星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 今晩は。 私も最近曜日の感覚がなくてカ…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! teapottoさんへ いつもありがとうございま…
和活喜 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
2021.11.13
XML
カテゴリ: ハードウェア
魔術師です。

産業用 PC が手に入らなかったのでそれなりに性能の高いミニ PC に変更して
やっと発売されて納品されていました。
9月くらいから買うつもりで動いていたのに前のモデルが終息してしまい新型が発売されるのを待っていました。
前のモデルも 7月くらいに発売されたばかりだったのですけどね。
移り変わりの激しい業界です。

昨日は出社したので触ってみました。


  • 小さいです
    X500_01.jpg
    綺麗に 150mm スケールと同じ大きさですね。

  • 2.5インチ SSD 増設
    X500_02.jpg
    2.5インチ SSD は耐久性のある Western Digital の WD RED にしています。
    左下に M.2 スロットの空きがありますが 2242 サイズなのですが NVMe に対応していますが 2242 サイズの NVMe SSD って見当たらないのですよね。


ディスプレイの後ろに VESA マウントするマウンターも付いていました。
ディスプレイの後ろで本体が見えなくなるとスッキリしますね。


MINISFORUM -16/512-W10Pro(5700G) Ryzen 7 5700G搭載小型デスクトップ型パソコン -16/512-W10Pro(5700G) X50016512W10Pro5700G

Western Digital WDS200T1R0A 2TB 2.5インチ SSD WD Red SA500 NAS SATA SSDシリーズ


CPU が AMD Ryzen7 を採用しているのでどんな様子かベンチマークを取ってみました。
本来なら ChineBench とかがいいのでしょうけどインストールはしたくないので
ポータブル版 CPU-Z に内蔵のベンチマーク機能を使いました。


  • ミニ PC AMD Ryzen7 5700G
    Ryzen7-5700G.jpg
    小さい割に速いヤツ、かなり性能はいいですね。

  • Intel i7-6700
    i7-6700.jpg
    第6世代 Core ですが魔術師がメインで使っている開発用マシンです。自宅の元メインマシンと同じ CPU となります。
    今となっては正直速くないけどまだ使い物になります。

  • Intel i9-11900K
    i7-11900K.jpg
    画像処理用のハイパフォーマンス PC です、魔術師が選定して購入しております。
    さすが i9 だけあって速いですね。

  • Intel i7-11700K
    i7-11700K.jpg
    魔術師のニューマシン、i9 には負けるけど値段が安い割にいい線行ってる

  • Intel i5-8250U
    i5-8250U.jpg
    参考として会社支給ノート PC ですがこれはもう遅いですね。
    けれどこれでも第8世代 Core なので Windows11 に正式に対応しているのですよね。


ベンチマークを取ってひとしきり遊びましたが、セットアップも大体終わりました。
立ち上げてアップデートを当てて各種必要なソフトを入れ開発中のソフトがちゃんと動作するのも確認しました。

Windows をシャットダウンなしに電源ブチ切りを実現するための機能の統合書き込みフィルター UWF を有効にして対象のサービスを停止して設定して見たのですが、uwfmgr.exe で設定を見ても何も返さないのでちゃんと設定出来てないかも。


au Pay カードの入会キャンペーン
ガス料金を au Pay カードで引き落とすための申込用紙は昨日の朝に出社する道すがらポスト投函しました。
これで 3000ポイント獲得の予定です。
元は三井住友カードで引き落としていたのですが年会費割引の条件が変わったので三井住友カードにしておく意味がなく切り替えしても問題ないので丁度よかったのですよね。

朝、散歩がてらファミマに朝ごはんを買いに行きました。
昨日はパートナーが夜勤だったのですが、晩は鍋の残りを片付けたため買い物をしていませんでした。
今回は入会キャンペーンで au Pay カードからチャージしている au Pay で支払いました。


今日は歯医者の予約が入っているので行ってくる予定です。
メインバンクの支店も入っているのでインターネットバンキングで事前登録口座の申込用紙を書いたのに前回持って行くのを忘れたので今日こそは持って行こうと思います。

今日は歯医者のついでに寿司買ってこいと言われるかも知れません。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.13 18:39:11
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: