北欧雑貨と手ぬぐい好きの雑記ブログ

北欧雑貨と手ぬぐい好きの雑記ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

moo--min

moo--min

Category

カテゴリ未分類

(224)

土屋鞄製作所

(11)

雑貨

(217)

ファッション

(57)

健康

(11)

食べ物

(43)

ヘアアクセサリー

(17)

美容

(42)

レスポ

(54)

綿100%の物

(6)

コンプレックスビズ

(21)

ARMEN・ルグラジック・スモックショップ

(55)

信三郎帆布(旧・一澤帆布)

(14)

みつばちトート

(15)

genten

(25)

靴(オーロラシューズ)

(43)

靴(ビルケンシュトック)

(8)

靴(KOOS)

(33)

靴(その他)

(20)

ラベンハム

(9)

ムーミン

(59)

手ぬぐい

(293)

ジュストカンパーニュ マッシフ

(3)

バック(CI-VA他)

(5)

ダンボ(ディズニー)

(32)

陶器のブローチ

(5)

ブローチ

(14)

エバゴス かごバック

(3)

mano ビーズ刺繍アクセサリー(東別院手づくり朝市)

(4)

東別院手づくり朝市

(9)

アラビア(ムーミンマグ)

(3)

靴(nakamura)

(10)

ヌイトメル

(8)

マンションリフォーム(相見積もりから業者さん決定まで)

(6)

マンションリフォーム(打ち合わせ〜契約まで)

(24)

マンションリフォーム(契約〜施工開始まで)

(3)

マンションリフォーム(着工〜施工完了まで)

(9)

マンションリフォーム(内覧会♥2018秋予定)

(22)

マンションリフォーム(トラブル&失敗談)

(12)

マンションリフォーム(タカラスタンダードの悪評の真偽)

(5)

マンションリフォーム(エコカラットを貼る事になる)

(10)

マンションリフォーム(その他)

(50)

mina perhonen(ミナペルホネン)

(80)

お掃除

(5)

調理器具(魔法のフライパン他)

(4)

無印良品

(8)

山崎産業 yamazaki towerシリーズ(白いマグネット収納)

(4)

かごバッグ

(6)

Lovi ロヴィ 白樺のツリー

(6)

ノルディカニッセ

(45)

矢崎存美 ぶたぶたシリーズ(小説)

(1)

BOOK LEAF(Android e-ink タブレット)

(5)

フェイラー(ハンカチ)

(6)
2008/10/16
XML
カテゴリ: 靴(KOOS)
IMG_2011.JPG

IMG_2012.JPG

IMG_2013.JPG

IMG_2014.JPG

 1~3枚目の画像の色が実物に近いです。4枚目の画像はオフホワイトよりに映ってしまっています。


KOOSのベロニクです。このEARLという色は、楽天でKOOSを扱っている各店舗さんの画像では、限りなくオフホワイトっぽく見えていた為、在庫がある時にはスルーしていました。靴でのオフホワイトはちょっと苦手なので、購入候補にすらあがっていませんでした。

その後、KOOSのブーツに売り切れが多くなってきた頃、よく通っている実店舗でこの色のブーツを見かけました。明るめのグレーベージュで、それほど白っぽい事もなく、本当に淡いグレーとベージュを混ぜた絶妙な色でした。なんて素敵な色なんだろう!!!って思ってタグを見たら「EARL」の表記が・・・。そのお店も大きいサイズしか残っておらず、楽天などで検索しても時すでに遅しでEARLの自分のサイズはほとんど完売で見つかりませんでした。

一目惚れ状態なほど気に入った色だったのに、無いとわかるとますます欲しくなって、KOOSを扱っている実店舗を十数件電話して、楽天外のネット店も探し回りましたが、やっぱりありませんでした。在庫があった時に買わなかった事を悔やみました(^^;)

最終手段で、ヤフオクで新品未使用を転売出品されていたものでサイズがあったので、定価より少し高くなってしまいましたが即決価格があったので、無事入手する事ができました。(でもこういう人がいなければ、欲しい人がちゃんと店で買えるのになあ・・・という思いもあり、複雑な気分ではありますが)後日談で、ヤフオクで落札後、一ヶ月もしないうちに楽天店でよく利用するお店で入荷してしまったので、ちょっとショックを受けてました(--;)ヤフオクで入手したやつは左右の不均一感が少なかったのが唯一の救いです。

この『EARL』という色、秋~冬の始まりはどちらかというと濃い色を履きたくなりますが、年が明け1月2月~春の始まりぐらいまでの季節にすごく活躍しました。特に2月終わり~3月初旬は、まだまだ寒いのにそろそろ春っぽい色が着たくなるので、軽い感じで履ける色のブーツはすごく重宝します。

革のシワに埃や汚れが入り込むと、薄汚れた感が出てしまうので、この色は結構手入れをしています。でも、定期的に汚れを落としてからクリームを塗っておけば、ワンシーズン履いてもまだまだ綺麗です♪



*送料無料*【KOOS】コース VERONIQUE-M ベロニクM 2008 Autumn*winter
2008a/w☆KOOS定番モデルにNew★2008 a/w★大人気サイドベルトDesign♪**KOOS/ VERONIQUE<M> レザーブーツ**コース/ベロニク/ミディアムブーツ FLISCO
【送料無料】2008秋冬新作 KOOS VERONIQUE-M コース ベロニク D.GREY






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/16 12:34:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: