全628件 (628件中 351-400件目)
< 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >
8時30分ピッタリに出勤したらしかられました~どうやら、今日はアシスタントが出勤なので、職員は全員8時30分までに来ないといけなかったようです。外出ばかりしていると、連絡事項が僕に入っていないことがあるのですよね。それにしても時間ピッタリに、到着しても駄目のようですね。集合時間の10分前の集合は暗黙の了解のようです。みんな、朝早くから、夜遅くまで良く働きます。オーバーワーク気味ですが、楽しそうに仕事してますからね。しかし、疑問に思うのは結婚している人たちです。年がら年中、土曜も日曜も関係なく仕事をしていて、家庭は大丈夫なのでしょうか?結婚している先輩に話を聞くと、確定申告期間中(1月~3月15日)は家に帰ると奥様は寝ていて、出勤するときも奥様が寝ているので・・・要は、遅寝早起きなので、夫婦間で会話がないそうです。いやはやこう考えるとスゴイ事務所だと思います。儲かっている事務所は、滅私奉公の職員がいて成り立っているのかもしれませんね。そういえば、所長が「自分たちは、他の事務所がしていることのマネをして、それを2倍3倍の長時間労働でマネしまくるから成長してきたのだ」と言ってました。だからオーバーワークになるのでしょうね・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― マネを徹底的にすれば、本物を越えることができる!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月28日
コメント(0)
今日は2日目の3分間スピーチとグループディスカッション・・・終わってから、誰を採用するのか、リクルーターで採用会議を行いました。採用する側になって、グループディスカッションを審査していると、採用担当者がどのようなポイントを見て合否を判定するかがわかりますね。結構、学生さんは目立つことが大切と思っているようで、うるさいぐらいに話をする人もいますが・・・大抵、不合格です。あと不合格になるのは、発言のない人です。実力あるのかもしれませんが、発言しないと合否の判定のしようがないですからね~好印象なのは、周りを引き立てて、場を盛り上げていくタイプです仕事をし始めて、組織で行動していく以上、周囲と協調しながら物事を進めていける人は非常に強みになりますからね。3分間スピーチでもグループディスカッションでも場数を踏めば、いくらでも上手になっていくと思いますが、もっとも大切なことは物事を反対から考える思考です。相手の立場に立って、もし自分が採用担当者ならどのような学生を採用するかということを、真剣に考えられればアピールの仕方も変わってくると思います。採用する担当者もタダの人・・・短い時間の中で、内面的な能力をすべて把握できるわけではありません。この辺りをうまく表現できたら、きっと採用担当者も自分の会社に適した人材かどうかがわかるので、雇用のミスマッチは減少するはずなのですがね~―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 物事を反対から考えてみる癖をつけよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月27日
コメント(0)
今日は採用活動・・・確定申告の処理が進まないです~(泣) 冷や汗をかきながら、学生さんの評価をしました。今日の学生さんへの課題は、3分間スピーチとグループディスカッションです。一応、評価シートに点数を記入して総合得点で合否を判定しようという話だったのですが・・・結局、評価シートはほとんど使ってないです。学生さんの前では真面目に評価シートを記入しているフリをしていましたがね。はっきり言って、採用の素人が、人の評価を点数で記入できるわけないです。3分間スピーチとグループディスカッションを通して、その学生が何を考えているのか、どのような性格かを感じ取って、僕の事務所の雰囲気になじむかどうかで評価していきました。点数を記入しなくても、採用したい学生は採用担当者の中で一致していました。聞き上手で、協調性があり、発言によって周囲に影響力を与える学生・・・こう書いても、マニュアル本に書いてある通りでイメージできないでしょうね~言葉よりも採用活動を経験すると、すぐにわかることなのですがね。ちなみに、3分間スピーチはほとんど評価の対象に入っていません。グループディスカッションで合否の判定をしました。グループディスカッションの方が学生さんの素の状態が見れますからね。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 人の能力を数値化するのは難しい!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月26日
コメント(5)
お客様のお尻をたたいて資料回収することが、確定申告時期の会計事務所職員の仕事です。あまり、税務の知識は必要ありません。どの資料を回収しないといけないのか、どこまで回収したのかを把握することが最も重要になってきます。事前に、「この資料そろえてくださいね~」と言っても、なかなか資料の揃わないお客様が結構います。会計事務所の仕事は、頭の良さそうな人が、かっこいい提案しているイメージがありますが・・・メインの仕事は、結構泥臭いものです。「控除証明書がないので、再発行しておいてください」とか、「12月分の伝票が完成してないので、通帳のコピーを用意しておいてください」というような、催促の電話ばかりで一日が終わると、今日は一体何をしたのだろうと、しばしば疑問に思ってしまいます。確定申告の段取りが悪いと、なかなか資料回収ができず、確定申告に苦労します。決められたことをきっちりと処理することが苦手な人は、会計事務所の仕事に向かないでしょうね。それほど創造性を求められる仕事ではないので、向き不向きはあるのだろうな~と思いながら、今日も一日仕事を終えました。・・・といいつつ、今日は仕事をお持ち帰り。3月15日までは、一日3時間寝れたら良いのではないでしょうか・・・・体が慣れれば、どうってことないですがね(笑)―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 確定申告は資料回収が終われば80%終わったようなもの!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月25日
コメント(6)
最近、病気で入院されたお客様を訪問しました。入院されてから、収益がどんどんと減少しており、顧問料の値下げを考えて欲しいな~と遠まわしに言われました。資料の整理が滅茶苦茶なお客様で、何から何まで丸抱えで、こちらで処理しています。要は、記帳代行のような仕事をしています。しかし、記帳代行はお客様にとって、評価の低いサービスのようですね。収益が落ちてくると、真っ先に値下げしようとする部分かもしれません。要は、お客様にとって、必要は必要なサービスだけど、別にあなたの事務所でなくても、記帳代行をしてくれる会社はいくらでもあるというサービスなのでしょう。付加価値を高めないと、記帳代行だけだと顧問料の維持も難しいようです。お客様の心をつかむようなサービスを心掛けたいと、普段から考えてはいるものの、顧問料単価の低いお客様を大量に抱える戦略に出ているため、なかなか思い通りになりません。顧問料の高いお客様に至れり尽せりのサービスで、さらに顧問料を高くしていくか、最低限のサービスで大量のお客様を抱えるか・・・難しいところですね~―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 記帳代行しかしていない会計事務所は顧問料の維持が難しい!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月24日
コメント(8)
学生の皆さん就職活動頑張っていますね~今日は、東京で会社説明会を行ったのですが、皆さん非常に熱心に話を聞いてくれていました。若干、大阪にくらべて、東京の学生の方が質問が細かいような気がしましたが、それだけ熱心に話を聞いていてくれたということでしょう。ちなみに、東京の学生さんが大阪で仕事をすることに対して、「都落ち」という感覚があるそうです。だから、学生に内定を出しても辞退率が高いのです・・・ただ、東京から大阪へ来る学生さんは、相当な覚悟を決めて来るので活躍している人が多いような気がします。活躍すれば仕事が面白くなり、仕事が面白いから、ますます頑張って成果が出てきます。まずは競争相手の少ない地域で頑張ってみるのも一つの戦略かと思います。大阪へ来てくれる、優秀な学生さんがいればよいのですけどね~優秀な学生さんに唾を付けるために、会社説明会後、優秀そうな学生さんを連れて喫茶店に行ってきました・・・新入職員から話を聞くと、会社説明会後の喫茶店でのリクルーターとの会話が入社を決意する決め手となっているようです。他の会社説明会で、このようなアフターフォローはしてないでしょうからね~オンリー1の戦略になっているのかも??―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 優秀な学生さん達は他の会社がしていない方法で採用しよう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月23日
コメント(0)
今日は内務で、会計ソフトを使っているお客様の確定申告の処理をしようとしたのですが、思い通りにパソコンが動かず・・・「メモリー不足です」と表示されるのです。ひょっとして、僕の事務所のパソコンは古いのですか??Windows 98 だから、それほど古くはないと思うのですがね~確かに、この前までは Windows 95 を使っていて、それに接続するレーザープリンターは古すぎて、尋常ではないぐらいの遅さで、プリントアウトされてましたけど・・・パソコンは寿命が短いので、なかなかいつ購入すべきか難しいですよね。特に所長先生の年齢が高齢になると、自分でパソコンを利用していないので、パソコンにどのような機能がいるのかわからず、IT関連の投資は抑え気味になります・・・そうすると、仕事の効率が悪くなるので、下で働く職員は困ります。おかげさまで、僕も事務所に入ってから、パソコンで長い間苦労しました。ただ、所長から見ると、業務効率が上がっても利益が上がらなければ、投資する価値はないという判断になるのでしょうね。・・・ということは、所長にはIT関連に投資することで、○○円利益がでますよ~という提案をすれば、投資してもらいやすいわけですね~今度、試してみよう・・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 効率よりも利益実感の湧く提案をしよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月22日
コメント(2)
確定申告時期ですが、今日もまたまた会社説明会・・・学生の前で部署の説明をいたしました。就職活動も本格的になってきたのか、普段より学生の人数が多かったです。正直、人数が多すぎて部屋が暑かったです。会社説明会が終わった後、学生が数名、質問があるため残っていました。やる気マンマンといった感じでしたので、近くの喫茶店へ連れて行って話をしました。数年前まで、自分も学生をしていましたが、話をしていると、やはり自分が大きく変わったな~と感じます。話をした学生さん達は夢と希望にあふれ、どことなくのんび~りしたような感じの人が多いです。仕事をし始めて、人のシビアな側面を多く見てきているので、少し雰囲気が変わってしまいましたが、自分にもこのような頃があったのかな~としみじみ考え込んでしまいました。今の僕にとって学生と接するとことは、別世界の人と接するような感覚に近い感じです。たまには、このような刺激を受けるのも良いものですね~学生と接していて、昔の気分を思い出したせいか、仕事に対するモチベーションが少し回復してきました。メラメラと23時まで仕事をしました。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 自分の経験してきたことも、時間がたてば新鮮な感じがする!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月21日
コメント(0)
本日はお昼より外出し、お客様のところへ2件訪問しました。2件目は税理士を目指している、1年目職員と一緒に訪問いたしました。1年目も終わりとなれば、戦力として事業の確定申告をどんどんとしてもらっています。帰るのがスッカリと遅くなってしまったので、帰りにおいし~い、とんかつ屋に寄って、仕事と勉強のお話をしました。□税理士試験の勉強がんばってる?■いや~、今、忙しくて、学校にも全然行けていない状況です。□そうやろな~。他の会計事務所と比較して、長時間労働だからね。 事務所内でも仕事しながら、税理士試験に合格した人はほんの一 握りだからね~■やっぱり、仕事をしながらの勉強は厳しいですね・・・それと、 学生の時にイメージしていた会計事務所の仕事と、実際の仕事と は全然違うのですね。□そうやな。机にかじりついて、内務の仕事をしているというイ メージがあるからな~■毎日、毎日外出してお客様とお話をし、帰ってきてからようやく 内務ですからね。どうしても、長時間労働なりますよね。□長時間労働になるのは、仕事の効率が悪いというのもあるけどな。■それと、最近、わかったのですけど、税理士になっても、あまり 儲からなさそうですね。□普通にやっていたら、お客さんを見つけるのも苦労するやろな。 医療業界と一緒で、サービス提供側の数が増えすぎや・・・待っ ていても、お客さんが来た時代ではないで~■そうですね。今の事務所で営業を鍛えて、将来は税理士として仕 事の質の高い事務所で勤務したいです。□えらく戦略的やね~。頑張ってね~。・・・・というような会話をしました。さすが厳しい就職戦線を潜り抜けてきています。次のステップも考えて、仕事をしているのですね~でも、それぐらいじゃないと、仕事を任せれないですがね。僕も次のステップを考えながら仕事をしようっと・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 1年目職員でも、戦略的に仕事のステップアップを考えている!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月20日
コメント(0)
診療所を開業して3年が過ぎるのですが、なかなか黒字化しないお客様を訪問しました。院長先生はとっても優しくていい感じ~奥様もほんわかといい感じ~・・・にもかかわらず赤字。人柄だけでは、黒字にならないのですね。診療所の経営は、院長の人柄によって、利益が左右されると思っていたのですが、どうやら違うようです。振り返ってみると、大幅に黒字となっている診療所の院長先生は人柄だけではなく・・・ポイントを押さえた細かさがあるような気がします。きっと、人柄の良すぎる院長先生は、どのようなことでも「いいよ~、いいよ~」となっていて、黒字にならなくても「いいよ~」というような大雑把な感じになっているのでしょう。かと言って、あまり細かすぎる院長先生で、大繁盛している診療所は知りません。院長先生が患者さんと接するときは人柄の良さを前面に出し、僕達のような患者さん以外の者と接する時には、経営者として細かな部分に注意を払う性格を前面に出していかないといけないのでしょうね~成功する院長先生は、大雑把な人柄の良さと、リスクに注意を払える細かさの二面性を使い分けることができている人に違いありません。ちなみに、本日は診療所の収益向上のために、患者層のABC分析についてお話しました。早く黒字化すると良いのですが・・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 反する二面の性格を使い分けることができる人が成功する!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月19日
コメント(0)
テナントで開業している診療所のお客様を訪問しました。なんと!このテナントの大家が倒産したのです。第3セクターが経営していたそうですが・・・最初から赤字が予想される賃貸借契約になっていました。坪当たりの家賃、共益費が、駅前にもかかわらず、他の地域より激安!しかも、他のテナントは、売上によって家賃が決定する変動する家賃契約になっていたり、内装工事を大家が負担する契約になっているものもありました。オープン当時はにぎわっていたものの・・・半年も過ぎると、みんな飽たのか、人通りが激減してしまいました。・・・となると、売上に連動した家賃契約のテナントは、ほとんど0円の家賃。どう考えても赤字になるわな~で、第3セクターから、市へ経営が移譲されたそうです。今、お客様へ「賃上げに承諾してくれ!」と言ってきているそうですが、ゴネれるだけゴネようとおっしゃっていました。実は、賃上げされても、世間どおりの相場になるだけなのですけどね(笑)3年ごとに担当者が代わるそうなので、その度に賃上げされたらたまりませんから・・・ここは粘れるだけ粘って、交渉を延ばすことが得策であることは間違いなしです。どこまで、粘れるのでしょうね~―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 交渉するときには、忍耐力と粘り強さが重要!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月18日
コメント(0)
今日は、すごく無駄なことが嫌いなお客様を訪問しました。コミュニケーションも無駄がなく、端的にズバリと言いたいことを言わないと話を聞いてもらえません。確定申告の書類を回収、決算処理のデータを入力し、会計ソフトの使い方でわからない部分の質疑応答、さらに納税予想と経営分析をしたのですが、その時間はなんと1時間・・・集中したら出来るものですね~普段なら2倍ぐらい時間がかかります。お客様が見ている前で、沈黙に耐えつつの仕事ですので、精神的なプレッシャーがあります。しかし、プレッシャーがなかったらこれだけ効率的に仕事をこなすことは出来ません。誰かに見られるというのは良いことなのかもしれませんね~そういえば、この日記も「見られる」という効果があるのです!間違いなく、日記を書き始める前と後では、日々の生活態度に変化がありました。・・・つまり、無目的な時間の使い方が減少したということです。「今日もボーッとすごしました」という日記だと恥ずかしいですからね。今度、会社を立ち上げようとしていますが、もし、この日記を書いていなかったら、会社立ち上げの決心はつかなかったかもしれません。人の目を意識するのも、過剰にならなければ良いことなのだな~と、帰りの電車の中で考えておりました。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 人の目を意識することで、効率的に成長できる!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月17日
コメント(2)
うぉ~、ドタキャン(土壇場のキャンセルという意味)がありました!この確定申告時期・・・忙しい時期の急な予定の変更は結構冷や汗モノです。2週間ぐらい先まで予定が詰まっていますからね。やはり、予定は前倒しでこなし、ゆとりを持っておかないと駄目ですね~僕は一度決めた予定はよっぽどのことがない限り、自分から変更をしません。あまりコロコロと予定を変更すると、お客様が軽く扱われていると感じるから・・・と新入社員のときに教えてもらったからです。今日のドタキャンの理由を、お客様から聞くと・・・子供が入院したということらしいです。・・・これは仕方がない!なぜだか昨年に引き続き、不測の事態が次々と起こります。不測の事態も織り込んで予定を立てておかないといけませんね~そうしないと、「確定申告最終日(3月15日)にとりあえず申告書を適当に作成して、多い税額で納付しておけ!あとで、更正の請求や!」なんて、荒技をしないといけない(僕はこんなことしたことないですがね・・・)かもしれません。さ~、前倒しで仕事するぞ!!―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 予定は前倒しでこなし不測の事態に対処できるゆとりをもとう――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月16日
コメント(0)
***「仕事以外日記」*****************************************一日中、事務所でモクモクと仕事をしていたので、仕事について書くことがないです・・・というわけで、今日もまた仕事以外日記です。仕事が終わってから、医療機関のコンサルタントとお酒を飲みました。病院の収益改善で実績のある方で、前からなぜ収益改善ができるのか不思議に思っていました。そのことを質問すると、「医療機関に勤めている人間なら、病院の収益について、どのように仕組みを改善したら上がるかわかっている。ただ、オーナーとの主従関係があるから言えないだけ。そこで、主従関係のないコンサルタントがオーナーに当たり前のことを言うから収益改善できるんや。」と教えていただきました。てっきり、今まで、コンサルタントとは、誰もが解決できない問題を解決することが仕事だと思っていました。そのことを質問すると、「誰も解決できない問題は、コンサルタントにも解決できない。」と笑いながらおっしゃっていました。要は、現場で感じたことを、直接オーナーに言っても聞き入れてもらえないので、コンサルタントを雇ってオーナに言ってもらうということなのですね~今までコンサルタントの役割を、そのような視点で考えたことがなかったため、新しい発見でした。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 主従関係で言えないことはコンサルタントに言ってもらおう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月15日
コメント(6)
***「仕事以外日記」*****************************************今日も朝から仕事でしたが、お客様のところでモクモクと書類と格闘していただけなので、仕事については特に書くことがありません・・・というわけで、今日は仕事以外日記です!お客様のところから夕方事務所に戻ってくると、僕の事務所の所長先生に「これから、飲みに行くぞ!」と、かなり強引に誘われました。正直、仕事が溜まっているということと、退職しようという決心をしていたので、あまり乗り気ではなかったのですが、有無を言わせぬ形で誘われたのでお付き合いすることになりました。・・・って、今日はバレンタインデーか。すっかり忘れてた。なぜ、俺?ま~どうでもいいですが・・・というわけで、所長先生(男性)、上司(女性)と僕という組み合わせで、まずは居酒屋へ飲みに行きました。しかし、2人とも異常に酒を飲むな~・・・バケモノです。おかげさまで、僕もかなり飲まされて吐いてしまいました(汚くてすいません)。吐いたと言っても、きちんとトイレで吐きましたので御安心を!(再度汚くてすみません)やけに今日は質問攻めにあいました。職場でプライベートのことを話さないからかもしれないですが・・・将来、何しようとしてるんだ!彼女はいるのか、○○は○○してるんだ?○○○○○は○回なのだ(所長先生のために自主規制)・・・というような感じです。女性の上司がいる前で、結構リスキーな質問をするな~と思うような、質問のオンパレードでした。悪気はないのでしょうけど・・・まだ退職しようとしていることが、バレルわけにはいかないので、酔った頭をフル回転させながら質問に答えていきました。2件目のオカマバーはカラオケがあったので、歌いまくりで質問攻撃をかわしました・・・飲みに行ったのに、お客様の所で仕事をするより疲れたような気がします (;´д` )―本日の学び―――――――――――――――――――――――― お酒を飲むときは無理せず楽しく飲めるメンバーと行こう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月14日
コメント(0)
パソコンに詳しいお客様(お医者さん)の所へ訪問しました。僕の担当するお客様といえば、ほとんどがお医者さんですので話題は医療業界の話ばかりです。おかげさまで、随分と医療業界のことに詳しくなりました。きっと、運送業界ばかり担当していたら運送業界通に、飲食店ばかり担当していたら飲食店通の会計事務所職員になっていたのでしょうね。ちなみに僕の事務所の所長は阪神ファンなので、阪神通となるために阪神の選手と顧問契約を結ぼうと画策しているようです(笑)今日は、お客様と電子カルテの将来について話し合いました。最初はワケがわからなくても、何度も話を聞いている間にわかるようになるものなのですね~□電子カルテってあまり売れていないようですね~■そうやで、全部の医療機関の1%も導入されていないんや。□なぜなのでしょう??■一つは値段が高いということやな。病院経営が悪化しているのに、 収益向上につながらない電子カルテを導入できる病院は少ないで。□なるほど~。■もう一つは、国は電子カルテの導入に、業務効率向上というよう な現場改善を考えていないということや。病院にいく患者達の データが欲しいんや。□データ?なぜですか?■現在、国の予算が80兆円ちょっとやろ。そのうち、医療費が福祉 も含めて35兆円やねん。データを集めて、国民がどのような病気 にかかっているのかがわかれば、医療費削減に役に立つやろ。□へー。そういえば、電子カルテって、高い割りにメーカーは儲か っていないようですね。■システムエンジニアに支払う給与で利益がなくなってしまってし まってるんや。値段は高いうえに、現場では使い勝手が悪いと言 われ、国の方針と若干ズレのある電子カルテの将来性はあまりな いで~□はぁ。今日はすごく勉強になったような気がします・・・・・・というような話をしました。会計事務所の仕事の良いところは、お客様との対話の中から多くのことを学べることですね。報酬を頂きながら勉強ができるって、幸せな職業だと思います。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 現場に赴き、現場の人との対話から学ぶのが一番の勉強!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月13日
コメント(2)
お客様がお医者さんだと便利ですね~。今日は、あまりに体の調子が悪いので、お客様(お医者さん)の所に訪問したついでに診察してもらいました。胸がしめつけるような感じになったり、指先の感覚がなくなったりしていたので、どうしたのだろう??と思っていたのですが・・・どうやら精神的なもののようです。一時は、あまりに飴玉を食べ過ぎて糖尿病になったのかと思っていたのですが、それは違うようです(笑)去年までなら、この時期になると、体も連日連夜の仕事モードに慣れて、ハイテンションになってくるのですが今年はサッパリです。モチベーションが上がらないのは、確定申告明けに退職を決意しているからなのでしょうね~退職を決意しているのに、職場の人間が、疲れきっている僕を見て、「確定申告明けに温泉でも行こうか~!」というような、優しい声をかけてくれることが、余計に僕にとって重荷となっています。昨年までは、自ら仕事をしているという感じで自発的に仕事をしていました。今年は確定申告をやらなければいけない&採用活動をしなくてはいけないという義務感から仕事をしています。これが、疲れを倍増させている原因なのでしょうね。モチベーションの下がった状態の仕事が、これほどまでにつらいとは知りませんでした。肉体的なつらさは耐えることができても、精神的なつらさは耐えれないものです。気分転換をする時間が作らねば・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― つらい確定申告時期は精神力で乗り切っていたことが判明した――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月12日
コメント(8)
本日は内務でした・・・って今日は祝日だから、お客様は普通お休みですよね。会計事務所に勤務するようになってから、1月から3月まで休みがないことが当たり前となっていたので、すっかり忘れていました。事務所で、溜まっている書類に目を通していたのですが・・・先日、お客様から、「僕のところに贈与税の申告書が届いているから、そちらに送るよ」と言われていた、封筒を発見しました。中身を確認すると、贈与の申告書と登記簿謄本の写しが入っていました。登記簿謄本をパラパラと見ていると、平成14年に贈与と書かれているではないですか!!もちろん、平成14年に贈与の申告などしていません。丁度、このお客様、平成14年に離婚裁判をしており、離婚が成立した際にマンションの一室をもらったと聞いていました。いわゆる、財産分与というやつです。財産分与でもらった不動産なら贈与税はかかりません。しかし、登記簿謄本には財産分与ではなく、贈与と書いてある・・・どういうことなのでしょう?司法書士に確認をすると、「財産分与の際は、登記簿謄本に贈与とは表記しない」という答えが返ってきました。ということは、期限後申告なのでしょうね・・・しかし、マンションすべてが贈与となると、納税資金が足りないかもしれない(汗)明日が怖い・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 財産分与で受け取った財産には贈与税かからない!(例外あり)――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月11日
コメント(2)
本日は、第2回目の会社説明会でした。僕が学生の前で部署の説明をしました。壇上に立って話をすると良くわかるのですが、みんな真剣ですね~。僕が話した内容を、なんと!メモをしています。それほど、役に立つ話をしてないと思うのですが・・・きっと、学生の立場からすると、新鮮な話なのでしょうね。学生さん達があまりに真剣なので、僕も思わず説明に力が入ってしまいました。「厳しい仕事だけど、自分を鍛えるには最適の環境!!」と強く話しておきました。それでも、学生さん達の思っている「厳しい」以上に「厳しい」環境での仕事が待ち受けていますけどね・・・毎年、新入社員が辞めていくのは、少なからず「厳しさ」が原因ですから。僕自身を振り返ってみて、本当に入社してから良く働いたな~という感じです。平日は、7時30分~23時過ぎまで仕事(ほぼ、セブンイレブン状態 笑 )。土曜日は研修かお客様のところへ訪問。日曜日はたまにあるセミナーに参加、有給休暇は余りまくり・・・自営業ならまだしも、サラリーマンでここまで休まず、仕事をしているのは不思議な気がします。肉体的にも、精神的にもタフでないと続かない仕事です。中途社員で定着する割合が少ないのは、労働条件が厳しいからでしょうね。新入社員の間から、「仕事とはこのようなものだ!」と叩き込まれていないと、今の僕のようなペースで仕事はできないと思います。・・・そういや、僕、今年中に退職するつもりですけど、これから入社する予定の学生の前で、部署の説明していて良いのでしょうか?入社してから「あれ、あの前で説明していた人、いなくなったの?」ってならないですかね??―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 学生と社会人との間で考え方、感じ方に大きな隔たりがある!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月10日
コメント(2)
「おかげさまで順調に収益が伸びております」・・・嬉しいではないですか!一年前は収益が思い通りに伸びず、ノイローゼ気味になっていたお客様が、今はスッカリ元気になっています。僕は直接、お客様の収益増加に貢献することはできないです。しかし、アドバイスや相談にのったりすることで、間接的にはお客様の収益が増加することがあります。この仕事をしていて、嬉しいと思う一瞬です・・・報酬を頂きながら、感謝される。しかも、お客様から学ぶことも多くあります。確定申告時期で、心身ともに疲れ果てていますが、お客様の嬉しい一言でもう少し頑張ってみようかな~なんて気持ちになりました。このような感じで、僕がお客様の言葉に影響を受けるように、逆に僕達の発する言葉がお客様に影響を与える場合も数多くあります。お客様にとって会計事務所の存在は意外と大きいものです。自分の発する言葉の影響力を考えて、話すようにしていかなければいけません。僕の話す言葉で、お客様の意思決定に影響を与える場合があるのですから・・・不思議なものです。言葉一言でやる気が出たり、出なかったり、意思決定が決まったりします。僕も周りの人と話す際に、みんなが勇気を持って行動できるような言葉を使っていきたいものです。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 良い影響を与える言葉を使っていこう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月09日
コメント(0)
今日は、内務で確定申告を1件まとめました。平日と土曜日はお客様の所へ訪問しているか、採用活動の予定で埋まっているので、落ち着いて内務ができるのは日曜日か祝日だけです。3月15日までの日曜日、祝日を数えると、今日を含めて7日間・・・1件しかまとめられていないのは、ひょっとしてマズイ状況なのでは?スケジュール管理をしっかりしていれば、心配することないのでしょうけど、今年はスケジュール管理できていない状況です。何も考えずに目の前の仕事を終らせています。計画を立ててもあまり守らないタイプの僕ですが、今回は計画すら立てていません・・・というより、立てる時間がなくて苦労しています。確定申告の時期、一番何が大変かというと、間違いなくスケジュールを決めることでしょう。自分の予定のない日と、お客様の都合の良い日とあわせるのは、まるでパズルのようです。どのようにしたら、3月15日の確定申告の締切日に間に合うように、すべてのお客様を訪問できるか思案のしどころです。日程調整さえできれば、法人と比べると、個人の事業所得はまとめるのが簡単ですので、20件以上は確定申告を処理することは可能です。あとは、気合!気合!気合~~!の日々です。がんばるぞ~~!―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 日程調整が終われば、確定申告は80%できたようなもの!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月08日
コメント(0)
この前、事務所に来た女性の中途社員さんが退職することになりました。詳しい話は聞いていないのですが、病院に何度か行っていたようなので、それが原因かと思います。きっと、体調不良でしょう。僕の事務所は、良い意味でも悪い意味でも、男女差別がありません。つまり、7時30分には事務所に来て、23時過ぎまでお仕事・・・さらに重たい荷物を持ってお客様のところへ訪問。体力的に、女性は厳しいのではないかな~と思います(男性でも厳しいと思いますが・・・)。今日は内務だったので、目の前にいる、社内税理士に・・・□退職したいと思ったことあります?■何度もあるよ~□そうなのですか・・・。なぜ、今まで辞めなかったのです?■今まで、税理士に合格していなかったからね~□それじゃ、もう合格したから退職も可能ですね~?■そうだね。けど、税理士の登録料金・・・だいたい30万円ぐらい だったと思うけど、登録後、事務所に3年間勤めたら、事務所が 負担してくれるから、もう少し頑張って勤務するよ。・・・なんて話をしていました。もともと、独立心旺盛な人材が集まる会計事務所。経営者の立場から考えると、育てた人材が流出していくわけですから、非常に経営が難しいですよね。けど、自分で事業を起こすのだ!!という気概がないと、この厳しい労働環境を耐えることもできないかもしれません。みんな、今は勉強の時期。寝ずに働いても、それが次のステップの踏み台なのだという意識があるから頑張れるのでしょう。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 厳しい環境も目標が明確なら、頑張ることができる!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月07日
コメント(0)
今日は、新規でオープンしたお客様の歯科診療所に訪問いたしました。最近思うのですが、どこの診療所も非常にキレイ!僕が小さかった頃は、結構ボロボロの診療所が多かったような気がするのですが、時代は変わったのですね・・・円を基調とした診療所で、チェアもカラフルです。待合室はベージュをベースに使っており、落ち着く空間となっていました。以前と比べて、内装にお金をかけないと患者さんは来ないようです。それだけ、歯科医院同士の競争が激しくなってきているのでしょうね~治療技術の発達と、患者さんのデンタルIQの高まりにより、歯科医院のお客様はどこも減少傾向です。これから、歯科医師を目指す人はよほどのことがないと、投資金額を回収するのは難しいような感じです。大雑把に言うと、歯科大を卒業するまでに5,000万円、開業するのに5,000万円・・・あわせて1億円。開業してからの、平均の所得が1,000万円ぐらい。・・・回収するのに10年??この例は、現在の話ですので、今も歯科医師が増加している状況を考えると、免許があっても働く場所のない歯科医師が出てくるのは時間の問題です。僕にもし子供がいて、その子供が歯科医師を目指すというなら、考え直してくれと言ってしまうぐらい悪い状況です。昔は、歯科医師が足りなかった時代もあったのでしょうけど、時代の変化ですね~―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 歯科業界はこれからますます競争が激しくなっていく!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月06日
コメント(0)
お客様の所から帰ってくる際、電車のレールにビニールが絡まって、1時間も待たされてしまいました。電車が遅れることもあるんだな~と思いつつ、貴重なこの確定申告時期の1時間を過ごしてしまいました。事務所に戻って、気を取り直して確定申告を進めるぞ~と思っていたら、今度は机の上に学生の履歴書&志望動機のファイルが・・・この中から、次の選考過程に進む学生を選ばないといけないのです。・・・思い通りに確定申告が進まない(泣)予定通り進まないことを嘆いても仕方ないので、学生の履歴書&志望動機のファイルを目を通すことにしました。・・・りょ、量が多い!!全部目を通すのは非常に骨が折れます。そこで、まずは形式的に、字が汚い、志望動機を書く欄の記載が短すぎる、履歴書の写真がないものはすべて落とすことにしました。これで半分ぐらいに絞れました。次は、内容を読みながら選ぶわけですが・・・甲乙つけがたいです。正直言うと、会って話をしてみないと良くわかりません。それでも、選ばないといけないので、僕の事務所のイメージに合いそうな、ストレスに強く、体力があって、コツコツと継続的に努力するタイプの子を選びました。ちなみに、志望動機や趣味に書いてあることだけから読み取るわけですから、大いに間違う可能性があります。最終的には、説明会で積極的に質問をしていた学生が印象に残っていましたので、次の選考過程への推薦をすることになりました。時間がない中での選考ですので、選び方におかしな点が多々あるのでしょうけど、ここは割り切って仕方ないと考えています。短い時間で、相手に自分がどのような人であるのかを伝えることが大切なのですね~。採用する側でありながら、自分も勉強になります。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 短時間で自分がどのような人であるかを伝える訓練をしよう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月05日
コメント(0)
お昼から会社説明会を行いました。予想以上に、準備、後片付けに時間がかかり、一日がかりの仕事となってしまいました。学生時代は採用される側として、就職活動していましたが、採用する側として学生と接する側になるとは思ってもみませんでした。採用する側になって気付くことがいろいろとあります。僕の事務所では、専門の採用担当がいないので、本業と兼務で採用活動をします。正直、忙しい中での採用活動ですので、「確定申告間に合うかな~?」と仕事のことを考えながら学生と接しています。昨日、電話で学生に会社説明会の案内をしたのですが、僕も忙しいので電話対応の悪い学生には正直イライラしてしまいます。しかし、この電話がすでに採用活動の一環。電話対応で相手に悪い印象を与えないかどうかを見ています。説明会で筆記試験を行うのですが、採用担当の僕達がこの学生は面白いと思った学生は、筆記試験で落ちていても、次の試験に行けるようにします。・・・ということは、印象がとても大切。短時間で人間性を見抜くほど、僕達はプロではありません。電話対応、説明会の質疑応答の短い時間の印象ですべてが決まります。説明会の質疑応答で最後までいた学生は、近くの喫茶店に連れて行ってお話をしました。驚いたことに学生でありながら、名刺を持っていた学生もいました。学生と何人も接していると、誰が誰だかわからなくなるので、名刺を渡すのは良い考えだと思います。さりげなく嫌味にならない程度の周りとの差別化が、相手に良い印象を与えるですね~。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 周りの人がしない方法で名前を覚えてもらうと好印象!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月04日
コメント(2)
今日は労働保険基準監督署に行ってきました。お客様の労働保険成立届の手続きをしてきました。ちなみに、事務所が社労士登録もしていないとできないので要注意です。もっと、複雑な処理が必要かと思っていたら、意外に簡単でした。何でも自分で一度はしてみないと、どのようなものかわからないものですね。驚いたのは、労働保険成立届がOCRなので、機械処理かと思いきや、おもむろに取り出したのは、紙のフラットファイルだったことです。労働保険の番号が、まさか、こんなにアナログで管理されているとは思いませんでした。郵便局にトヨタのコンサルタントが入って、いろいろとカイゼンをしているようですが、きっと労働基準監督署に来たら、あれもこれもとカイゼンと言うのでしょうね。ただ、なんとなく、労働基準監督署の職場を見て、ほのぼのとしていて結構いい感じ~と思ってしまいました。いろいろと、無駄な部分はあるのでしょうけど、ほのぼのとした雰囲気で一生仕事ができるのなら、それはそれで幸せかもしれません。僕の事務所では、常に時間との勝負・・・目標予算を達成するまで休むなといつも言われています。もともとのんびりした性格の僕を仕事モードに切り替えるには最適の職場です。きっと、僕がほのぼのとした職場に行くと、その場に環境適応して何もしない恐れがあります・・・ま~それでもいいのかな~??―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 労働基準監督署は予想以上にアナログで仕事が進んでいた!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月03日
コメント(0)
肩こり、手の痺れ・・・これは風邪、もしくは寝不足の影響なのでしょうか?そろそろ、体がおかしくなってきました。ただ、まだ体がおかしくなってきたという、自覚症状があるので安心です。後一週間もすると、ハイテンションモードに入り、異常な雰囲気を醸し出します。このモードになると、疲れを感じなくなるのですが、異常な興奮状態のため、夜中も疲れているのに眠れない状況になります。ついでに言うと、鼻血が出やすくなり、焼肉を食べていて、錆っぽい味がするな~と思っていたら、自分の鼻血が焼肉にかかっていたということもあります(実話!)。今日は、毎年、「今年こそ確定申告間に合わね~よ!」という危機をハイテンションモードで乗り越えてきた僕が、ギブアップ宣言をしてしまいました。自分一人の力ではどうにもならない!!今月の予定を立ててみたのですが、どう考えても自分の担当先のお客様の確定申告を、僕だけでは間に合わせることができません。20件を超える確定申告をして、採用活動をして、プライベートで事業の立ち上げの準備をする・・・・普通はムリムリ!僕と同じぐらい・・・いや、それ以上の仕事量を、先輩がこなしていたので自分でもできるかと思っていたのですが、僕のキャパシティを完全に超えていました。ここは、素直に確定申告が間に合わない旨を皆に伝えて、周りに僕の仕事を手伝ってもらうことにしました。まさか、新入職員もあてにしなくてはいけないとは・・・頑張るしかない!!―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 手遅れになる前に周りへ助けを求めて手伝ってもらおう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月02日
コメント(2)
ついに、2月になってしまいました・・・相変わらず、仕事に追われる日々を送っています。会計事務所の仕事はこれからが本番です。ちなみに、明日が税務署に提出する法定調書、市役所に提出する償却資産税の申告書の提出期限です。一人ではとても間に合いそうもなかったので、上司に手伝ってもらいました。う~ん、さすがに熟年のワザは違う!作業が早い!上司を上手く巻き込めたおかげで、大幅に仕事が進みました。法定調書の提出は完了です!!償却資産税の申告書の提出は半分ぐらいできました。・・・・って、おい!明日が提出期限なのに大丈夫か!!・・・・いいのです。もう、あきらめました。前にも書きましたけど、償却資産税は少し遅れてもペナルティがない・・・というより、提出しなくてもバレないのではないかと思うほど、いい加減な管理なので間に合わせようという気力が出てこないのです。明日からは、期限内に確定申告を間に合わせることを目標に頑張ります。こちらは期限内に終わらないと、加算税がついたり、延滞税がかかったりするので本気で頑張らないといけません。ぬぉぉぉぉ!!気合だ~!!そういや、去年、この時期ぐらいに気合を入れるために、点滴を打ちながら仕事をしたような?あれは、風邪をひいていたからなのかな?・・・去年の1月から3月は心神喪失状態で仕事していたので良く覚えてないです(笑)―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 上司の経験を上手く活かして仕事を進めよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年02月01日
コメント(0)
会計事務所の仕事はお客様と接することが多いので、お客様からいろいろな情報を吸収できます。今日はお医者さん(お客様)のところへ行ってきました。帰り際、駅まで自動車で送ってもらったのですが、自動車に温度計の機能があることに気付きました。僕は珍しがって・・・□温度計の機能がついている自動車があるのですね~■そうなんや。今日は9度だから、いつもよりあったかいで。コー ト着ていたら寒くないやろ。□そうですね。この温度計の機能は何のためにあるのですか?■自分の体感温度と客観的な温度のズレを確認するためなんや。こ れは、温度計使わずに、患者さんの体温を測るときに役立つで~□温度計を使わないで、体温がわかるのですか?すごいですね~■訓練の賜物やな。温度を感じる力を毎日養おうとしているからで きるんや。一日でも休んだら、この感覚は鈍るで。□なるほど~・・・なんてことがありました。簡単そうなことでも、毎日継続して練習していると、温度計を使わずに体温がわかるという職人芸みたいなことができるのですね。そういえば、この日記も8ヶ月休まずに書き続けています。これが、10年ぐらい続くと、日記職人みたいになるのかも・・・ならないか。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 簡単なことでも継続すれば、それが自分の力と自信になる!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月31日
コメント(2)
今日も一日忙しかったです。午前中はお客様のところへ巡回監査でお伺いしていました。事務所の規模がまだ小さかったころからのお客様で、非常に長いお付き合いです。長いお付き合いの中で、担当者も次々と変わっています。付き合いの長いお客様と接していると、僕よりも僕の事務所のことをよく知っていることがよくあります。やっかいなのは、以前の担当者の対応です。例えば、□雇用保険の手続きをお願いね。■僕の事務所は雇用保険の手続きはしてないのですが・・□え~、前の担当者はしてくれていたよ。■え?そうですか?それじゃ、知り合いの社労士事務所を紹介する ので・・・□え~、前の担当者も、前の前の担当者も担当者自身が動いて、タ ダでしてくれてたわよ。■・・・・(業務提供範囲が明確でないから、言われたことをその まま引き受けてたようやな。)□それじゃ、頼みましたよ。■・・・・(泣)というようなことがよくあります。顧客第一主義をかかげ、担当者がお客様からの注文を120%で応えようとしていた時代の弊害でしょう。事務所の規模が小さかったときは、それでも良かったのでしょうけど、ある程度大きくなってくると、提供サービスがバラバラであることは信用を失うことになりかねません。特に、医療業界は狭いですから、注意しないと悪い噂はすぐに広まります。まずはサービス提供&報酬一覧表を作らないといけないのでしょう。ただ、これを作ると、貰えるお客様からはより多くの報酬を貰うことが出来なくなりますけど・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 会計事務所の報酬金額は相手を見て決めている!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月30日
コメント(2)
5月から経理処理が出来ておらず、今月の売上がいくらか、経費がいくらかわからないお客様を訪問しました。僕の会計事務所と長いお付き合いのお客様で、歴代の担当者との関係もなぁなぁの関係になっていたようです。事務処理関係は後回しになっており、当然のごとく経理処理も後回しになっていました。それにもかかわらず、お客様より、■今年の税金幾ら??という質問があり、□・・・・5月から伝票頂いていないので、予測がつかないです。これから、会計のシステムを見直さないといけませんね~と答えました。多忙のお客様ですので、依頼事項をよく忘れています。さらに、こちらも多忙ですので、なかなか、会計システムを改善していこうにもコミュニケーションがとりにくい状況になっています。問題がある場合、ヒアリングが重要ですが、何から手をつけたら良いのやらという感じです。コミュニケーション不足で、先方の状況を把握できていません。しかも、作業量が多いので、改善していこうというモチベーションが、だんだん下がってきています。僕にも得意なタイプのお客様と、苦手なタイプのお客様があります。今日のお客様は、明らかに後者です。お客様の人柄は良いのですけど、いかんせん、事務処理関係がルーズすぎます。僕は細かな作業が苦手なので、事務処理を代行しないといけないとなると、苦手意識が働いて近づきたくなくなってしまいます。近づきたくない気持ちが、余計に苦手意識を増幅させているのはわかるのですが、嫌なものは嫌!!という感じです。苦手なお客様の対応を、皆様はどうしているのでしょう??―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 逃げようとすればするほど苦手意識が出てきてしまう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月29日
コメント(2)
気が付けば一月も終わろうとしているのですね・・・一月はいぬ、二月は逃げる、三月は去る。この言葉は会計事務所のためにあるのでは?と思うことがしばしばあります。ひたすら、年末調整や確定申告の処理をしていると、気が付けば春が来ています。毎年毎年、繰り返される仕事・・・結構、大変な仕事だな~と思います。しかし、昔は今とは比べ物にならないほど、しんどかったそうです。パソコンがないので書類はすべて手書き・・・しかも、確定申告時期でもセミナーはしていたそうで、お客様はどんどん増え続けていたとか。事務所に泊まる寝袋は必須だったそうです。今では、ほとんどお泊りすることもなくなったので、楽になった上司が言っていました。40歳を越えた上司が毎日23:00過ぎまで、土曜も日曜も休みなく仕事が出来るのは、昔の苦労があるからなのでしょうね。僕はハッキリいって、40歳を越えて、今のペースで仕事が出来るとは思えないです。これが、考える仕事が中心なら楽しくてどれだけでも出来ると思いますが、いかんせん提出する書類の処理という作業が中心ですからね~。キツイです。会計事務所の仕事は、若くから経営者と対等の立場で接することが出来るので、起業家を志すなら非常に魅力的な仕事です。成功する経営者、失敗する経営者の違いを肌で感じることが出来ます。作業さえなければ、会計事務所の仕事はもっと楽しくなるのに・・と思う日々です。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 若い間に苦労しておけば、つらい状況を迎えても耐えれる!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月28日
コメント(4)
2月2日までに税務署へ法定調書、市役所へ給与支払報告書及び償却資産税の申告書を提出しなければいけません。・・・が!今朝、進捗状況を確認してみると、償却資産税の申告書の提出件数が1件。!!・・・1件しか提出できていない!!ヤバイ!!というより、間に合わないのは確定しました。けど、不思議なことに、償却資産税の申告書は提出が少し遅れても、延滞税等の罰則がありません。3月ぐらいまでなら、市役所もまだ、償却資産税の処理が終わっていないので問題なし!!こんな仕事の仕方で良いのだろうか??という疑問はありますが、申告書が届いていないお客様(というより書類をなくしたお客様?)もいますので仕方ないでしょう。ちなみに、法定調書の提出は間に合いそうですが、こちらの書類も少し遅れたぐらいでは何もペナルティはありません・・・というより、提出しなくてもペナルティはありませんでした(経験談)ぎりぎり一杯の仕事をしていると、期限に絶対に間に合わせないといけない仕事、間に合えばいいな~という仕事、どうでもいいやという仕事の見極めがついてきます。仕事量が増えてくると、何が大切かというポイントを見抜く目も必要になってくるのでしょうね。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 仕事をする際に、力を入れるポイントを覚えよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月27日
コメント(0)
確定申告に向けて忙しくなってきました。今日は、お客様のところへ訪問し、21時に事務所に帰ってきました。それから、上司との面接・・・忙しい時期とはいえ、何もこんな時間から面接しなくても?と思ってしまいました。聞かれたことは、「仕事は楽しいか?」ということです。素直に、「巡回監査での伝票のチェックは楽しくないです」と話しました。ついでに、もう一つ、「日常業務がさばききれていない状態で、未決の処理が間に合わない」ということを伝えました。その場では、「わかった何とかしよう」ということになるのですが、良く考えてみると、余剰人員がいないために、改善の兆しが見えないまま、日々の仕事に埋没してしまっています。この日々の仕事への埋没が、仕事を楽しくないものにさせている原因なのでしょう。楽しく仕事をするために、考える仕事を取り入れないといけませんね・・・今日の面接の質問事項を振り返って考えてみると、上司は僕が今年で事務所を退職しようと考えていることは微塵にも思っていないようです。良く考えてみると、僕も事務所運営について、どのような形にするべきかとか、ホームページで顧問契約を取る方法など、とても前向きな話をしたので、退職しようとしていると思えなくて当たり前です。まだ、今なら、事業の立ち上げに失敗しても、事務所に在籍しておくことが出来そうです。われながら、リスクヘッジが上手い・・・―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 事務所に在籍する以上は、職員としてベストを尽くそう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月26日
コメント(0)
***「仕事以外日記」*****************************************今日は、朝から新規事業計画の打ち合わせを行いました。改めてメンバーを見てみると、本当にみんなバラバラです。年齢、性格、職業、所属する会社・・・一切共通点がないです。なぜ、こんなメンバーで事業を立ち上げる話になったのか不思議なものです。唯一、共通しているものがあるとすれば、それはビジョンです。今度の事業で、何を達成しなければいけないのかという課題は共通認識としてあります。ま~、他にも全員が男性というのは共通していますが・・・当初、予想していたよりも、大きなビジネスモデルになりそうです。海外の投資銀行やベンチャーキャピタルからもお金を引っ張ってこれる仕組みになるかもしれません。ビジョンを明確にすることの大切さを再認識させられました。不思議なもので、何をしなければいけないのかという課題が明確になると、それを解決することが可能な人間がタイミングよく現れます。人脈はこちらから追い求めなくても、向こうから来るものなのですね。事業を立ち上げる際に最も大切なのは、大きなビジョンを描くこと、そのビジョンを他人に理解できる形にすることです。自分の夢に多くの人を巻き込んで、皆が幸せになる仕組みを創れたら幸せですね~明日から、夢に向かってがんばろう!!おっと、忘れてました、今の会計事務所の仕事もがんばらないといけませんね。こっちもがんばろう!!―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 自分で限界を設けず大きなビジョンを描いてみよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月25日
コメント(0)
今日は一日内務でした。こう考えると、本当に会計事務所の仕事の作業量は膨大ですね~してもしても、キリがないです。ルーチンワークが多いので、何も考えずに仕事をすることが好きなら、会計事務所の内務の仕事はお勧めです。しかし、会計事務所に就職して、残念ながら内務の仕事を任されなかった場合、残された道はお客様のところを訪問する巡回監査しかありません。巡回監査をし始めると、ルーチンワーク+責任+長時間労働がもれなくついてきます(僕の事務所だけかも・・・)とりあえず、年末調整も一段落着きましたが、今度は確定申告が待ち受けています。僕の場合、確定申告+採用活動+こっそり事業立ち上げの準備をしているので、会計事務所の繁忙期を超えた非常識な忙しさを身を持って体験しています。よくよく考えると、この日記を書いて、メルマガ配信するのに毎日1時間前後かかっているので、もしかしたら、この日記も忙しくさせている原因なのかもしれません。おかげさまで睡眠時間は減る一方、最近は4時間も寝たらよく寝たと思える有様。慣れとは恐ろしいものです。学生のころは毎日8時間ぐらいは寝ていたのですけどね・・・もうここまで来たら、前向きに頑張るしかないです!!3月15日まで頑張るぞ!!なぜだか、打ち込めば打ち込むほどやる気が沸いてきました!!―本日の学び―――――――――――――――――――――――― まずは打ち込もう。集中すれば、自ずと道は開ける!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月24日
コメント(0)
疲れを意識しない僕ですが・・・かなりたまっているようです。月に数度、事務所へデリバリーマッサージが来ます。今日は、背中を揉んでもらったのですが・・・■疲れがたまってますね~。背中の筋肉がカチコチです。□そうですか?全然、疲れを意識していなかったのですが・・・■このまま、放っておくと、筋肉が堅くなって、ギックリ腰や四十 肩の原因になりますよ。□そうなのですか・・・・どうすれば、防げるのです??■風呂上りのストレッチが一番です。リラックス状態で、コリをほ ぐして暖めると徐々にコリがなくなっていきますよ。□なるほど~。それにしても、今、仕事で忙しいので、自分の体の 変化に気付いていなかったけど、疲れていたんですね~。■今、マッサージをして、リラックス状態になってきているので、 急に疲れを感じるかもしれませんよ~□疲れというより、眠くなってきました~・・・というような感じでマッサージを受けました。本当に気持ちよかったです。マッサージを受けた後、気持ちがリラックス状態になったため、急に疲れを感じてしまい、眩暈と頭痛と眠気が同時に来ました。日頃は意識していないですが、きっと緊張状態で仕事をしているのですね。たまには体を休めるために、リラックス状態を作らないといけないですね。自分が意識していないだけで、結構体に疲れがたまっているものです。皆さんも御注意ください。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 疲れは体に蓄積するもの。たまには健康管理のために休もう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月23日
コメント(4)
今日は雪が降りました。昨日まで、冬とは思えないぐらい暖かかったのですが、さすがに今日は寒かったです。先日も雪が降ったそうですが、その日は内務で寒さを感じませんでした。しかし、今日は外出です。凍てつく寒さです。風が頬を突き刺すような感じです。さすがに、ここまで急に寒くなると、お客様の医院も患者さんが、外出するのを嫌がってほとんど来院しません。今日、訪問した医院は、日頃の来院患者数の半分でした。寒い日に、わざわざ外出して体調を崩すと大変ですからね。急激な気候の変化のせいで、事務所内で風邪をひく人が続出しています。僕は、周りで風邪をひいている人がいたら、90%風邪をひきます。風邪への抵抗力がとても低い男なのです(泣)。睡眠をよくとれば風邪をひかないと教えてもらいましたが、この時期、十分に睡眠時間を確保することは不可能!!(僕の場合は・・)昨年も忙しい時期に風邪をひいて、点滴を打って仕事をしたのを覚えています。皆さん、風邪にはくれぐれもご注意ください (^o^)ゞ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 体調が悪くなる前に、悪くならないような工夫をしよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月22日
コメント(1)
お客様の御両親の離婚訴訟の和解について相談を受けました。僕では対応するのが難しいので、本日、弁護士の先生を紹介しました。しかし、相談の内容を隣で聞いていると・・・スゴイ!和解が成立してお父様がお母様に和解金を支払わないといけなくなったのですが、支払いを全くしていなかったそうです。仕方がないので、和解金の債権をもとに、お母様側からお父様へ債権者による破産の申し立てを行いました。その破産の申し立てが認められ、お父様の財産については、破産管財人の管理下に置かれます。そうすると、今まで調べれなかった、銀行の貸し金庫も調べることが可能になるのです。ただ、破産管財人に強制執行の権限はないので、どこの銀行と取引があるかは自分で調べないといけません。一般的には興信所を使って調べるそうですが、いかんせん金額が高い!!調べても成果が出るかどうかはわからないので、いちかばちかの賭けです。裁判にお金がかかるといいますが、本当にそうなのですね。勝てばお金が入ってくる裁判でも、最初に余納金や弁護士費用等が必要なので、お金に余裕がないと裁判は出来ません。まずは、裁判にならないように、清く正しく美しく生きたほうが良さそうです(笑)―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 問題が起きる前に、問題を未然に防ぐ仕組みを作ろう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月21日
コメント(2)
ついに納付の期限、最終日・・・何事もなく、源泉所得税の納付は完了・・・だったはずが!!お客様より一本の電話がありました。■メールに書いてある、源泉所得税の納付書が届いてないのですが。□!!■どうしましょう(汗)□えーーっと、ちょっと待ってください。いつ郵送したか調べます。 ・ ・ ・ 5分後 ・ ・□去年の末に送ったようなのですが・・・■!!あ~、何か納付しましたね~□・・・(本気で驚いて損した)・・・と、ま~、こんなたわいもないやり取りがありました。とりあえず、これで、無事、年末調整が終了しました。次は、2月2日までに、償却資産税の申告、市へ給与支払い報告書の提出、税務署へ法定調書合計表の提出が待っています。本当にこの時期は、こころ休まる日がないです。期限、期限、期限に追われる毎日です。それでも、今日はホッと一段落。気が抜けたので、仕事に身が入りませんでした。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― どれだけ作業量が多くても、期限があれば期限までに終わる!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月20日
コメント(3)
明日は源泉所得税の納付の期限です。今日は、最後の納付書を作成するために、資料が届かないお客様へ直接訪問しました。行ってみるとお客様が・・・■ごめん。まだ、給与明細を書いてないんや。□??■タイムカードのまま置きっぱなしや!!給与を渡すときに何時間 働いたかを計算したけど、メモした用紙を無くしてしまったんや。□それなら、今計算してください~■それはわかってんねんけど・・・実は、何ヶ月かタイムカードが 見つからないねん。□・・・・■ちょっと、探すから待っといて~ ・ ・ ・ ・ 1時間後■見つかった!□良かったですね~。それじゃ、早く計算してください!!■けど、もう診療が始まる・・・後でメールで添付して給与計算送 るよ□(今日来た意味がほとんどないのでは・・・)・・・わかりまし た。白紙の納付書をお渡しするので、先生の送ってきた、データ をもとに年末調整をして、納付書の下書きをFAXいたします。■頼んだよ~□(本当に大丈夫かな~??)よろしくお願いします。・・・とこんな感じでした。何件もお客様を担当していると、いろいろなお客様がいます。今日のお客様は何事ものんびり~。どうやら、事務処理が苦手の御様子で、机の上は書類の山となっていました。今年の確定申告は大丈夫なのだろうか??―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 期限を気にしないお客様は気楽だけど注意しよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月19日
コメント(0)
***「仕事以外日記」*****************************************朝、ごそごそと部屋の片付けをしていると、上司から電話がありました。■今から、外出するので、事務所閉めるで~。□ちょっと、待ってください。今から事務所に行きますので。■けど、今日は誰も来てないし、俺も戻ってくる予定ないから、鍵 預けれないで。□!!■ま~、たまには休めや。□けど、まだ、年末調整終わってないですけど・・■明日、したらええやん。今日中にせなあかんことか??□言われてみれば、明日でもできますが・・・■それじゃ、また、明日。・・・てな感じで、急遽、お仕事がお休みとなりました。というわけで、久しぶりに午後から英語のレッスンを受けました。レッスンと言っても、ほとんど雑談でしたけどね。講師の先生は、今、大学院の博士課程に通っています。高校の頃から、何度か日本へ奨学金で来ていて、しっかりとした大阪弁を話せます(笑)なんと、僕の母校で英語を教えていたこともあるということで、ローカルな話で盛り上がりました。世間は本当に狭いです・・・それと、僕は雑談形式の英会話の勉強の方があっているような気がします。次が楽しみです~―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 社会人になったら、楽しいことを勉強しよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月18日
コメント(0)
中国投資の勉強会がありました。中国は近所なので、簡単に海外進出できるのかと思いきや、そうでもないのですね。領収書を偽造したら死刑だったり、制度がころころ変わったり、支払わないのが当たり前なので債権回収が難しかったりと・・・商習慣があまりに違います。しかし、日系企業の多くが、中国人が日本人と同じ顔をしているためか、商習慣の違いを考慮せず、「ま~、なんとかなるだろう~」と中国へ進出したそうです。そういう会社は後で、中国は外国だということを思い知らされたそうです。中国投資コンサルタントの言葉で一番印象に残ったのは、「中国への進出が、欧米のような自由な国への進出と同じだったら、僕らのようなコンサルタントは必要ない。」という言葉です。問題あって、初めてコンサルタントの存在意義があるのですね。問題を発見する能力。問題を解決する能力。この2つがあれば、コンサルタントには誰でもなれます。ただ、コンサルタントは誰でもなれるため、どの分野のコンサルタントになるかだけは意識しておかないとダメでしょうね。・・・と言いながら、僕はどこへ向かって能力を伸ばしているのでしょう。最近、年末調整に追われて、仕事というよりは作業ばかりしてますからね。改善せねば ( ̄▽ ̄;) ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 問題があって初めてコンサルタントが存在する!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月17日
コメント(2)
有馬温泉近くのお客様を訪問しました。今日は自動車で行きました。このお客様は、自動車で行くと30分ぐらいで行けるのですが、電車で行くと2時間はかかるのです。大阪から有馬温泉は自動車で行かないと非常に不便なわけです。今日はお客様と・・・□有馬温泉って、ここから近くなのですよね??■ああ、そうやで。□それじゃ、年に何度も行けますね。■・・・そういや、今まで有馬温泉に行ったことないな~□えっ!■いや、そんなものやで、近くにあったら、いつでも行けると思う から、意外と行かないものやで・・・□言われてみれば、そうですね~。けど、不思議なものですね。全 国から、観光客が来る場所でも、地元の人は行ったことないケー スがあるのですから。・・・・なんて話をしました。僕もそうですけど、人間は身近なものに、あまりありがたみを感じないのでしょうね。自分にとって、ありがたい環境が当たり前となっていて、ありがたさに気付いていないだけ・・・結構、自分の置かれている現状を冷静に分析すると、非常に幸せな環境にいることがわかるかもしれません。気付けばいつも幸せな状況なのかも~そう考えると、少しは苦しい年末調整&確定申告時期も楽になります (-^〇^-) ―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 幸せな環境に慣れて、幸せに鈍感になっているのかもしれない――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月16日
コメント(0)
さすがに、年末調整の終わりが見えてきました。来週の火曜日が納付の期限ですからね~。それでも、今だに、資料を送ってこないお客様はいますが・・・今日は、お客様よりこんな電話がありました。■あの~、従業員で年収が130万円を超える人がいるのですが・・ 年収130万円を超えると、自分で社会保険料を支払わないといけ ないのですよね?□そうですね。毎年、年収130万円を越えるのなら、自分で社会保 険料を支払わないといけないでしょうね。■年収が130万500円の人がいるのだけど、この人が社会保険料を支 払わないようにするにはどうしたら良いの??□・・・従業員が何か言ってきているのですか?■そうなのよ~、旦那さんの会社が源泉徴収票を提出するようにと 言ってるそうよ。そこで、社会保険料を自分で支払うとなると、 可処分所得が減るのでどうにかしてほしいと言ってきている の・・・□なるほど、年収を130万円以下にしたいと・・・■書類を書き換えて、130万円にしてもらえない??□・・・・というお電話がありました。最終的には、上司と相談して、1万円支払っていないことにし、年収を130万円にしました。金額はたいしたことないですが、こういうことが積み重なって、後に大きな問題になるのでしょうね。なかなか、リスクのある仕事をしているな~と思います。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 年収が130万円を超えると、社会保険料の扶養から外れる!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月15日
コメント(9)
今日中に、今年度の目標設定をしなさい・・・と上司から用紙を渡されました。一瞬、年末調整を終わらせることと書こうかと思ってしまいました。組織で仕事をすることのメリットは、自分が倒れても他の誰かが助けてくれることです。デメリットはわずらわしい雑務が多いことです。来週に年末調整の期限があっても、今週期限の事務所内の仕事が回ってきます。目標設定もその一つ。いくつか、目標を書きましたが、その中の一つはこのように書きました。「事務所に頼らないで食べていけるよう、事業立案能力を高める」です。どう考えても、事務所を辞めようとしている臭いの漂う目標です。明日、上司と面接をするのですが、この臭いを見破れるかどうかが上司の力量の問われるところです。こう考えると、上司も大変ですよね。数少ない情報から、部下が何を考えているのかを、見破らなくてはいけません。しかし、僕が今まで出会った、「この人は出来る!!!」と思えた経営者と僕の上司が同レベルなら、十分に僕が何を考えているか気付くでしょう。明日が楽しみです~―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 優れた経営者は、鋭い感性で人の心を見抜く!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月14日
コメント(0)
今日も一日内務でした。だんだん年末調整も山場に差し掛かってき、終わる目途がたってき・・・・ていないです(泣)今日は従業員が70人もいるのに納期の特例を使っているところの、データ入力をしました。資料を見返していると、昨年は市役所に給与支払い報告書を提出していないみたいです。資料も、ばらばらに保管されており、整理するだけで、1時間もかかりました。会計事務所の仕事で、何が難しいかというと、必要な書類と不必要な書類の見極めです。申告書や決算書だけだと、何か問題があったときに、どのような処理をしていたのか、計算過程がわからないことが多くあります。それを防ぐために、資料を捨てることができないのですよね~残しておいても、どこに直したか忘れてしまって、見返さない資料の方が多くあるのですけどね・・・最近、わかったのですが、必要かどうか迷った書類は99%捨てても大丈夫だということです。重要な書類だと、迷うことなく残しますからね~今日は、思い切って資料をドンドン捨ててしまいました。う~ん、気持ちいい~でも、自分のロッカーは相変わらず手狭・・・年末にロッカー大掃除をしてませんからね。確定申告が終わったら大掃除でもしてみます。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 整理整頓は捨てることから始まる!!とりあえず捨てよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月13日
コメント(8)
本当に間に合うのか??年末調整・・・と思いつつ、今日も一日内務をしました。すっかり忘れてましたが、今日は成人の日なのですね。着物姿の女性を見かけました。最近、余裕がないせいか、周りのすべてのことに対して、興味がなくなってきています。ある意味、集中している状態かもしれませんが・・・・去年もそうだったのですが、休みなしで働く場合、最初の3週間ぐらいがツライのです。その後は、毎日働くリズムに体が慣れます。毎日働くことが当たり前となると、確定申告終了日の3月15日は、仕事から開放されて嬉しいというよりは、仕事が毎日ないことに対して寂しい気持ちになります。不思議なものです。そう考えると、人間はどのような環境にも慣れてしまうものなのかもしれませんね。どんなに恵まれた環境でも、慣れてしまえば感動はなくなるでしょうし、どんなにつらい環境でも、慣れてしまえば泣くことはなくなるでしょう。環境への慣れから来る無感動は、アイデアを生み出すことの妨げになります。感性を鋭く保つために、積極的に自分の環境を変化させていく努力が必要です。そのことに気付いた昨年の僕は、一ヶ月に一度、異なるセミナーを受講し、今までと異なる環境に飛び込むことを課題にしました。おかげさまで、今、自分の置かれている環境が把握でき、新しい一歩を踏み出すことができそうな状況です。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 慣れてマンネリ化しないよう、自ら環境を変化させよう!!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月12日
コメント(0)
今日は天気良かったですね。窓から見下ろす、林の緑も美しく、こんな日に、近くの公園の芝生でゴロゴロできたら素敵だな~と思いつつ・・・年末調整の処理をしてました(泣)さすがに、日曜日ということもあって、お客様から電話も特になく、順調に仕事が進みました。ちなみに年末調整の仕事の大雑把な流れですが、まずパソコンに、給与明細や控除証明書関係の書類を確認しながらデータを入力します。それが、終わると、従業員に渡す源泉徴収票を印刷したり、源泉所得税の納付書を書いたり、税務署や市役所に提出する書類を印刷したりして、一丁上がり!!これの、繰り返し・・・つまり、流れ作業。考えると負けです!しかし、普通の流れ作業と違うところは、部品・・・つまり資料が足りないことが多いことです。今日も、郵送してもらった書類で、足りないものに気付きました。期限(1月20日までに源泉所得税の納付をしないといけない)が迫っているのに、間に合うのでしょうか(汗)・・・と言いつつ、毎年、期限までには何とか終わっています。これまた、不思議な事実です。期限を決めると、火事場のクソ力が発揮されるからでしょうか?期限がなければいつまでたっても達成できず、期限があれば達成できる。これが人間の本質のなのかもしれませんね。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 仕事を達成するため&夢を叶えるために期限を決めよう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月11日
コメント(0)
午前中は研修、午後から会議・・・・って、おい!年末調整をする時間がないじゃないですか!!ヤバイです。わかっていましたが、期限が刻々と迫ってきています。まだ、全担当先の1/3ぐらいしか、年末調整の処理が終わってないです。どうしようかな~と思いながら、午前中の研修を受講していました。しかし、考え事をしていたせいか、講師の話は上の空で理解できませんでした。心ここあらずという感じです。最近、バタバタしているためか、興味のない話だと、話をしている人を「見ている」だけで、「聞く」ことができません。集中力が落ちてきているのでしょうか?午後からの会議は、バッチリ集中できていたのですがね・・・きっと、研修は一方的に話を聞くだけなので、集中力が維持できないのだと思います。そういえば、最近、採用活動の会社説明会も、一方的に学生に向かって話すだけでなく、グループワークを通して、双方向で進める形式が増えているようです。やはり、研修では一方的に講師が話すだけでなく、受講生を巻き込んだ、参加型の研修の方が印象に残りやすいのでしょう。―本日の学び―――――――――――――――――――――――― 一方的に話をするだけでなく、聞き手にも話してもらおう!――――――――――――――――――――――――――――――
2004年01月10日
コメント(0)
全628件 (628件中 351-400件目)