怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

2007/06/30
XML
カテゴリ: 読書
「超人ロック ライザ」
聖悠紀/作(少年画報社刊)


超人ロックライザ

ライザ。
超人ロックを読んでいると、しばしば出てくる名前ですよ。
実は、ロックが 女装 女性化したときによく使う姿と名前。
ロックの世界では、DNA (「マトリクス」と称される遺伝子パターン) を超能力でコピーするんですよね。
ちなみに、この「ライザ」という女性形態は、かなり初期からつかわれています。
けど、オリジナルの「ライザ」がどういう人物か解ってなかった(・・・・はず)なんですよね。
このストーリーが、「ライザ」という名前を使われることになった原点なのだろうか?
・・・・・なんか、違うっぽい。(-_-;)

大体、このストーリーが「超人ロック 史上」でどの辺だったかも判らないんだよね。
マトリクスのコピー自体は、インフィニット計画時代のエスパーからラーニングした(と思われる)わけですけど、これで姿形だけでなく超能力がコピーできるところがミソ。
ロックの能力の最大の特徴「ラーニング (超能力のコピー) ―― もしかしたら他のエスパーから超能力を発揮するマトリクスだけを抽出してコピーしてるのかもしれませんよ。

特に、超人の能力なんて言ったら、麻薬的な魅力があるんだろうな。
数百年~数千年に渡る経験と記憶があるから、ロックはその重圧に耐えられるのかも知れませんね。


とか、そんなことを考えながら読んだ「ライザ」でした。(^^ゞ

<追記>
ダンディ局長はヤマキ長官系のナイスガイ。
また登場することあるかなぁ・・・・。


超人ロック(9巻)完全版
こっちも読んでますよ。(^.^)

http://xb70a.web.fc2.com/

是非一度、お立ち寄りください。<(_ _)>
宇宙開発関連の写真や、アラスカ旅行記もあります。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/01 11:59:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白い怪鳥

白い怪鳥

フリーページ

コメント新着

紅野ヒロミ@ Re:「ひぐらしのなく頃に解」の放送が休止されました@東海テレビ(09/21) 伊藤美紀が名探偵コナンに出ていた261-262…
水無月・R@ Re[2]:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 白い怪鳥さんへ ・・・あら、楽天ブログさ…
白い怪鳥 @ Re[1]:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 水無月・Rさんへ お久しぶりです。 映画…
水無月・R@ Re:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 白い怪鳥さん、こんにちは! ご無沙汰して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: