星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 今晩は。 私も最近曜日の感覚がなくてカ…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! teapottoさんへ いつもありがとうございま…
和活喜 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
2022.04.02
XML
カテゴリ: iPhone/iPad/iPod Touch
魔術師です。

11インチ iPad Pro が不調です。
iPadOS15.4.1 が出ているので更新しようと思ったのですが、
例によって iTunes で通常通りアップデートをかけるとエラーコード 4000 で中断
リカバリーモードでアップデートを掛けようとしたのですが、
ケーブルを接続したままリカバリーモードに入ったら USB ポートが死んでしまった。

iTunes との接続で 11インチ iPad Pro を認識しない問題
バッテリーの充電マークに変わるけどバッテリーが充電されない問題
ふたつ問題が起きています。

実は前回の製品交換になったのと同じトラブルなのです。
うわー、またやっちまったかと
せっかくガラスフィルムを新品にしたのにまたかよと頭をよぎりました。

Apple サポートにチャットで連絡を取って色々と対応

その中でセキュリティソフトをアンインストールして確認してくれと言われたので
メインマシンの ESET Internet Security をアンインストールをして接続確認
日々のシステムのバックアップがあるからと気軽にやってしまったのですがバックアップからエラーで戻りません。

昨日から何回も何回も延々とデイリーで取っているバックアップから順番に戻し中です。
最初は C: ドライブだけ戻せばいいかと 3時間くらいかけて戻したのですが立ち上げ失敗。
パーティションを選択をすると時間が掛かるのでドライブ全体を戻すように変更
他の日のバックアップをさかのぼりながら試していますが表示だけは 10-20分と出るのですが、1つ試すのに 1時間くらいかかっています。
これがすぐに判ればいいけど、戻しの最後でエラーと表示されるので確認すら時間が掛かっています。
その間ずっとメインマシンは使えないし、えらい迷惑なことになっています。
完全にもらい事故です。

3/23 日のバックアップには戻るハズなんだけどな
今週、実際に戻した実績があるのですよ。
先週の週末に Adobe Reader の動きが変だったのでアンインストールしたら再インストールがエラーで出来なくなってしまってアンインストール前の 3/23 のバックアップに戻していたのでした。
だから戻るはずなのですが、今週取ったバックアップが軒並み転けてます。


メインのデスクトップが使えない状態なのでノート PC をデスクトップの前に置いて打ち込んでいます。
バックアップからの戻りを見ていたいし平行して操作しています。


ノート PC にも iTunes をインストールして接続してみると信頼できるコンピュータとして認証を済ませると接続を認識しました。
このことから USB ポートは死んでいませんでした。
接続が刺激になったのか充電も始まりました、完全に USB ポートが復活しています。
ノート PC で iPad Pro のアックグレードを試みたのですがやはりエラーコード 4000 で失敗します。

しかしリカバリーモードへ入った瞬間に iPad Pro の USB ポートが死んでしまいます。
上記の接続を認識しない問題と充電マークは出るものの充電されない問題が出てしまいます。
これは 3回やって 3回とも再現しています。おまけに 1回目は交換修理となっていますので
Apple に確認するとケーブルはつないだままでないとリカバリーモードにならないらしいので間違いではないのですが、これはどうにも参りました。
何だか USB ポートに保護回路があってポートを強制的に遮断している感じですね。
本件、再びサポートに投げたいと思います。


4月から楽天の SPU 条件が改悪になりました。
ポイント倍率を見ると素で 7倍に落ちてしまっていました。
いつもはもろもろの条件達成で買い回りなしで 9.5倍くらいで買い物をしていたのですが、
ちょっと楽天さん厳しすぎ、楽天モバイルにつぎ込まないといけないのは判るけど
これでは楽天のよいところがなくなって益々アマゾンに逃げられてしまいます。
Yahoo! ショッピングと au Pay マーケットでは、何もしなくてもポイント 10倍ですからそっちで買うことにしよう、ただし条件が同じならね。

Yahoo! ショッピングは PayPay で戻ってくるのでポイントの特別感がないのですよね。
PayPay は扱いがもう現金と同じ感じだからですね、それも付くのに時差があるのでタイムラグのある単なる値引きです、値引き分が戻ってくる感じです。


昨日の晩はキムチ鍋
4/1 賞味期限のキムチが残っていたので一気に消化するためひとり鍋でひとりだけキムチ鍋でした。
辛いのが嫌だと言うパートナーには敬遠されてしまった。
余りに辛過ぎるのは好きではありませんが、旨みのある辛さは好きなのです。
美味しくいただきました。


今日から休業を入れて 4連休です。
メインマシンの戻しには時間が掛かっているのでじっくりと取り組みたいと思います。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.02 20:49:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: