ベターライフ

ベターライフ

PR

プロフィール

m_p_grassy0808

m_p_grassy0808

サイド自由欄

サッカー好きなので、こんなサッカー選手偉人のホームページもあります。

よければお立ち寄りください。
(作成中につき順次更新)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サッカー偉人
2020年07月24日
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは‼️
grassyです。

一般的に偏頭痛持ちって、女性が多いらしいのですが、
男性の私も偏頭痛持ちです😩
今日も偏頭痛になったのですが、
頻度は、まぁ半年に一回あるかないかってくらいです。
で、今日も、にっくきあいつは、やってきました。
かれこれ中学から20年ほどのお付き合いしておりますので、
いろいろ試しているわけです。
そんな中で、最も効果があるなぁと思う対処方法は、


胸鎖乳突筋を揉む。


僕の場合、多分姿勢が悪いんでしょうね。
偏頭痛が発生している時って、
だいたい首の周りがかちこちなんすわ。
ほんまに。
で、首の後ろをもみほぐしたりしてたんですけど、
最近気づいた。

首の前側やわ‼️‼️

でも、揉みまくってもやっぱり限界あるみたいで、
揉み返したりすると次の日まで残ったりするし、
悪循環。
揉めば全く頭痛がなくなることはないんやけど、和らぐ😌
それで満足しとかんと、えらい目におーてまうわけ。
それでもあかんときは、頭痛薬に助けてもらってます。

なんか根本解決してるわけやないから、すっきりせんけど、
上手く付き合っていくには、ある程度の距離感保っていくしかないなぁってことやね。

それでも胸鎖乳突筋。
首の前の左右にある筋肉で、
デスクワークとかの人は、ここがぱんぱんになりやすいらしい。
作業に没頭するあまり、首が前に出ているとき、
頭をこの筋肉たちが頑張って支えている。
詳しくはググってください。

全国の偏頭痛仲間達。
次の偏頭痛で一度お試しあれ。


【あす楽対応】 ヘッドマッサージャー デザインランダム 髪 マッサージ スカルプケア 頭皮 筋肉 疲労回復 血行促進 ヘア ヘッド ながら 在宅 ゾクゾク ポイント消化


新登場 ! モンデール ヘッドスパ HS1 ID3Sの後継機種 ヘッドマッサージ ヘッドマッサージャー 肩コリ解消 頭皮マッサージ 頭 家電

LATME頭皮マッサージ ャー 電動頭皮ブラシ 抜け毛 ヘッドスパ 発毛促進 3Dフェイス 多機能全身用USB充電式 ワイヤレス マッサージャ

[2020新型]LATME頭皮マッサージ器 ヘッドマッサージャー 電動頭皮ブラシ 振動機能付き 抜け毛 ヘッドスパ 発毛促進 3Dフェイス 多機





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月06日 00時10分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: