままを圧縮保管
レガシープラグインの使える最終版 Firefox 56.0.2 を適用して圧縮保管
そして企業向け長期サポート版 Firefox Portable ESR 52.5.3 を上書きインストールして圧縮保管しました。

実行ファイルだけなら今でも手に入りますが
通常使いのプラグインを含めた環境を丸ごと保管するところに意義があります。

特に Portable 版はインストールディレクトリを圧縮するだけで環境丸ごとが保存出来ます。
実行もインストールは不要で解凍して実行するだけなので便利です。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.16 21:40:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: