内燃機関と共に

内燃機関と共に

PR

プロフィール

ヤナス0628

ヤナス0628

コメント新着

ヤナス0628 @ Re[1]:カインズホーム10w-40エンジンオイルを500km使ってみて(03/14) ビンおやじさんへ コメントありがとうござ…
ビンおやじ @ Re:カインズホーム10w-40エンジンオイルを500km使ってみて(03/14) 同じオイルをスズキの旧車vs750とグランド…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.09
XML
カテゴリ:
みなさんこんにちは。
4月の末に車が納車されて早くも1000km走ってしまいました(笑)
1000km走っての感想を簡単に書きたいと思います。



まずは外装です。
このモデルになって長いですが古臭さは全く感じません。ステッカーを貼ってることもありなかなかカッコイイと思ってます。
いろも初の白ですが、コーティングもしたおかげかとても綺麗でカッコイイです!



次は走りについてです。
マフラーを変えてる事もありとても気持ちいいフィーリングでドライブできてます。
6ATとの相性もバッチリだと思います。
以前はディーゼルに乗ってましたのでトルクのなさは感じてます。
以前ならシフトダウンせずに登っていた坂もギアを下げないと登れません。
また燃費も19kmとディーゼルでは20km楽勝で越えてたのでここも少しマイナスポイントですかね。
ただガソリンの伸びやかなフィーリング、音はとても気持ちよく自分はディーゼルよりもガソリンエンジンの方が合っていると感じさせてくれました。



最後に内装です。
まずはマツコネ2です。起動も早く前世代から大きく進化してます。画面も大きくなり見やすくなりました。
シート等は赤いスティッチが入っておりカッコイイです。
質感も高く安いコンパクトカーでありがちな安っぽさは全くありません。

以上こんな感じです。
MAZDA2の購入で悩んでる方の参考になればと思います😊




PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 18:18:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: