やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(203)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(91)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(418)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(102)

日本の映画

(397)

海外の映画

(121)

音楽

(97)

テレビ

(197)

ドラマ

(563)

海外ドラマ

(35)

アニメ

(202)

スーパー戦隊

(198)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(35)

(311)

健康

(341)

生活雑貨、家電など

(154)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(250)

美し国三重のいい処

(194)

美し国三重の乗り物

(16)

美し国三重のいろいろ

(189)

お気に入りブログ

日曜の朝から・・・ New! tetsu8672さん

ご法事に「ごちそう… New! 料理長52歳さん

(BABYMETAL - Brand… せつぶんまめさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

御在所の自然観察会 MZSさん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re: せつぶんまめさんへ 私もにんじんの花は初めて見た気がして 興…
せつぶんまめ @ Re:にんじんの花(06/21) こんばんは そういえばニンジンの花は見…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 「はちみつレモン」 大流行でしたけど、今…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ @ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄











PVアクセスランキング にほんブログ村
2014年12月24日
XML
カテゴリ: 小説(高校生~)

【送料無料選択可!】埋れた牙[本/雑誌] / 堂場瞬一/著


ベテラン刑事の瀧靖春は、

自ら願い出て、警視庁捜査一課から

生まれ育った吉祥寺を管轄する武蔵野中央署に移った。


ある日、

署の交通課の前でうろうろする大学時代の旧友、長崎を見かける。

事情を聞くと、

群馬から出てきている姪で女子大生の恵の行方がわからなくなっているという。


新人女性刑事の野田あかねの“教育”もかねて、

まず二人だけの「捜査」を始めると、

恵の失踪は、過去の未解決事件へとつながっていった――。


「私は、この街の守護者でありたいと思っている」

愛する街とそこに住む人々を守るために


こんな警察官

わが町にもいて欲しい~!!


そう思わせてくれる主人公でした。


吉祥寺が舞台で

吉祥寺の風景などが事細かに描かれているのですが

きっと地元民にはたまらないのでは???

吉祥寺に行ったことのない私が思ったのでした・・・


主人公の両親が出てくるという

堂場作品警察ものにはいまだかつてない展開に


アナザーフェイスのように

家族が

そして介護がテーマなのか?と思ったのですが

全く違う治まり方をしたので

そこに驚きびっくり


犯人は何となく想像できる構成になっていたので

少し残念感を感じていたところに

ちゃんと待受けていた驚きびっくり


1本取られました。


満足







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月24日 00時27分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説(高校生~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: