怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

2007/03/27
XML
カテゴリ: 読書
ジャイアントロボ~地球の燃え尽きる日
原作/横山光輝、脚本/今川泰宏、作画/戸田泰成


ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日(1)

今川泰宏脚本と聴いて、読まないわけにはいきますまいっ!!
アニメ版 「ジャイアントロボ~地球が静止する日~」 は名作中の名作ですよ。



十傑衆、九大天王はじめとして、暑苦しいオヤヂ達の競演ですよ。
当然、本作もその流れ。
ただ、登場人物は被っていますが、「~地球が静止する日~」とはまた細かい設定が違いますね。
実は、アニメ版で描かれなかった設定上のエピソードが展開されるのかと思っていました。
だから、ちょっと残念。

でも、こっちはこっちで面白そうだ!
アニメではなかった第3勢力 「村雨一家」 (笑)
健次だけでなく、兄ちゃんまで出てきましたか。
しかも、十傑衆や九大天王に匹敵する怪しさですよ。(^.^)
こりゃ、楽しみだわ。

ちなみに、表紙の女の子キャラは銀鈴ではありません。 ←でも、「銀ちゃん」って・・・・(^_^;)
和装だしねおかしいと思ったんだよ。

しかし、
九大天王、悪人顔すぎっ!!(^_^;)
正直、中条長官出てきたときは、笑った。
・・・・・嗚呼、戴宗の兄貴まで・・・・orz

そんな中、
やはり十傑衆の存在感は、圧倒的!
「バンテスおじさん」こと 『幻惑のセルバンテス』 ・・・・ 濃いわ~~~ (^.^) ←誉め言葉
一巻は、ほとんどこの人一色でしたよ。
まぁ、
おいしいところは、いつもの如く 「衝撃のアルベルト」 のだんなが全部持っていきましたけど。(^_^;)
・・・・・これは、仕方ない。
今川さん、どんだけ好きだよ、アルベルト・・・・ ←僕も大好きだけどな!(o^^o)

三つの護衛団は、「三つのしもべ」に戻ってたし、フランケン博士もブラックオックスを操っていましたよ。
でも、フォーグラーって別人もいそうだし、いろいろなぞは深まるばかり也・・・・・。
・・・・・ちゃんと完結してくれることを祈りつつ、次を待ちますね。(^_^;)

<追記>
正直、「誕生編~白昼の残月~」をやるかと思っていたのですよ。
劇場版鉄人28号のサブタイトルも「~白昼の残月~」だから、クロスオーバーさせるかなぁ・・・・と。
何にしても、今後の展開がものすご~~~く、気になる作品でありますよ。(^.^)




http://xb70a.web.fc2.com/
航空機写真を中心とした個人サイトです(^.^)
是非一度、お立ち寄りください。<(_ _)>
宇宙開発関連の写真や、アラスカ旅行記もあります。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/28 12:46:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白い怪鳥

白い怪鳥

フリーページ

コメント新着

紅野ヒロミ@ Re:「ひぐらしのなく頃に解」の放送が休止されました@東海テレビ(09/21) 伊藤美紀が名探偵コナンに出ていた261-262…
水無月・R@ Re[2]:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 白い怪鳥さんへ ・・・あら、楽天ブログさ…
白い怪鳥 @ Re[1]:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 水無月・Rさんへ お久しぶりです。 映画…
水無月・R@ Re:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 白い怪鳥さん、こんにちは! ご無沙汰して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: